FullSizeRender

どんなものでも、使い方の基本がある。

基本を知ってから、応用する。

写真は自由な世界だけど、やっぱり基本は大事。


↑ 使い方、間違ってる人の例(笑)。

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.

こんにちは!
奈良在住・フリーフォトグラファー栗本 恵里です。
写真を撮る&撮り方を教える仕事をしています。

プロフィール】 【実績 撮影講座
【お問い合わせフォーム】* 
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.


カメラを新しく手に入れて、最初にすること。

*ストラップを付ける
*液晶保護フィルムを貼る
*レンズ保護フィルターを付ける


については、こちらの記事に詳しく載ってます↓


その他には・・・

*充電する



IMG_8603

電池を取り出して、充電器にセットするタイプと、

本体に直接する充電するタイプがあります。

デジタルカメラは電池なしには動きませんので、使う前には必ずフル充電をしておきましょう!


*メモリーカードを入れる



64GBのような大きいタイプでも、
8GBくらいの小さめでも、お好みで。

ちなみに私は、小さめタイプを使い切りにしています。

新しいカードを入れた時は、「初期化」が必要です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ネコポス専用】Transcend SDカード 32GB Class10 SDH...
価格:1580円(税込、送料無料) (2018/8/17時点)


え?イマドキのSDカード、こんなに安いんですか!?
レビューが1番多かったこの商品、32GBで1580円!

めっちゃ衝撃です!


*日付けを設定する



今現在の時刻に合わせます。

もし2台以上を同時に使う場合、またイベントなどで手分けして撮影する場合は、撮影前に使用するカメラの時刻を揃えておきましょう。

複数のカメラで時刻がズレていると、時系列で並べた時に順番がバラバラになってしまうのでご注意を。


*画像サイズ



画像のファイルサイズを設定します。

S、M、Lとあり、サイズが大きいほど容量も使います。

大きなサイズで撮ったものを小さくすることは出来ますが、逆はできません。

なので、大きなサイズでの記録を勧めるのが主流ですが、サイズが大きくなれば、その分、重たくなり、作業に時間がかかることがあります。

大きく引き伸ばしてプリントする機会があまりないなら、SサイズでもOK。

SNSにアップしたり、LサイズでプリントするならSで十分です。


*記録方式



一般的に、使いやすいJPEG(ジェイペグ)と、
生データと言われるRAW(ロウ)があります。

今よりもうちょっと素敵な写真が撮りたいナ♪

というママならJPEGでOKです。


RAWデータは、編集後の劣化が少ないため、データを自在にアレンジすることができます!

が、編集しないと使えないのと、ファイル容量が大きいのでデータが重たくなります。



FullSizeRender

「 まだ撮らへんの? 」

なんて、言わないで(笑)。


【まとめ】一眼レフを買って最初にすること
*ストラップを付ける
*液晶保護フィルムを貼る
*レンズ保護フィルターを付ける
*充電する
*メモリーカードを入れる
*日付けを合わせる
*画像サイズを設定する
*記録方式を設定する

今回することは、最初にすればOKなものがほとんど。

毎回する必要があるのは充電だけですね!


では、次はまずはオートで撮ってみる&カメラの構え方





□■□■□■□■□□■□■□■□■□    
更新通知がLINEに届きます↓     


このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツを書いています♪
IMG_8473

☆人気記事☆

子どもの寝顔写真のススメ
トリミングでアカ抜け写真にしよう
【アプリ】ここだけ直せるピンポイント補正
・がんばってます!息子アルバム製作中

もっと読むなら 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡


ブログ更新の励みになっています!



ポチっとヨロシクお願いします!
Instagram
image
フォロー大歓迎♡


カメラの基本、座学でやってます(*^ー^)ノ

「スマホカメラ講座(座学)」では、

・ カメラやレンズの基本的な構造や特性と、操作方法
スマホでもデジカメでも一眼レフでも共通している特徴も学べるので、機種変をしたり、他のカメラを使う時にも活かすことができます。

・ 無料をアプリを使って撮影した写真を編集
思い通りに撮ることができなかった写真も編集を少しするだけでステキになります。
文字の入れ方、コラージュの作り方など、アプリでできることをいろいろご紹介します。

【募集中】
7月30日(月) スマホカメラ講座開講 橿原市(詳細
9月8日(土) スマホカメラ講座1day 東京

9月11日(火)スマホカメラ講座1day 奈良市



詳しくは、こちらから