
ウエルカム ご近所!!
奈良のお隣・三重県に、先日お引っ越してきた「のんびり楽しく貯金」のハピコちゃんに会いに行ってきました~♪
のんびり楽しく貯金
一緒に行ったのは、「MakeLife+ ゆとり時間で*しあわせプラス」の今井 ちかちゃん!

近鉄特急~!
ここに特急が止まるの!?と、ちょっとビックリしてしまうほどの、のどかな駅。
行く予定のお店に近いというこの駅まで、ハピコちゃんが迎えに来てくれました♪
ありがと~!
*松坂牛ランチ!

三重県と言ったら、海鮮と松坂牛が美味しいグルメな県。
こちらの 焼肉 一升びんは、チェーン店なんですけど。
その中でも、宮町店というところは、回転焼肉というお店なんだとか!
残念ながら平日は回転してないので、だったら宮町じゃなくていいか、と他の店舗へ。
回転焼肉一升びん宮町店-松阪牛焼肉
回ってるとこには、今度かじゅーんと行ってみたい~♪

撮るよね~撮るよね~♪
まずは、みんなで撮影会状態!
ちなみに私は肉のために、プライベートでは久々に一眼レフを持っていきましたよ。
どんだけやる気マンマン?(笑)。

ハピコちゃんは、ブログでお金について、たくさん書いてくれてます。
お金への意識、考え方、使い方、見直し方、増やし方、減らし方(節約)などなど。
オススメのテクニックだけではなく、自分の実践してることや失敗談、本や人の意見からの気付きなど、わかりやすくて、とても心に響きます。
私も何度も心にグサーーーーっと突き刺さって。
→ カリスマブロガーさんに目を覚ましてもらえた
→ マネーフォワードを始めてみました
そんなんしたらあかん、って怒られてるわけではなくて(笑)。
だよね~だよね~わかってたけど見てみぬフリしてたのよ、ってことを、優しく気付かせてくれる♡
もちろん、今すぐ実践できちゃうテクニックもいっぱい載ってます♪

なんと!
焼肉のあとの2軒目は、ハピコちゃんのご自宅~(ノ´▽`)ノ
本やブログで見た通りの、ホントにスッキリと、シンプルなおうち。
→ 【ガラーン押入れ】収納の空いたスペースは「心の余裕」
めっちゃキレイやった~!

キッチンもこの通り!
洗剤以外、何も置いてないガラーンぶり!凄い!
スッキリしてるのって、ホントに気持ちいいね~♪
私もやらねば!

ちかちゃんも私も、本を購入したのはもうけっこう前だったんだけど、サインしてもらおうと奈良から持参いたしました!
サインって苦手なの、っていうハピコちゃんに、サインの練習をさせるというムチャブリな私たち(笑)。
ありがとう~♪
*今日を振り返って

性格とか全然違う3人。
全てが三人三様で。
学生時代も社会人時代も、全然違う経歴で、今の働き方も違うし、生活スタイルも違う。
でも、今日こうして一緒に過ごせたこと。
一緒にめっちゃ笑って楽しい時間を過ごせたことが、宝物。
いろんなことについて話して、それぞれの感じ方・捉え方が違うのもまた面白い。
自分が得意なことって、簡単に出来ちゃうし、このくらい当たり前でしょ、って思いがち。
自分の苦手なことを上手にやってる人は凄く見えるし、なんだかキラキラ輝いてて、それが出来ない自分は一気にくすんで見えてしまう。
そんな、隣の芝生は青い現象に、ついつい自信をなくしそうになる時もあるけど。
人はもちろん、その場所や物や出来事の、あかんトコにフォーカスするんじゃなくて、
魅力あるいいトコに気付ける自分でいたいな~って、改めて思った。
同じものでも、どっちにピント合わせるかで、全然違ってくるから。
どこにピント合わせる?
いいとこ、ステキなとこにピント合わせたら、ものごとの見方や日々の過ごし方も、ステキがどんどん溢れてくる。
そんな思いもあって、ブログのタイトルつけてたんだけど、深すぎてわかりにくいっていう(笑)。
あ、隣の芝生は青い現象で、自信をなくす必要はないけど、
「へぇ~スゴイなー!私もやってみよ♪」
の、きっかけや刺激にはすごくいいなと思ってます( ´艸`)
【お知らせ】
Livedoor公式ブロガーの
Make+Life ゆとり時間の今井ちかちゃん と、
9月18日(火)に大阪市内でコラボ講座が決定!

▼詳細は、今井さんHPのこちらにて。
▼お申込みは、リザストより承ります。
あの人みたいに、ブログ/HPで『効果的にweb発信&集客』するには? : MakeLife+ ゆとり時間で*しあわせプラス
電車の中で、この講座の打ち合わせ。
話していて、ちょっ、ちかちゃん、天才?と何度も思いましたよーΣ(゚д゚;)
「そうじゃなくて、効率よく進める仕組化があるから」
って、笑顔で教えてくれました。←ビール来た時くらいの笑顔で
確かにこの仕組化、凄いわ!って、めっちゃわかりやすかった!
これなら、私も天才になれるかもです♪
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
更新通知がLINEに届きます↓

このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツを書いています♪

☆人気記事☆
・子どもの寝顔写真のススメ
・トリミングでアカ抜け写真にしよう
・【アプリ】ここだけ直せるピンポイント補正
・がんばってます!息子アルバム製作中
もっと読むなら 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡
ブログ更新の励みになっています!

ポチっとヨロシクお願いします!


フォロー大歓迎♡
カメラの基本、座学でやってます(*^ー^)ノ
「スマホカメラ講座(座学)」では、
・ カメラやレンズの基本的な構造や特性と、操作方法
スマホでもデジカメでも一眼レフでも共通している特徴も学べるので、機種変をしたり、他のカメラを使う時にも活かすことができます。
・ 無料をアプリを使って撮影した写真を編集
思い通りに撮ることができなかった写真も編集を少しするだけでステキになります。
文字の入れ方、コラージュの作り方など、アプリでできることをいろいろご紹介します。
【募集中】
9/27(木)スマホカメラ講座(大阪梅田)
10/12(金)スマホカメラ講座(奈良市)
10/25(木)スマホカメラ講座(大阪梅田)
詳しくは、こちらから
・ カメラやレンズの基本的な構造や特性と、操作方法
スマホでもデジカメでも一眼レフでも共通している特徴も学べるので、機種変をしたり、他のカメラを使う時にも活かすことができます。
・ 無料をアプリを使って撮影した写真を編集
思い通りに撮ることができなかった写真も編集を少しするだけでステキになります。
文字の入れ方、コラージュの作り方など、アプリでできることをいろいろご紹介します。
【募集中】
9/27(木)スマホカメラ講座(大阪梅田)
10/12(金)スマホカメラ講座(奈良市)
10/25(木)スマホカメラ講座(大阪梅田)
詳しくは、こちらから
コメント