{E5217A7B-D2DC-4B29-BCA1-8FA1F9843C4C}

昨日は、京本薫さん主催で、お料理の写真の撮り方ミニ講座をしました〜!


お料理は、健康的なダイエットでお馴染みの福冨よしこさんに作っていただきましたウインク


{E78C77A8-1053-4587-8206-A9B62299F718}

メインはやっぱりチキン鳥


{348940C9-F010-419A-BD19-C6A7894337AF}

サラダは2種類♬

{6A276181-7573-4B48-9D07-2D779D0EC416}

コロコロ1口サイズで見た目も可愛いドキドキ


{A1593AAA-6490-45AB-A484-B2A9D824E174}

下に何を敷くかで印象って変わります。

{20940775-D26F-49DE-91D4-2E47AB38F550}

赤だと、お正月にも良さそう⁉︎


ちなみに、ここまでの写真、一眼レフとスマホカメラ(iPhone6)が入り混じってますが、どれがどっちで撮ったかわかりますか??


{C4DBBBF9-FD12-46EA-8E9E-AEFC41F0FE3D}

ピックは、みんなで手作りしましたフラッグ

これは私の園弁時代のネタもちょっと公開してみました。



お料理の場合は、やっぱり『美味しそうビックリマーク』と見えるように撮らなくてはいけません。

そのために、盛り付け方やトッピングなどを工夫して、色のメリハリを出していきます。

食材だけで完成するわけではなく、食器やカラトリー、テーブルクロス、お花、小物、、、

やりすぎるとゴチャゴチャするし、何もないと殺風景だし。

そのバランスが大事。



ち、な、み、に!

初歩的な話ですが、ゴハン粒や器のふちについたソースなどは撮影前に拭き取ってくださいね。

もし、取り忘れたら、スマホの無料アプリでも取れますけど(笑)。


{36CC06AF-BA4B-4D64-83F9-B8A4F24699BD}




{8950A1A6-FB3B-4281-92BA-32ED74C0E67D}

ご参加ありがとうございました爆笑



{42EADB3D-FF37-43E2-8B68-7BCEBD4ECE64}

薫さんが撮ってくれたこの写真好きドキドキ