キャンプに行った時の夕焼けがとてもキレイでした。

美しい夕焼けを撮る人は多いと思いますが、

「 あれ?上手く撮れない」と、なりやすいのでは?


先ほど、黒と白はカメラは判別しにくいと書きました。

もう1つ、光のことで判別しにくいことがあります。

それは「光の色」です。


赤や黄色いもの、それから青っぽいもの。

カメラは「これって元の色なの?それとも・・・?」と、考えて、気をきかせてくれるのですが、また間違ってしまうことがあります。


   


そのための機能が「ホワイトバランス」です。

「WB」と表記されています。

今は「Auto White Balanc」の頭文字で「AWB」になっています。

オートでもいいですが、あれ?実物の色と違うなと思ったら、ここで調整することができます。




   
調整する選択肢のマークは、こんな感じ。

花、戸建、雲、花火・・・ではなくですね、


太陽、日陰、曇り、電球(白熱灯)、
そして、この下に蛍光灯があります。





 さきほど、「光の色」と言いましたが、
白熱灯の電球の黄色い色と、蛍光灯の青っぽい色。

かなり違いますよね。

白い紙や、白ごはん。

電球の下と蛍光灯の下では、その光の影響を受けて、黄色っぽくなったり、青っぽくなったりしまう。


なので、カメラは考えてくれるのです。

黄色を見た時には「今は白熱灯電球の下にいるのかな?」ってね。

だから、元々は白いのに、黄色く見えてるだけなんだ、だったら、元に戻しておいてあげるね、って。

そうすると、本来の色とは違って撮れてしまうのです。

もちろん、この機能のおかげで本来の色に自動的に調整してくれることもあります。

でも、間違うことがあるんです。

だから、私たちが自分で調整する必要があるのです。


一眼レフ、デジカメ、そして一部のAndroidのスマホカメラには入っている機能です。

iPhone純正カメラには残念ながら入ってないのですが、撮ったあとに直すことができます。



1、撮影した写真を編集する
2、このマークをタップする
3、「カラー」の右にあるマークをタップすると、項目が出るので「色かぶり」をタップする
4、スライダーを動かして調整する
   



「色かぶり」は、「何らかの光の色の影響を受けて(かぶって)いる」という意味ですね。

右に動かすと赤み、黄色味が強くなり、
左に動かすと青みが強くなります。


間違って撮れてしまったものを修正する時も使いますが、
「燃えるような夕焼けだった!」というイメージを強く出したい時にも使えますヨ。


WB(ホワイトバランス)に関連の記事は
・ 結局、一眼レフでいろいろ撮ってみたの巻


・ スマホカメラで紅葉を撮ろう! (WBではなくフィルターを使う話です)







□■□■□■□■□□■□■□■□■□
最後まで読んでくださってありがとうございます!     

更新情報をLINEでお届けしています(*^▽^*) 

このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツなどをいろいろ書いています♪
☆人気記事☆
【子ども写真】笑顔はお願いするものじゃない
【写真アプリ】意外と知らないフィルターの奥深さ
絶対オススメ♪セリアのクリップ式スーパーワイドレンズ

もっと読むなら 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡

にほんブログ村 写真ブログへ
ブログ更新の励みになっています!
応援クリック、いつもありがとうございます♪

Instagram
image

フォロー大歓迎♡
インスタでは、ブログとは違うキャプションが入ってることもあります♪


☆プロフィール写真、各種イベント出張撮影 右矢印 【撮影プラン・料金】
 
今までのお客様 /今までのお客様(撮影会)
  ラブレター 【お問い合わせフォーム】
※出張撮影はご希望の日程をお伺いして調整して決めますので、お早めにお問い合わせくださいませ。

【出張講座について】
スマホカメラを使った写真の撮り方講座
・1回完結講座(3時間でカメラの基本や操作と、アプリの使い方を学ぶコース)
・2時間講座各種
(基本編、アプリ編、商品撮影のコツ、こどもの撮り方、自撮り編など・全て2時間~)

・リクエスト講座(特定のものや場所での撮り方など)

各種講座は4名様から、また企業、団体さま向けの講座も出張が可能です。

ラブレター講座依頼、お申し込み、ご質問はコチラから→ 【お問い合わせフォーム】