後半は、おてらおやつクラブの代表 松島さんからの活動報告です。


奈良県田原本町にある安養寺の御住職でもあります。





さきほども書きましたが、4年前のこの日に事件発覚、母子が亡くなっているのが発見されたのです。



この時代に、餓死なんてありえない。


でも実は、日本には貧困と言われる世帯がたくさんあったのです。





自分たち(お寺)にあるものと、社会にないもの。


これは、様々な課題を解決するためのアイディアだと思います。


それが、例えば、お供え物だったり、お寺というネットワークだったり。





松島さんは、お寺の出身ですが、お寺を継ぐのがイヤで、家を出たそうです。


お釈迦さまも王家の出身で、王子として育ちますが、家を出てますよね。


生まれた家や環境ではなく、どう生きてきたか。



いろいろなエピソードが紹介される中で、「未婚で産んだので、かわいそうとよく言われる」というような内容がありまして。


うちも未婚で産んでいるので、その気持ちはわかります。


妊娠中、きっと言われたりするんだろうな、って思いました。


だから絶対、むしろ羨ましがられるくらい、楽しもう!って思って日々を過ごしてきました。


羨ましがられるようなバブリーさは皆無ですけど、工夫しながらアレコレ楽しむようにしています。



そのおかげか、実際、「かわいそう」なんて言われたことはほとんどないし、そもそも、可哀想なんて全く思ってないから、自覚ないのかもww




とは言え、母子家庭の不安などは、人ごととは思えません。


今の私が具体的に誰かを救う!!なんて大それたことをする余裕はないけれど、ホント、少しでも何らかの形でお役に立てることがあるなら、お手伝いしますよ、ということで、時々参加させてもらっているのです。



お話の中で、貧困とは、経済的な困窮だけではなく、孤立という社会的孤独が組み合わさった状態とありました。


うちも、今月ピンチ!!ヤバい‼︎ という時はあります。


でも、いざとなったら頼れるところがあったり、相談できる友達がいたり。


おてらおやつクラブのみなさんも、いつも息子のことを気にかけてくださっています。


長らく会っていなくても、どこかで見守ってくれる人がいる、というのは心強いことだと思います。



約3年前から、幼稚園のころから見守ってくださってるので、本当にありがたいです。



私は他で仕事があるので、お手伝いという形でのつながりですが、やはり、貧困の要因である経済的困窮には、仕事をして自分で収入を得て、生活していけることが大事だと思います。


でも、子どもを抱えたシングルマザーが働きやすい環境って、なかなか難しいです。


シングルじゃなくても、お母さんが働くことって、いろいろ大変だったりしますよね。


子どもが病気した時なんか、ホントに休めなかったり、預け先に困ったりね。


母子家庭だとお母さんの病気は家事も回らないけど、収入が激減しちゃったり、場合によっては職を失ってしまったり。



でも、子どもがいることを足枷のように思いたくないし、子どもがいるからこその世界を大事にしたい。


ああ、理想と現実。


理想はたくさんあって、子どもも未来にワクワク、お母さんもニコニコ元気で、生活を楽しんで・・・


そう、理想はいっぱい。


できたらいいよね〜と無理と決めつけるんじゃなくて。


理想を、夢物語じゃなくて、現実にしようと



動き出してます!!







おてらおやつクラブは、現在、47都道府県の全てに参加寺院があり、


その数は600以上!!


規模の拡大と、「これから」のために、秋からはNPO法人としての活動になるとのことです!!






その内容は、もちろん、今の「おそなえ」の「おさがり」を「おすそわけ」の活動をさらに拡大。


今、おやつは約7000人もの子どもたちへと届けられていますが、

現在の日本で貧困といわれる子どもの数は、なんと約300万人以上。


その300万人みんなに笑顔を届けたいと、話されていました。






さらに、さきほどの私も思う理想の世界。


雇用問題ですよね。


「お手伝い」ではなく、もし「お仕事」として参加できれば、支援を受けての生活ではなく、収入を得て生活することができます。


この先どんどんコンピューター、ロボットなどの機械化、無人化で、雇用が減っていくとも言われています。


雇用を生み出す、というのは、将来的に本当に大きな課題だと思います。



また、私は今、フリーランスの個人事業主なので感じることですが、お勤めなどで、どこかに所属する、というのは、窮屈さも多少あったりしますが、やはり、何かとつながっている証でもあります。


「社会とのつながり」が、心の支えになる部分はすごく大きいと思います。





先ほどの、お釈迦様の例などは、王子という身分を捨てることを自分で選んだわけですが。


金銭的な理由で、将来の選択肢が狭められることがあります。


例えば、進学するお金がない、進学するための塾に行くお金がない。


奨学金というシステムは、事実上の借金とも言われています。


給付型の奨学金があれば、進学後、就職後もその負担から解放されて、勉強や仕事に集中することができますね。







貧困だ、貧乏だ、孤独だ、そんな話ばかりになりがちですが。

もちろん、それが大きな課題ではあるけれど、お金だけじゃない、食料だけじゃない、コミュニティとかつながりのぬくもり、楽しいことって、本当にすごいパワーを生み出す。

やっぱり、未来にワクワクしたい。

そして、今を楽しみたい。

理想だって夢だって、語ってみなきゃ始まらない。

おてらおやつクラブが実現していこうとしている世界が素晴らしくて、私、ホントにすごい感動して、胸が熱くなりました!

この場に参加できて、というか、おてらおやつクラブとご縁できて、本当に幸せドキドキ

いつも勇気とパワーをもらっています!





代表の松島さんを囲んでの集合写真。


みなさん、お疲れ様でした!



↓ この報告会の様子がNHKで放送されたようです。ぜひご覧くださいませ(*^^*)





{60907AED-4FC4-4CAA-BFD5-939D9236C06B}


で、例の如く、私は集合写真には不参加なので、オシャレなタイルの前で撮った自撮り〜。

金鐘ホール、ホールの中も美しかったけど、トイレも素敵でしたよ。
あ、ここトイレです(笑)。