IMG_5159

先日、親子で受験した、

令和元年度 第2回
漢字能力検定


の結果が届きました!



▽ 受験当日のレポは、こちらから
http://happycamera.blog.jp/archives/kanken-oyako-201910.html 






封筒を開ける前から合否はわかる


私たち親子が漢字能力検定(以下、漢検)を
受験したのは、10月20日のこと。


合否結果の郵送は、11月30日予定。


ですが、それよりも早く、

11月13日から、

WEB合否結果というサービスで

知ることができるのです。




うん、だから
封筒が届く前から結果は知ってた。


でもまさか。





IMG_5160


封筒のサイズで
合否がわかるだなんて!!


それは知らなかった。。。




前回は、2人とも合格で
大きい方の封筒だったんでね。


まさかこんな小さい封筒が来るなんて
思ってもみなかったよ。。。


で、小さい方の開け方が雑ww







気になる我が家の合否結果は?


大きい封筒は合格。

小さい封筒は不合格。


だから、小さい封筒は
手でビリビリ破いて開けたw





IMG_5161


はい、息子・かじゅーん、

合格でーす(ノ´▽`)ノ

おめでとーーー!!

良かったーーー!!




IMG_5167

と言っても、

今の自分の学年よりも
2学年下相当の級を受けてます。


だって、だって、
漢字レベルがヤバかったんです!!

去年、初めて受けた時、
本気で10級(小1レベル)から
受けさせようと思うくらい
ヤバかったんです(;´Д`)ノ



学校で毎週、漢字小テストがあるのに
本人に任せてたら、50点以下が当たり前w
0点とかも普通にあるわけで・・・

任せてるっていうか、

やってない!!


やって取れないと悔しいけど、
やってないから取れなくても平気!


そう、
周りの評価を全く気にしない、
0点でも恥ずかしくない、
そんな図太い根性が裏目に出る(꒪д꒪II



でも、漢検効果に加えて、

今の学年になってからはテスト前日の晩に
テスト勉強を一緒にするようになって

小テストだし、出る問題がわかってるから
取れて当たり前かもしれないけど・・・


90点とか100点とか取れるようになった!!



ホントはこういうのを低学年のうちにやって
習慣にしておくべきだったんだと思います。。

でも、その頃は私も仕事で忙しくて

本人の
「やってる」「出来た」「わかってる」

という自己申告を鵜呑みにして、
一緒に勉強をするとかしてなくて。


これは嘘をついてたとかじゃなくて
そもそも勉強のやり方が
わかってなかったように思います。。。


例えば、テストに出るページを
パラパラ~ってめくって確認することが
テスト勉強だと思ってたとしたら、
パラパラ~でも「やった」になるわけで。


何をどんなふうに、
どれくらい、どうやればいいのか、
そこからわかってなかったのかも。



今だって、自主的にはやらないし、
こっちが催促して、やっと始める時も多いけど。


90点を悔しそうに
報告するようになっただけ
成長したと思ってます!





とかなんとか、
エラそうに言ってますけど。







IMG_5163



私、不合格 でした。(´д`lll) 


200点満点で、
合格点は8割程度という
情報でしたけど。


今回は、8割以下の、
155点が合格点。


しかーも。

160点合格点という予想の中で、
自己採点158点でモヤモヤしてたのに。


自己採点すら合ってない(笑)。



そんな不合格の私が言っても
何の説得力もないんですけど、

「読み」の問題は全問正解!

だったことを自慢しておきますww







IMG_5162


2級の合格率は、21.3%。

めっちゃ狭き門です。


って、実は、
16~18歳の高校生の受験数が
10万近くいるのに、15000しか合格してない。

ここが、めちゃ率を下げているわけで。


61歳以上のシニア層になると、
受験者は2685人と少ないけれど
合格1338人なので、率では50%!!


私を含む41~60歳の層での、
合格率は40%くらいです。


大人の漢検受験は、本気度が高いですね。

そりゃそうかw





結果も大事。プロセスも大事。



合格すると、封筒が大きいだけでなく

・合格証書
・合格証明書x2


がもらえます。


上位の級を持っていると、
高校や大学において、

入試出願、入試一部免除
点数加算、合否判定考慮・参考、


在学中にも、経済援助や単位認定

などの特典があることも!



まぁ、8級は関係ないだろうけどね。




で、かじゅーんが喜んでたこと↓


IMG_5164

1が、並びまくり!!



うん、確かに記念になる(笑)。

ってか、そこ!?



私がもらえなかっただけに、
めっちゃ自慢げ、、、チキショー




IMG_5168

家族で受験すると、

家族合格表彰状がもらえます。(要申請)


ただし、同一の回だけ。


だから、今回は貰えません(;´Д`)ノ

うちは2人だけど、5人家族とかだと
家族間のプレッシャーすごそうw



と、合格すると、いろいろもらえます。


やるからには目標を定めて、
その結果が得られるように努力する。


だから、がんばった証として、
合格という結果はすごく大事だと思う。


でも、結果至上主義ではなくて。


そのために、眠くてもがんばったことや
前夜にすごい集中力で詰め込んだことも、
決して、無駄ではないし、

今回のテストはダメだったとしても、
次のテスト、そのまた次のテスト、


テストだけじゃなくて、
これからの生活で、その知識が生きてくる。



私、2級の勉強してて
正直、この歳で初めて知った言葉がいっぱいで。


四字熟語とか、ホンマ、初耳祭りでした。


記憶力低下しまくりなんで脳トレにもいいし、
語彙力、読解力を鍛えるのにすごくいい。


テストもないのに、ヒマだからって
普段、自主的に四字熟語とか
絶対見たりしないしね、、、





▽ できる女なのか、できない女なのかw







次の目標


2級合格したら、私はもう漢字はやめて
他の勉強をしようと考えてたのにw


ただ、こんな状況って

途中で諦めない、
落ちてもまた次がんばる、


の、見本になるいいチャンス。


仕方なさ半分、
悔しさと意地半分。


2級合格するまでは
がんばります。




かじゅーんも次の級があるしね。
またケンカしながら一緒に過去問やりますw


ってか、本来の目的は
かじゅーんの漢字力向上(笑)。










かじゅーんには、本番の検定と同じ形式の
この実物大過去問が良かったと思ってます。

なので、また次の級のもこれ買う予定。





 


私は、また同じ2級を受けるので、
今までと違う問題集をやってみるつもりです。


実物過去問5回分、問題集1冊やったけど、
全く見たことない熟語・四字熟語が出てきたので
幅広くやらなあかんな~と。



あと、漢検や四字熟語で検索して出てくるアプリ。

ゲーム感覚で意外と覚えれます♪
息抜きにオススメ。



ではでは~~






【漢検*今までの流れ】

▽ きっかけ

▽ 初受験
http://happycamera.blog.jp/archives/9887641.html


▽ その結果と、その後のこと


▽ 今年の漢検の受験勉強スタート







□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ブログの更新通知が届きます↓     




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ブログ更新の励みになっています♪











我が家の購入品などはこちら↓
FullSizeRender