蔦田てるよさんとハルカスで同窓会ランチ会♪
大阪は天王寺にある、あべのハルカスです♪
ハルカスには何度も行ってるので、過去にもいくつか記事を書いています。
(参照)
・1年の始まりを阿倍野ハルカスの最上階で♬
・【夏休み・子どもとお出かけ】あべのハルカスの謎解きミステ ...
続きを読む

大阪は天王寺にある、あべのハルカスです♪
ハルカスには何度も行ってるので、過去にもいくつか記事を書いています。
(参照)
・1年の始まりを阿倍野ハルカスの最上階で♬
・【夏休み・子どもとお出かけ】あべのハルカスの謎解きミステリー
・【窓からの夜景撮影のコツ】自分が写ってしまう時には?
これらの記事は、60階の内容ですね~。
今回は、19階にある大阪マリオット都ホテルで、ランチ&お茶してきました♪
公式HP
http://www.miyakohotels.ne.jp/osaka-m-miyako/
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
ランチ ライブキッチン「COOKA」にて
右から、
☆岡山県でボディケアサロンを経営されている三木 智世さん
一カ月でマイナス7㎏当たり前! ダイエット専門ボディケアサロンTM~美脚・小尻・くびれ・細腕・美乳・天使の肩甲骨~【岡山・大元】
https://ameblo.jp/tomboy3933/
☆そのお隣が、幸せな女性起業家プロデューサー蔦田てるよさん
https://ameblo.jp/t-payforward/
↓ このシリーズ、わかりやすくてオススメですヨ♪↓
「幸せな女性起業家」になるための考え方☆その1
☆その向かい側の奥、走る行政書士ウッチーこと、内田みつよさん
女性起業家を応援!やさしい会計講座
https://ameblo.jp/gyousei-kobe/
☆白いシャツが似合ってるスタイル美人は、大阪市・南堀江でボディメイキングサロンを経営している西村慶子ちゃん
痛みのない施術で美姿勢に!ボディケアとパワーストーン
https://ameblo.jp/mahina0611/
で、左が私です~♪
19階のとっても明るい絶景レストラン。
ビュッフェ形式なんだけど、1つ1つのお料理がとってもオシャレでステキでしたよ♪
が、食べるのとしゃべるのに夢中で写真を撮り忘れる~(笑)。
忘れたというか、うーん、場の雰囲気を優先にした、というかネ。
それに私のビュッフェは、取るものが偏ってるから、写真的にどうなん?っていう。
写真映えより、食べたいもの優先です♡
ランチは、ゆったり15時まで過ごせます。
レストランを出て、隣のラウンジ プラスに移動。
とっても人気なのでほぼ満席でしたよ~。

梅田でのお仕事終わりで、郷 妙子さんも合流~♡
女性の人生をクリエイトするファッションプロデューサー TAEKO STYLE
https://ameblo.jp/x001800x/
みなさん、今は華やかだったり自由だったりするけれど、過去にはブラック企業でボロボロになるまで働いてたり、勤務環境が過酷で何度も倒れたり、自分の価値がわからず自己肯定感がどんどん下がってしまったり・・・今だから笑い話にできる、すごい話がいっぱい出てました。
そんな私も、10年ほど前の会社員時代、残業残業の状況でも使命感に燃えていたある日、隠ぺい工作のようなことを指示され、それ以降、何のために身を削って働いているのかわからなくなり、ウツ状態まっしぐらで、体調が悪化していく中で退社という選択になった経験があります。
今までの環境を捨てる、離れることって、勇気がいります。
新しく何かを始めるのって不安もあって、その一歩がなかなか踏み出せなかったりします。
踏み出しても、山あり谷あり。
いい時もあれば、壁にぶち当たってしまうこともあります。
SNSを営業ツールとして使うのが当たり前の時代。
仕事のこともプライベートのことも、なんでもさらけ出してるようですが、
いい事しか書いてなかったり、悩んでる風の投稿も戦略の1つだったり(笑)。
ぶっちゃけトークのようで、表面的なことしか載せてないって人はとても多いです。
そういった、表には出さない話もちょこちょこありましたヨ~。
売れてるなー!
と、思われてる人も、見えない部分でめちゃ努力してはります。
それは苦しみながらなのか、楽しみながらこなしてるのか、当たり前のこととして淡々とやってるのか、強みで楽々やってるのかはわからないけど。
とにかくみんな、魔法みたいな裏技じゃなくて、ビジネスの基本を忘れずに、常に初心と自分の理念に基づきながら、試行錯誤の繰り返しの中で、切磋琢磨しながら経験を積んで、より良いものを追求していってるって、すごく感じました♪
実感あるような、ないような感じですけど、世間は「起業ブーム」が一段落したらしいです。
昔から私の周りは自営業が多いので、ブームというのがよくわからないんだけどね。
お勤めには、やっぱりメリットがいっぱいあります。
税金、保険、手続きモロモロ、、、
起業にもメリットがあります。
全てにおいて自由ですよね♪
そのかわり、全て自己責任なので、上司や会社の愚痴みたいに、人のせいには出来ません~(笑)。
常に選択を迫られてますけど、全部自分で決めれるって最高です( ´艸`)
でも、その決断に迷ったり悩むことも多くあると思います。
だから、占いやスピに傾倒していく人も多いのかなぁ??
初心と理念が自分の中にしっかりと意識できてると、あんまり悩まない気がするんですけど、どうなんでしょ??
ちなみに私、自分のビジネスにおいての理念は、
「感性はその人の魅力
個々の感性を自由に表現し、認めあえる社会にする」
という、けっこう壮大なものだったりします。
なので、私は写真というツールを通じて、表現することの自由さ、楽しさ、そして尊重を、いつも考えています。
だからねー、講座とかはご依頼の規模とかあんまり気にしてない。←気にした方がいいのかな?
あと、同じような講座やサービスをしてる人も、ライバル視っていうより、おおーーーカメラ女子が増えるといいな~、もっと写真ネタ発信してして~って思っちゃう♡
カメラの面白さを知って、写真を楽しむ人が増えるといいなー♪
が、私の選択を迫られた時の判断基準です( ´艸`)
あとはベタですけど、ワクワクするか、とかね。
ゆるーいスタンスだけど、そこブレないから悩みません(笑)。
イメージは、柳。
根っこはしっかり、でもゆ~らゆ~ら、柔軟にしなやかに。
みんなの見えない部分の努力や、今後の展望などに刺激をいただきました♪
根っこは変わらないけど、来年はまたちょっと幅を広げられるようなこともやっていきたいと考え中です。
根っこはしっかり、でもゆ~らゆ~ら、柔軟にしなやかに。
みんなの見えない部分の努力や、今後の展望などに刺激をいただきました♪
根っこは変わらないけど、来年はまたちょっと幅を広げられるようなこともやっていきたいと考え中です。
気が付けば、すっかり夕方。
夕陽がキレイでしたよ~♪
ビジネスの話もたくさん出ましたけど、プライベートの近況や好きな芸能人の話まで、女子トークはエンドレス(笑)。
真面目な話から、爆笑ネタまで盛りだくさんでした( ´艸`)
蔦田さん&ステキなみなさま、ありがとうございました♡
夕陽がキレイでしたよ~♪
ビジネスの話もたくさん出ましたけど、プライベートの近況や好きな芸能人の話まで、女子トークはエンドレス(笑)。
真面目な話から、爆笑ネタまで盛りだくさんでした( ´艸`)
蔦田さん&ステキなみなさま、ありがとうございました♡
【蔦田照代さん*関連記事】
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
最後まで読んでくださってありがとうございます!

更新情報をLINEでお届けしています(*^▽^*)
このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツなどをいろいろ書いています♪
☆人気記事☆
・【子ども写真】目線の先にあるものを一緒に写そう
・写真構図の練習☆主役の位置編
・【料理写真】アプリで美味しそうに仕上げよう!
もっと読むなら
【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡
ブログ更新の励みになっています!
応援クリック、いつもありがとうございます♪
フォロー大歓迎♡
インスタでは、ブログとは違うキャプションが入ってることもありますよ♪
□■□■□(講座のお知らせ)□■□■□■□
全て開催終了
・10/13 奈良市(アルカイック)
お出かけフォトレッスン (JEUGIA会員企画)
・10/16 奈良・橿原
女子カメラ講座 全3回(JEUGIA橿原)
・10/20 大阪・天満橋
子どもの写真 一眼レフ講座 全3回(大阪よみうり文化センター天満橋校)
・10/31 奈良市(WFC)1回完結3時間
スマホカメラで素敵な写真を撮ろう講座
・11/7 奈良市(アルカイック)
お出かけフォトレッスン(JEUGIA会員企画)

ブログ更新の励みになっています!
応援クリック、いつもありがとうございます♪


フォロー大歓迎♡
インスタでは、ブログとは違うキャプションが入ってることもありますよ♪
□■□■□(講座のお知らせ)□■□■□■□
全て開催終了
お出かけフォトレッスン (JEUGIA会員企画)
・10/16 奈良・橿原
女子カメラ講座 全3回(JEUGIA橿原)
・10/20 大阪・天満橋
子どもの写真 一眼レフ講座 全3回(大阪よみうり文化センター天満橋校)
スマホカメラで素敵な写真を撮ろう講座
・11/7 奈良市(アルカイック)
お出かけフォトレッスン(JEUGIA会員企画)
☆プロフィール写真、各種イベント出張撮影
【撮影プラン・料金】
今までのお客様 / 今までのお客様(撮影会)
【お問い合わせフォーム】
※出張撮影はご希望の日程をお伺いして調整して決めますので、お早めにお問い合わせくださいませ。
【出張講座について】
スマホカメラを使った写真の撮り方講座
・1回完結講座(3時間でカメラの基本や操作と、アプリの使い方を学ぶコース)
・2時間講座各種
(基本編、アプリ編、商品撮影のコツ、こどもの撮り方、自撮り編など・全て2時間~)
各種講座は4名様から、また企業、団体さま向けの講座も出張が可能です。
講座依頼、お申し込み、ご質問はコチラから→ 【お問い合わせフォーム】

今までのお客様 / 今までのお客様(撮影会)

※出張撮影はご希望の日程をお伺いして調整して決めますので、お早めにお問い合わせくださいませ。
【出張講座について】
スマホカメラを使った写真の撮り方講座
・1回完結講座(3時間でカメラの基本や操作と、アプリの使い方を学ぶコース)
・2時間講座各種
(基本編、アプリ編、商品撮影のコツ、こどもの撮り方、自撮り編など・全て2時間~)
各種講座は4名様から、また企業、団体さま向けの講座も出張が可能です。
