写真で魅力発掘 ~暮らしのフォトダイアリー~

中学生の息子と2人暮らしのシングルマザー。 シンプルで!元気に!楽しく!いられるように、試行錯誤しながらの日々です。 暮らしの話と、写真の撮り方のコツなどを発信。

ご訪問ありがとうございます。

物を減らして、シンプルで快適に、
中学生の息子と楽しい毎日にしたい♪

築30年賃貸暮らし、40代シングルマザー。

長く愛用できるとっておきのものと
プチプラで楽しむメリハリをつけて
お金を貯めてケニアに行きたい!


-------------

フリーランスフォトグラファー
撮影&写真セミナー講師。
プロフィールはこちら

大人女子の写真サークル主宰(参照)。
写真ネタはインスタにて



【広告主の開示】
※当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営を行っています。
※当サイトの記事では、商品・サービスの紹介に広告主のアフィリエイト広告を利用しています。
※記事で紹介した商品・サービスを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。


・インターネット上の広告表示(消費者庁)

         がまぐち&アクセサリー作家ivy...ann(アイビーアン)神谷 牧さま ★ ブログ ★実は、私の記念すべき初・プロフィール撮影でした(*^▽^*) この時は、事前セッションなどはまだやっていなかったんだけど、牧ちゃんとは子どもの幼稚園つながりで、普段から ... 続きを読む

プロフィール写真が必要って、どんな人???プロフィール写真を撮る、と、言っても、ただ顔写真を撮るわけではありません。免許証やパスポートの写真は、本人確認という意味が強いですよね。では、履歴書はどうでしょう?「就職」などの目的があって準備する書類に添付する ... 続きを読む

夢って、なんでしょうね?特に意識してない人、、、漠然と考えている人、、、ハッキリとそこへ向かっていってる人、、、バンバン叶えてる人、、、夢はみるもの。いや、違う、夢は叶えるものだ!って人もいれば、夢?簡単に叶うわよ♪って人も。その違いって、なんなんでしょ ... 続きを読む

ネタ豊富な、、、、うちの息子。ええ息子ですけどね。ヒールにも興味あるらしいです(笑)。今日は、子どもの日これからも元気に大きくなってねあ~~~~~んっっ!!って、声が聞こえそうな写真無類の甘党なんで、朝から大満足で食べてましたこのブログは、6年続けてた子育 ... 続きを読む

我が家、キャンプチームに所属していますチームっていうか、、、息子が前に所属していたストライダーチーム♪気付けばみんなストライダーからキャンプに移行!?集まる対象が変わっても、こうしてまだまだ付き合っていけて、嬉しいです。私よりもずーっとずーーーーっと研究 ... 続きを読む

家のお片付けも、なんやかんやで難しいけど、、、もっと難しい、、、、頭の中の整理っっ!!!頭なのか? 心なのか??いっぱいありすぎて、、、整理できないwwwまずは、ブログテーマ作ったのに、1つも書いてないテーマの記事を書いてみようかな( ´艸`)続く~~ ... 続きを読む

GW初日(なのか?)の出来事お馴染みのホームセンターで、またまた木材を購入して、カットしてもらいました1カット30円かかるのを、すごく申し訳なさそうに言う店員さん。いやいや、180円でこんだけ希望のサイズに、ものの5分で揃えてくれるなんて、お得すぎでしょ ... 続きを読む

生まれて6年目にして初めて、、、端午の節句的なものをいただきますたっっ!!今までは実家だったし、実家には立派な飾りがあったのでね。豪華絢爛な飾りもステキやけど、このかわいらしいサイズが、今の私にはめっちゃ嬉しい!ありがとうございましたちょこんと飾られてま ... 続きを読む

半年ぶり~~!?久々に、お山に行ってきました奈良市民には馴染みのあるくろんど池!くろんど池には何度か来たことがあったけど、この「くろんど園地」なるところが、こんなにも広いとは思ってみませんでしたwww幼稚園の時からのお友達ファミリーと今日は、7家族・子ど ... 続きを読む

ママまつり って、ご存じですか??NPO法人チルドリンが主催するママによるママのためのイベント。ママたちが出展するママブースなど、ママの「好き」「得意」「経験」を活かした発表の場として、出展者と来場者・ママ同士・ママと企業・ママと社会が笑顔でつながることので ... 続きを読む

これもある意味、DIY??無印の鍋つかみ。めっちゃ無地です。ここに、前に私が編んだレースのモチーフを縫いつけてます。よく言えば、多才!!!ですけど、広く浅~~~く、なんでもイッチョカミな私です( ´艸`)さて、カウンター内部ですけど~~、左は、予定通り、ゴミ ... 続きを読む

その2の状態、内側こんな感じ。まだ外側、全部貼れてない時ね。さて、外側がだいたい完成したので、次は・・・ペンキ塗り~~(ノ´▽`)ノぶっちゃけ、外側の焦げ茶のアレは、ニオイがキョーレツで。がんばろうにも、中断、中断、休憩をはさみながらじゃないと、頭が痛くなっ ... 続きを読む

前回の続きです!3回目のホームセンターでは、薄い板を大量買いしてきました。1枚の大きい板を買って、このサイズにカットして大量になったのです。同時進行で、前回組み立てた部分にステインを塗っていきまーす!油性 ペンキ「ウッドステイン」473mlウッドステイン/オール ... 続きを読む

イキナリですけど、ここから、作業工程スタートです!ほとんど出来てるやん(笑)。 いや、まだまだ全然です。骨組みというか、土台はこんな感じ。1cmくらいの厚さの板を、4枚。あと、ぺらんぺらんの薄い板。定位置に置くと、こんな感じ。縦の4枚が厚みのあるタイプで、長い ... 続きを読む

「 ママ~! 見て見て~♪ 」やっとキレイに咲いたね、チューリップ「 いや、ちゃうちゃう! チューリップちゃうって!! 」え??「 これやん♪ ちゃんと見て!! 」わ~、小さいつぼみやね~、このコももうすぐ咲くね~「 いや、ちゃうちゃう! それちゃうって!! ... 続きを読む

このたびの新居生活は、6年ぶりに実家からの自立、ってことで、家具家電から、生活用品のほとんどを新調いたしましたいたしました! ってか、せざるを得なかっただけ!?とある本に、「全ての持ち物に、選んだあなたのセンスが出る。そう、その歯磨き粉にも、、、」みたい ... 続きを読む

実家の庭に、かれこれ何年も置いていたものです。もちろん、雨に~風に~台風に~~~、たまには雪にだって打たれてます。が、1番強いのは、直射日光かもね見ての通り、置いていた鉢の跡はついてるし、うっすら苔がはえてますwwwあ、めっちゃゴシゴシ洗って、キレイにし ... 続きを読む

ブログのタイトルをちょっと変えてみました。「ハンサム」って単語が、カッコいいな~と思って、それにしようとして、一応、正しい意味を知っていた方がいいよね?と思って調べてみたら、ハンサムの語源は、「hand(手)」+「some(形容詞を作る接尾辞)」で、「ちょうどよい ... 続きを読む

なべしきを買いましたこないだ、ふと1人で贅沢なティータイムを過ごしに★ くるみの木 ★ に行った時に買ったもの。新居になべしきがなくて、フキンの上に置いたりしてたのでね(笑)。コレ見て、どう思う??6歳児には、、、河童のお皿(の、そのフチ)!!オモロイ(笑)。 ... 続きを読む

3月末から住み始めたおうち。の、隣は、空き地、、、みたいな月極め駐車場だったけど、夏にハイツが建つそうです。そんなわけで、数日前から工事が始まりました。まだ、草ボーボーの地面を掘り返してる程度の工事なんやけど、見てても飽きないらしい。ベランダからじゃ物足 ... 続きを読む