楽天ゴールドカード解約&年会費返金は今日まで! 2021年03月31日 楽天ゴールドカードをお使いのみなさん、4月からどうします??私は、解約&返金を選びました。↑そもそも、楽天ゴールドカードは年会費2,000+税がかかるものの、楽天市場で買い物をする時のポイントアップシステム(SPU)でポイントが4倍付くんです!これは大きい!と ... 続きを読む
親子で勝負! 漢検&お習字教室 2021年03月29日 先月、親子で受験した漢字検定〜!その結果が送られてきました。▽ 受験会場は、なんとホテルの宴会場! https://happycamera.blog.jp/archives/kanken-202102.htmlコロナ禍ゆえと思いますが、今までとは違う会場で、シャンデリアの下で受験というレアな体験となりました。で ... 続きを読む
中学入学にかかる費用アレコレと、入学前撮り♬ 2021年03月28日 入学式の前撮りをしてきました♬正式な撮影?じゃなくて、(スタジオ撮影や出張撮影依頼ではない)お友達と桜スポットで、ワイワイと。ホントは今日を予定してたんだけど、大雨予報だったから、昨日に前倒しして。急遽、変更になったから、参加できなくなった人もいて、結果 ... 続きを読む
小学生【鍵っ子】鍵の紛失防止と安全対策で、我が家がしたこと 2021年03月27日 我が家は、1年生から学童でした。学童から帰る時間までにはできるだけ帰るようにしてたけどやっぱりギリギリ間に合わない時もあるので最初から鍵を持たせてました。でも、鍵を失くす心配もあるので、、、キーホルダー?キーケース?どうやって持たせようかと考えたところ、 ... 続きを読む
小学校卒業の断捨離*6年使ったランドセルの振り返りと、大物ポチ! 2021年03月25日 ランドセル!!6年間、ホントにありがとう〜(ノ´∀`)ノうちのランドセルは、奈良県に工房があるカザマランドセルの『プリオ』というものです。年長さんの夏前に、桜井市にある工房で実物を見て、試着しながら選んだのを、1月の誕生日プレゼントとして渡しました。カザマラ ... 続きを読む
【大阪 河内長野】大人気・てんとう虫パーク!料金や受付大渋滞など 2021年03月23日 大阪府南部の河内長野市にあるてんとう虫パークに行って来ました〜!▽ てんとう虫パーク 河内長野店 https://tentoumushi-park.com/nagano/正直、かなりローカルな場所ですが、はるばるここまで来たというのが、息子が大ファンの フィッシャーズ!1600万回以上再生されてる ... 続きを読む
小6男子・お友達とその親との付き合い方(その後) 2021年03月22日 うちの四畳半の子ども部屋に、ギュウギュウで3人で寝るとか(笑)。狭いとこにムリヤリですが、楽しそうで何より〜(*´艸`)息子の友達の親御さんの連絡先がわからない問題さて、先日ボヤいてた件の続きです。 https://happycamera.blog.jp/archives/kosodate-moya-202103.h ... 続きを読む
イマドキの小学校卒業式*令和事情あれこれ 2021年03月21日 ↑息子たちが卒業式で、胸に付けてたコサージュ。私たちの頃ももらったかな??小学校の卒業式なんて、、、30年ぶりですっ!あ、正確には30年ちょいですwそう、自分の小学校卒業式ぶりという意味です。いや〜、いろいろ変わってましたね。我が子の卒業式がいかに感動的だった ... 続きを読む
照明変えたら、引っ越し並みにイメチェンしました 2021年03月20日 子ども部屋の照明は、通称『鳥の巣』←息子命名。うちのハイツ、築年数が古いせいか、玄関、台所、洗面所、お風呂、トイレには照明の壁スイッチはあるものの、3DKの3つの部屋には、壁スイッチがないんですฅ(º ロ º ฅ)!これは想定外すぎて、、、買ってしまったペンダン ... 続きを読む
【子育て】車ってリスク高いな〜と、クラスの名簿ない問題 2021年03月19日 車は、便利です。うちみたいに地方都市で駅から遠いと、贅沢品じゃなくて、生活必需品。自分が乗る、家族で乗る。それなら、リスクも自己責任の一環だと思います。______________________________ 何を悶々としてるかといえば、人を乗せることについて。特に、息子の友達を ... 続きを読む
SBI証券*ジュニアNISA・初取引してみました 2021年03月17日 12月に、口座開設をしようとした、ジュニアNISA(ニーサ)!書類やら手続きやらがめんどくさくて、ついつい後回しにしちゃう私なので、単に行動が遅いだけの話ですが、3ヶ月経って、やっと取引できました(ノ´∀`)ノ https://happycamera.blog.jp/archives/sbi-jrnisa-202103 ... 続きを読む
秋植えの花苗セット*春を迎えて♬ 2021年03月17日 昨年秋(11月初め)に植えた花たち。 https://happycamera.blog.jp/archives/gardening202011.htmlおまかせセットだから、何が来るかも、それがどんな性質のコかも全然わからない花苗ばかりで。実際に届いたもので、今までに私が育てたことがあったのはビオラとアリッサムだ ... 続きを読む
春色ティータオルと、探し求めてたキッチンツールとの出会い 2021年03月15日 家中モノトーン計画の私ですが、、、こんな鮮やかでキレイな黄色のティータオルを買っちゃいました♡世の中、いろんなテイストのインテリアやファッションがあって、1つのテイストをずっと愛し続ける人もいるけど私のように、ある程度完成されてしまうと飽きてしまって、そ ... 続きを読む
狭い台所*洗剤を浮かせてスペース確保 & オートディスペンサーが想像以上に快適 2021年03月14日 ジャジャ〜ン!台所用洗剤を、壁掛けスタイルにしました♬うちのキッチン、ホント小さくて狭いから(築30年ハイツですからね、贅沢は言えない)洗剤1つ分のスペースが空いただけでも、かなりスッキリ!ちなみに、前はこんな感じ。無印のソープディスペンサー、泡タイプを使 ... 続きを読む
オシャレなゴミ箱に新調 & エコバッグ辞めました 2021年03月13日 ずーっと欲しいと思いながら、私の中のゴミ箱相場からするとかなり高級価格だったから買う勇気が出ないまま数年…ついに、憧れてたゴミ箱を買いました〜(ノ´∀`)ノ木目調が美しい〜♬段ボールまでオシャレです♬(配達は、さらに大きな段ボールに入ってきました) ideaco ... 続きを読む
買ったままの防災リュックの中身、一度は必ず確認した方がいい。 2021年03月12日 12月に買った防災リュック。買ってそのまま放置〜(^ω^;)ないよりはマシだけど、いざという時に、必要なものがそこに入ってるのかどうかを知らないと、必要な時が終わってから、『ここにあったんかー( ̄∇ ̄|||)』と、宝の持ち腐れになりかねません。だから、中身チェックを ... 続きを読む
3.11、あれから10年。ヒカキンさんの動画を見て防災について考える 2021年03月11日 今日は、東日本大震災から10年ですね。被災された方々、その地域に縁のある方々は複雑な思いがたくさんあるのでないかと思われます。今年も、Yahooでの『3.11検索』で10円の寄付ができます。私も朝から3.11検索しました。 https://fukko.yahoo.co.jp/?cpt_n=3.11&cpt_m=bnr&c ... 続きを読む
超有名おとぎ話が全部MIXの海外ドラマ『ワンス・アポン・ア・タイム』にドハマリ中〜 2021年03月10日 ワンス・アポン・ア・タイム。『昔々あるところに、、、』のフレーズでお馴染みの、ワ〜ンサポナタ〜ィ〜そんなタイトルがついた海外ドラマにドハマリしてしまいました♬(画像はDisney+より引用)______________________________ ドラマ『ワンス・アポン・ア・タイム』は ... 続きを読む
たった85g!超軽量の折りたたみ傘なら、急な雨でも安心〜♬ 2021年03月09日 折りたたみ傘を買い替えました。今回のこだわりは、超軽量!とにかく、軽いものを探して、たぶん、私がチェックした中では、1番軽くて、しかも安かった♬アウトドアのmont-bell(モンベル)の超軽量折りたたみ傘というのが、86gなんです。軽さは素晴らしいけど、お値段が、 ... 続きを読む
プチプラファッション*通販で失敗しがちな色で、やってもーた〜σ(^_^;) 2021年03月08日 春ものトップス。なんかそういう気分だったんですかね??同じ色2つ買ってるやないかーいヾ(・ω・`;)ノ厳密に言うと、ブルーグリーンと、モスブルー。正直、どっちも聞き慣れない色名ですねぇ。商品画像では、ここまで同じ色には見えなかったんだけどなぁ〜。 【スーパーSAL ... 続きを読む