
カラオケの採点システム、やったことある人はたくさんいると思います。
私も、何度もやりました。
特にハタチ前後は、週に3~5回くらいカラオケ行ってたから、自分がどの曲だと何点くらい出るかとかも把握してるほどで。
でも、子どもが生まれて、採点どころか、カラオケ自体すっかりご無沙汰w
息子が幼稚園のころにカラオの株主優待券をもらって行ったけど、
声が出ない、、、歌、知らん、、、(ToT)
それ以来、行く気があまり起こらなかったわけですよ。
この時に、親子でドハマリのBUCK-TICKを大熱唱して。
さらに、日を改めてもう一度行ったけど、またまたご無沙汰してました。
□■□■□■□■□
こないだ、クリユニ・BT友達とのグループトークの中で。
「今カラオケなんだけど、○○さん、カラオケに登録してる?」
となったものの、その人は見てなかったようで返事がなく、後日、この○○さんから、
「カラオケの△△さんって、もしかしてここの△△さんのこと?」と!
そこから話が広がり、別の人も、カラオケ来たら○○さんの名前ある~めっちゃ上手いー!というコメントがあったりで、聞いてみると1人カラオケ(ヒトカラ)してる人が多くてビックリ!
そんなわけで私も・・・
/
ヒトカラに初挑戦!!
この「うたスキ」に登録すると教えてもらいました♪
ごはん食べながら、ご本人映像を拝みながら、新規登録を済ませて、
いざ、採点モードへ!

と、言っても、今までの採点カラオケと、さほどの違いはないわけですよ(笑)。
違うのはコレ↑
あともうちょっとで、順位が上がるよ~というこのお知らせ。
ここに友達の名前が出てくる~~(ノ´▽`)ノ
クリユニBT友達は、日本全国にいるので、この日ここで見かけた友達は、神奈川、高知、福岡。
会ったこともまだない友達だけど、離れていてもいろんな楽しみ方があるな~と♪
カラオケでしょ?採点でしょ?
やったことあるわよ、
と、思ってたけど、また今までとは全然違う楽しみ方で、
めっちゃオモロい( ´艸`)

それにしても、久しぶりすぎて、声が全然出ないし、キーを上げた方がいいのか下げた方がいいのかとか、自分の音域もつかめず、、、
名前を隠すほどの私ではありませんけどw
あまりにも点が低くてヘコむ(;´Д`)ノ
もうちょっと点がマシになったら公開する、、、、カモ。
そもそも、参加者が少ないので、最下位でも10位以内(笑)。
県では、ほぼトップ!
参加者1人だからね( ´艸`)

ヒトカラのいいところ。
この選曲で一緒に盛り上がってくれそうな人が、身近なとこでは息子しかいない(笑)。
忘年会とかでたくさんでカラオケに行くの、それはそれで楽しいんだけど、ハタチの頃と違って、今は「場」を楽しむだけ。
歌いたい!って感じでもなかったんだよね。
でも、1人だから、周りが知ってる曲、盛り上がる曲とか、そういうのも全く考えないでいいし、途中でやめようが、歌わないで映像見てるだけでもOKで、めっちゃ気楽♪
カラオケなんて、昔に行きまくって、もう今さら~って思ってたけど、
これはハマるわ(笑)。
仕事ない日は、ゲームかカラオケに決まりね( ´艸`)

私が行ったとこの料金はこんな感じ。
2時間だったので、部屋代280円と、ドリンクバーとごはんを注文。
10%オフのクーポンがLINEに来てたので、それを使って1200円くらい。
持ちこみOKのお店なので、次はそうしてみよかなと思ってまーす♪
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
更新通知がLINEに届きます↓

このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツなどをいろいろ書いています♪
☆人気記事☆
・めっちゃ便利!撮影用ボードを324円でDIY!!
・【アプリ】写真に吹き出し&セリフ、どうやるの?
・絶対オススメ♪セリアのクリップ式スーパーワイドレンズ
・がんばってます!息子アルバム製作中
もっと読むなら 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡
私愛用の絶品ストラップ! |

ブログ更新の励みになっています!
ポチってもらえると嬉しいです!


フォロー大歓迎♡
コメント