ユニバーサルスタジオジャパン!!
めっちゃ久しぶりに来ました
未就園児時代、息子はまだ無料の年齢だったので、私だけ年パスを買って、その年はよく来てたけどね。
ディズニーランドの方が定期的に行ってるかも。
近いと、いつでも行けそうで、逆に行かなかったりするよね(笑)。
そうそう、この時に年パス買ったの、2011年11月やって~。
ちょうど10周年の時ね。
懐かしい~~
この頃は、育児ブログをガッツリ書いていたので、写真がかなり整理されています。
月別のフォルダに分けてるのはもちろん、記事を書くために全ての写真を見返してボツは削除してます。
だから、こんな風に、昔の写真を使いたい時も探しやすい!!
育児ブログは、いろんな意味で、ホント、やってて良かったと思うことがたくさんです
ちなみにこの写真はピースじゃなくて、「2しゃい(歳)」です。
この当時、面白がって「なん歳~?」って聞きながらよく撮ってました
いわゆる「起業女子ブーム」のおかげで、私が自撮りをするようになり、親子のお出かけにもフツーに自撮りが加わりました
母子家庭なので、2人のお出かけだと、息子の1人ツアーみたいな写真ばかり(笑)。
自撮りのおかげで、2人のお出かけ記録がたくさん撮れるようになって良かったー
親子自撮りは、ホントにオススメですよ
幼児時代は、身長制限や怖いアトラクションが多いから、ワンダーランド専門でしたが。
ま、8歳になってもやっぱりワンダーランドが1番楽しそうでした(笑)。
今回は、超軽装で、荷物は財布・スマホ・鍵・そしてデジカメ。以上。
ハンカチくらい持ってこいよ(笑)ですが、まぁ、いざとなったら買えばいいか~って感じで。
この記事はデジカメ撮影の写真ですけど、パレードなどスマホでどこまで撮れるのか??と思っていろいろ撮ってるので、それはまた別記事で。
私のデジカメはこちら↓
![]() Canon PowerShot G7X MarkII『納期1ヶ月ほど』高性能プレミアムモデルデジタルカメラ!コンパクトボディに1.0型・約2010万画素の大型CMOSセンサー&大口径レンズを搭載したWi-Fi対応プレミアムデジタルカメラ【smtb-TK】[fs04gm][02P05Nov16] まだ納期1ヶ月待ちとかなんかな? |
最近は気に入って出番多めです
ワンダーランド以外では、ジョーズの他、初めて息子が行ったのはバックドラフトとジュラシックパーク。
あ、妖怪ウォッチの体操も参加してました(笑)。
ハリーポッターは立ち入らず。
待ち時間短いの優先で。
このちびっこ時期に4年もたつと、同じ乗り物でも反応がまるで違うから面白い( ´艸`)
この時は、私がボートの端に座ってて、冗談で池に落ちるフリしたら、本気で服をギュッとつかんで落ちないように守ってくれたのよねー。
3歳でもナイトですなぁ~
で、今回は、ジョーズに怖がってたけど、「ドアが勝手に開くとか怖すぎやん!!」って。
怖がるポイントがなんか違うんやけど(笑)。
ビビリつつも楽しんでたからええかな
バッシャーンの瞬間をガン見
アトラクションって、乗ってしまったら撮影禁止なので。
看板か待ってる行列の時にしか撮りようがない。
(乗る人・乗らない人の二手に分かれるしかないw)
私は写真は好きだし、息子の成長&お出かけの記録も撮るし、たぶん1枚も何も撮らない日はないけれど。
撮らない時間も大事だと思ってます。
勝手に遊んでる時は勝手に撮るけど、一緒に遊んでる時や話をしてる時は、一緒の時間に集中していたいな~って。
常に連写してるわけじゃないですよ(笑)。
ってかね。
4年前はさほど思わなかったんだけど、ここ、物価上がりすぎでは??
テーマパーク内が割高なのは当然だし、それは別にいいのよ。
こういうトコで、しかもたまにしか来ないんだから、ケチケチせずに使いたい派の私。
でもさー、こんなに高かった??
ポップコーンのバスケット、3000円って(笑)。
ダンシャリしてきたトコだったし、我が家としては珍しく、ポップコーンバスケットも、かぶりものも買わなかったww
マジで、ホンマ、絶対買う派の私が買わないってビックリ(笑)。
500円くらいのエアードームの中を飛んでるクジを引くやつをしたがってたんだけど、なかなか出会わなくて、とあるゲームを見つけてコレにしとく?って、それ1500円で
息子もあんまり乗り気じゃなかった(景品がぬいぐるみ)から、無理にする金額ちゃうし、じゃまた別のトコで~~と言ってるうちに、出口付近。
結局ゲームできなかったから、オモチャみたいなお土産みたいな、何か買ってあげよか?って聞いたら風船がいいって。
風船!?
要らんやろー(笑)。
って、思ったんやけど、ま、風船欲しいなんて、あと何年言うかわからへんしね。
大事に連れて帰りました(笑)。
今回のユニバは、8歳のお誕生日プレゼント
1月が誕生日なんだけど、寒いから春休みに行こうって言ってて。
けど、春休みの予定がすでに平日は仕事でいっぱいになってきて、春休みの土日に行くのは人が多そうだから、ちょっと早めて行ってきました。
幼児の頃より、ちゃんと内容を理解した上で楽しんでくれたっぽいし、めっちゃオモロかったーーと人に話してる姿に、成長を感じました
今度は、エクスプレスパスとか買って、待ち時間めっちゃ長いヤツを制覇したいワ~
コメント