遊園地では乗りたがらないのに、なぜか今日は最初から
「 観覧車乗りたい~~~!! 」 と。
レンタカーを借りて、那覇を出て・・・
ナビでは1時間弱くらいだったんだけど、すっごい渋滞で、結局1時間半かかったような。
北谷町は、西海岸エリアなので、夕陽が絶景
そんなイメージで、ここで夜ごはんを食べるのを予定が。
着いたらもう7時過ぎ。
さすがの沖縄でも、12月の7時じゃ、とっくに太陽沈んでますw
夕陽を見たいのなら、ここに5時には着いてないとあかんねー。
だとしたら、レンタカーを借りたりって時間も考えると、その2時間前には那覇に着いておくべき。
と、逆算して・・・
12時半までに関空を出る便じゃないと無理だねー(笑)。
【教訓・現地でしたいことの時間のリサーチをしておく】
これ、夏だったら、十分、サンセットに間に合ったと思う
ま、雨なら、季節を問わず見れないけど~。
うちの息子、けっこう撮られ好きで(笑)。
生まれた時から撮りすぎてるからかな( ´艸`)
撮られることに、今のトコは抵抗ないみたい。
だから、自分がノってる時は、いろんなポーズもしてくれるんだけど、
私はこういう、彼が夢中になってる瞬間を撮っておきたいな~って思ってます。
子どもの夢中、は、その月齢、年齢で、ころころ変わっていくもの。
0歳児は毎日のように姿かたちもできることも変化するけど、
6歳にもなると、見た目って、そんなすごい急激な変化はないわけ。
写真はどっちかっていうと見た目を残すようなものだけど、
視線を残すことで、考えてることも残せるかなーって。
カメラ目線の「はい、チーズ」よりも、何気ない仕草や行動が、子どもの成長記録としては楽しい。
醍醐味♡
無類の寿司好き!
お寿司行くって?
聞いたら却下されて、バイキングがいいって。
でも、この状態(笑)。
寿司屋でええやん的な( ´艸`)
バイキングがいい、ってのは、つまり、
デザート食べ放題♡
お目当てはこれ~!
このチョコフォンデュが、バイキングの象徴だと思ってるようで。
チョコフォンデュのないバイキングに行くと、これはバイキングじゃない!!と言う。
普段は虫歯だ、なんだで、あまりお菓子やスイーツはあげないんだけど、旅先のゴハンくらい、好きに食べさせてあげよう。
私の優しさで好きなだけ食べさせてあげたら、
苦しい、、、
苦しい、、、
お腹痛い、、、。(´д`lll)
と、なりましたww
母として、こうなるのは予想できるので、基本は量を限定してあげるんだけど。
それって確かに苦しまなくて済むけれど、息子の中で不完全燃焼になってくように思う。
もっと食べたい、もっと食べたい・・・ってね。
それが、母の愛情による制限だったとしても。
苦しくなるまで食べてこそ、初めて、
自分で量のコントロールができるようになる
と、思う。
何回かかるかわからないけど(笑)。
いや、できないかもだけど(笑)(笑)。
でも、いつも不完全燃焼ってよくないもんね。
子どもだけじゃなくて、大人もね。
アメリカンビレッジから宿泊先までは、またまた1時間弱ドライブ。
息子は満腹に苦しみながら寝落ちしたので1人ドライブ♪
沖縄ドライブ・・・って、暗いしっ(笑)。
ナビによると海沿いを走ってるみたいだけど、全然見えない。
宿泊先に到着してからは、
寝てる息子を担ぎこんだり(重いww)、
荷物を運びこんで整理したり、
シャワーしたり。
写真撮る感じでもなく、気付けば12時過ぎ。
そんなわけで、1日目終了ー!
翌日はコレ!
まだまだ続きます~(*^ー^)ノ
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
みんなの子育て、参考になります!
***男の子のママ・パパ**
*明るく楽しくシングルマザー&ファーザー♪
*笑顔になれる子育て
*子供を賢くする方法
*小中学生を子育てしてるママへ
*子供の笑える行動
楽しく子育てするために、余裕を持ちたい!
だから、暮らしをスッキリ・シンプルにしたい!
*断捨離でゆとり生活
*シンプルで豊かな暮らし
*片付けて プチストレスをなくしていく
*素敵な大人のシンプルライフ
*暮らしを楽しむラク家事*
*モノを少なく、シンプルに暮らしたい
*捨てても、困らなかったもの
物を増やしたくないから、
買い物はリサーチして慎重に・・・
*北欧好きのお買物マラソン
*大人の シンプル雑貨 の紹介
*ステキ雑貨、買いました♪
*お気に入りグッズを見つけたら♪
*シンプリストのモノの選び方と愛用品
おうちごはん、もっと上手くなりたい!
*手作りおうちごはん
*料理がひきたつ盛り付け・うつわ
*オウチごはんと器の写真
楽天でお買い物する前にチェック♪
*お買い物マラソン!スーパーSALE!
*楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪
*☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆
*ポチった物→届いたらレポ♪
100均を上手く活用させたい!
*100円ショップ L O V E
*100均活用術!こんな風に使ってます
*100円ショップ*白黒限定*
アラフォーだからこそ、
キレイになる努力の必要性を感じてます。
*40代からのファッション
*40代からの似合う服と小物の選び方
*いつまでも若く美しく☆アンチエイジング
*女性のための美肌・シェイプアップ・健康
*アラフォー主婦のファッション情報☆
コメント