IMG_4746

昨日、ちょっとビックリしたことが起きました。


それを言いたくて、この2枚の写真を友達に送ったところ、

「色のくすみ、凄いな!」

と、驚かれました。


いや、驚いてほしいのはそこじゃない。

説明のために、とりあえず撮って、加工編集してないだけです。


驚きの話は、1番最後で↓↓(>_<)






*アプリで簡単!自分のイメージする写真にできる



IMG_4747


色のくすみ(リースの劣化)、凄い!

と言われた写真も、ちゃんと加工編集すれば、いい感じになりますよ。


12/8の写真は、一眼レフで撮ってますけど、それだけじゃなくて、加工編集もしています。


各種アプリに入ってるフィルターでちょうど合う色合いがあれば、それを使ってもOK!


細かく自分好みに調整するなら、やっぱりこのアプリでしょ~♪



Snapseed
Snapseed
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ


いろんな写真編集アプリが次々にリリースされますが、やっぱりSnapseedが1番使いやすい♡

無料でここまで使い勝手がいいって、ホントに凄い!



IMG_4761

ツールの中の、画像調整を使っていきます♪





*覚えておきたい!よく使う写真編集の基本4つ


Snapseedには、たくさんの機能があるけど、

この4つを使うとどう変化するのか、

それを感覚として身につけていると、写真が思ったように撮れなかった時もボツにしなくて済むかも。

ブレとピンボケは直せませんが、

なんか暗い、
なんか色が変、
なんか地味、
なんか・・・


写真の明るさと色味は、自分で好きなように調整していくのが普通です!



【明るさ】

IMG_4756

まずは、明るさ。

明るくするか、暗くするか、ということです。

ただ、明るくしすぎると、白くなってしまうことがあるので、元画像との比較など様子を見ながら調整します。

これくらいの白さならOKなので、次へ進みます。




【コントラスト】

IMG_4755

コントラストは、メリハリ、というイメージです。

強くすれば、色合いがパキっとハッキリしてきます。

やりすぎると激しい感じになります。



【彩度】

IMG_4757

彩度は、色の鮮やかです。

こちらも強くしすぎるとドギツイことになります。

逆に、彩度をゼロにすると、白黒写真になります。



【色温度】

IMG_4758


色温度で、青みと黄色味の調整をします。

カメラの設定でいうところのホワイトバランスのような感じです。

Snapseedでは、他にも赤みと緑を調整することもできます。
(ツール→ホワイトバランス→色合い)


青・黄の色味を変えると、時間帯、季節感、心情などの表現を変えることもできるので、使えると便利です♪


明るさ、コントラスト、
彩度、色温度

この4つはぜひ覚えて使ってみてくださ~い!





IMG_4762

ちなみに、昨日のお弁当箱の記事も、ご飯が黄色すぎたので直しています。



【Snapseed関連記事】
こんなにバッサリ!自分好みにトリミング
水平・垂直にもっとこだわろう
文字入れ方法と、クセありすぎる注意点
めっちゃ重宝!ここだけ直せるピンポイント補正




(おまけ)リースに入れたアレがエラいことに!



で、冒頭のビックリした話ってのは・・・


写真のリースは、12月に山の自然素材を使うワークショップで作ったリースです。

その時の記事はこちら↓




昨日ね、リサイクルで買った本を読むのに、袋から出したら、

小さい虫がいたんです。

よく見てみると、めっちゃ小さいけど、カマキリ!!


ちゃんとカマもあって、ミニサイズでちょっとカワイイ。

古本だから、虫がついてたのかな~って、のんきに考えてて。

普通の虫なら迷わず・・・だけど、めっちゃ小さい赤ちゃんカマキリをつぶすのは可哀想な気がして。

外の寒さもツライだろうけど、外に逃がしてあげたのです。


家の中でミニカマキリを見つけるなんて、初めてのことで。

でもなんかほっこりしてたんだけど・・・



それから2時間後くらいに、か、壁に・・・・


点々がーーーー(;´Д`)ノ



ギョッとして見てみると、ミニカマキリが多数((((((ノ゚⊿゚)ノ



ええ、リサイクル本のせいではなく・・・



IMG_4765




リースを作ってる時も、記事を書いてる時も何も考えてなかったです。

全然、気付かなかったし、想像もしてなかったです。


スギやヒノキの枝葉に、木の実やドライフラワー。

枯れゆくもの、なんか、死んでいるものって思ってたんですよね。


だから、違和感なく一緒に入れてしまったのです、



カマキリの卵。(´д`lll)





まさか部屋で孵化するなんて・・・



男子の好奇心は大事に育んであげたいけど、、、


男子育児アルアル!?


こうやって母は逞しくなって、いや、ならざるを得ないんだよな、と、しみじみ思いました(>_<)



(注意)
これは、ワークショップで材料として出されたものではありません。
スタッフさんが材料を集めている時に見つけたものを見せてくれたのを、息子が欲しがったのでくださり、うちが勝手にリースにつけただけですww

ワークショップのせいではございません<(_ _)>



ではでは。







□■□■□■□■□□■□■□■□■□    
ブログの更新通知がLINEに届きます↓     


このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツを書いています♪
IMG_8473

☆おすすめ記事☆

写真に自分の影、入ってませんか?
スマホで連写撮影のコツ!
カメラど素人が、まずやるべきポイント3つ
【写真のコツ】グリッド線、使ってますか?
絶対オススメ♪セリアのクリップレンズ   
【構図のコツ】オシャレな写真、最初の一歩は?

がんばってます!息子アルバム製作中

もっと読むなら 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡

↑私の愛用ストラップ♪

にほんブログ村 写真ブログへ
ポチっとヨロシクお願いします!

ブログ更新の励みになっています♪
Instagram
image
フォロー大歓迎♡