ホットヨガ用の服を買うことにしました。

体験行ったら即入会しちゃった話
初レッスンで入会して良かったと思った話


今で、体験+2回レッスンに行きました。

体験の時は、手ぶらレッスンということで、スタジオのTシャツのスパッツをレンタル(無料)。

初日は、アウトドア(山登り)用に持っていた、速乾仕様のTシャツと、7分丈パンツ。


これで参加してみて思ったのは、

ホットヨガは汗が凄いので、袖があると腕に貼りついて、上に伸ばしづらい。

7分丈パンツも同様に汗で貼りついて、体を動かしにくかったのです。

で、今日はスパッツにしたらいい感じだった。



そんなわけで、ヨガウエアを買おうと♪


形から入りたいタイプなので、




こういうのを着たい♡


でも、やめたのは、これだと日常使いするのビミョーだな~って。

普段使いのものをヨガにも着れる、って方が使い勝手がいい。



というのは建前でww



着れる体型じゃない!

これが本当の理由(涙)。



今日のインストラクターの先生が、まさにNIKEの蛍光カラーのブラトップを、引き締まったスレンダーボディでカッコよく着ていて。

私のたるたるボデーで着るのはヤバイww


もうちょっと引き締まったら、ご褒美に買うわ(ToT)




FullSizeRender

そんな理由で、ユニクロのエアリズムのブラトップ&レギンスパンツを購入~!


トップスを黒にしたのは、細く見えるかなーっていう、ありがちな魂胆。

レギンスも黒の方が着まわせそうだから迷ったんだけど、試着してみてビックリ!


真っ黒だと、体のラインがクッキリ!

お尻とふとももの境目とか、


悲しい現実を突きつけられたわ、、、


でも、このマーブルっぽい柄だと、そういうのが誤魔化せる!




着たい色やデザインで選べるように早くなりたい、、、




FullSizeRender


このレギンスのマーブル柄は、山口 歴さんという方のデザイン。




オンラインショップには、もうこのレギンスは載ってなかったです。

定価は1,900円だけど、990円でした(税抜)。


これが似てるかな?







FullSizeRender

エアリズムは、ユニクロのオンラインショップで「ヨガ」で検索するといっぱい出てくるので、きっといいはず。

ヨガ用に購入したってレビューも多かったです。


じゃ、似てるコレはどうなんでしょ??





FullSizeRender

ブラトップ!


でも、

ヒートテック!!


ホットヨガにヒートテックじゃ暑い??

カイロじゃないんだから、そこまで発熱するわけじゃない??






FullSizeRender


効果のところに、放熱ってのはないですね~。

でも、布の面積少ないからいけるかな??


着比べて不快だったら、普段用にするからいいんだけどね。



まだまだ寒いけど、ユニクロのお店では春ものがたくさん並んでました♪

ヒートテックは一部セールしてるものもあって、このブラトップは定価1,990円が990円でした(税抜)。



着心地とか、動きやすさって、実際に着てやってみないとわからないので、良さげだったらリピしたいと思います♪



で!


近いうちに、





派手めのブラトップ(へそ出し)、



体のラインクッキリの、





黒スパッツが着れるようになってやるぅぅ~~。


今のたるたるがムリして着るのは、NIKEに失礼だからねww





【追記  2019/03/01】
いろいろ試してみた結果、ホットヨガ1時間レッスンなら、ヒートテックのブラトップで問題ないです。

終わったら汗だくだけど、すぐに脱いでシャワーや着替えるので。

ただ、長時間のスポーツや汗をかくような時は、汗が乾きにくくて体を冷やす可能性があるので、向いてないかもです。


ホットヨガの場合は、ホント、Tシャツやハーフパンツのようなヒラヒラしたものが動きにくい!

Tシャツは、立ったままの前屈の時に、ぺろ~んとめくれて、焦ってからは全く着て行ってません(A;´・ω・)アセアセ





---------------------------------


今日もホットヨガ行ってきました♪


今日のは、運動レベル3で、ハードだった~~。

その分すごい運動した達成感みたいなのがあって、スロータイプもそれぞれに良さがあっていいなって思いました。



夕方、ハピコちゃんとLINEしてて、ホットヨガの良さをのろけあってました♡


お金に関する記事をいっぱい書いてるハピコちゃん。

だけど、お金が全てって考えではなくて、

お金は大事、こうすれば貯まる、こうすれば節約できる、ってやり方や体験談をたくさん教えてくれつつ、

意味のあるお金の使い方や、お金で買えない大切なものの話もすごい心を打たれます。




私も元気な老後に向けて、今からがんばるわ!






□■□■□■□■□□■□■□■□■□    
ブログの更新通知がLINEに届きます↓     


このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツを書いています♪
IMG_8473

☆おすすめ記事☆

写真に自分の影、入ってませんか?
スマホで連写撮影のコツ!
絶対オススメ♪セリアのクリップレンズ   
【構図のコツ】オシャレな写真、最初の一歩は?

がんばってます!息子アルバム製作中

もっと読むなら
 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡

↑私の愛用ストラップ♪

にほんブログ村 写真ブログへ
ポチっとヨロシクお願いします!

ブログ更新の励みになっています♪
Instagram
image
フォロー大歓迎♡