
10歳にして、
初めてバレンタインデーに
チョコをもらった!!
それはとってもめでたいんだけど、
そのお返し、、、
『 チョコ、いつ作る? 』
と、昨夜、突然言い出すΣ(゚д゚;)
いや、もう、選択肢がほとんどないだろww
しかも、昨日は私はめちゃくちゃ体調が悪くて、9時前に横になって、朝まで爆睡してしまった。
それくらいしんどかったから、
ごめん、、、明日にして、、、´ω`)ノ
と、頼んでしまったものの、
はて。
今日はなんの日??
今日は、
#確定申告
#明日まで
やるべきことを後回しにしてきたツケが来た日。
レシートと書類に埋もれるww
確定申告もホワイトデーも、
どっちも猶予がないけど、
厳密に言うと、
ホワイトデーは今日、
確定申告は明日。
社会人として、個人事業主として、
守らねばならぬ約束も大事だけど、
母として、息子との約束も大事。
いや、
確定申告は、
もっと早く始めろww
まぁ、それができたら苦労してないんだけど。
相変わらずギリギリです(;▽;)
お料理大好き少年!
ほとんど自分でやってくれます♪
が、この火起こしスタイルされると、
チョコが飛ぶから
やめておくれww
基本的に不真面目遊び心たっぷり。
ミックス粉をつかったので、混ぜて天板に流すだけ。
映えない完成図。
で、端をカットしてから、さらに一口サイズにカットしていきます。
切り落とした端を見て、かじゅーんが、
これ食べていい?
と聞いてきて、もちろん食べていいんだけど、
これがオレらのご馳走やな♪
いや、私ら、端っこがご馳走てっ!!
確かに、メインは人へのプレゼントだし、
端っこのカリっとしたトコ美味しいけど、、、
ご馳走の基準が(笑)。
めっちゃ笑顔で嬉しそうに言っておりましたww
カットしたのを、箱(100均)に詰めて、
丁寧にふたをしてから、お届けに♪
私の送迎で。か、確定申告が、、
来年は、いろいろと早めに準備できるようにしたいものです。
その前に。
来年もチョコが貰えますようにm(_ _)m
【想像のナナメ上を行く息子】
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ブログの更新通知がLINEに届きます↓

このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツを書いています♪

☆よく読まれている記事☆
・写真に自分の影、入ってませんか?
・スマホで連写撮影のコツ!
・絶対オススメ♪セリアのクリップレンズ
・【構図のコツ】オシャレな写真、最初の一歩は?
・がんばってます!息子アルバム製作中
もっと読むなら 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡
↑私の愛用ストラップ♪

ポチっとヨロシクお願いします!
ブログ更新の励みになっています♪


フォロー大歓迎♡
コメント