IMG_8722

先週末、東京ディズニーランドに行ってきました!


前日の夜に高速バスに乗って、開園前に到着することができました。


滞在時間は約6時間と短かったけど、おかげでかなり濃厚に過ごせました。

備忘録として、その日の出来事を書いておきま~す。





チケットを事前購入しない意味がわからない、反省(涙)。


今までに何度かディズニーランドに行ってますが、

チケットは
・ 旅行代理店でホテルと一緒に手配
・ 友達がまとめて買ってくれた
など、いつも事前に準備していたような。


今回は、初めてTDRのサイトからネット購入しようと思ってました。

参照↓
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/ticket/index.html


が!

前日の買い物で、プライベート用のクレカの暗証番号をうっかり間違えてロックがかかり、ネット購入にそのカードが使えないというww
(どんくさい、、、)


仕方ないので、当日券購入は右の方へ~という入場エリアの右の列に並んでいたら…


この入場待ちエリアではなく、ずっとずっと右に進んだとこにある建物がチケット販売コーナーだったわけで(꒪д꒪II
(どんくさいにもほどがある、、、)


違う列に30分も並んでしまい、せっかく入園前に到着してたのに、中に入れたのは8時半でした。


ちなみに、サイトからの購入は、初回は会員登録などをしないといけないので、家で時間のある時にやっておくべき。


行くのがわかってるなら、ぜひ事前にチケットの購入を!!
(どんくさい自分に言い聞かせるw)


ええ、ええ、次からは絶対に事前にチケットを購入しますとも(;´Д`)ノ






入園したら、まずはファストパス

IMG_8735

8時半に入園しました!

現在、メインエントランスは工事をしてるようです。


IMG_8736

今回行ったのは、2019年5月25日の土曜日。

ディズニー・イースターの期間です。

この日の東京の最高気温は、なんとむ32度!!


5月は気候がいいから~なんて言ってられません。

暑い!!



IMG_8708

絶対に乗りたいもの、を1つだけ。

息子・かじゅーんに事前に聞いてみたら、

モンスターズ・インクのライド&ゴーシーク!


『 じゃあ、それは絶対に乗れるように頑張るけど、あとは何でも気にしないこと 』

と約束して、ファストパスをもらいに行きました。


8時35分で、13:50~14:50のパスがもらえました♪

15時過ぎには退園しないといけないので、けっこうギリギリっ!

危なかったー(;^_^A



ファストパスは、そのパスを使い終わればまた他のアトラクションのパスを取ることができるけど、今回は15時に帰るからこの1枚だけ。

でも、唯一のリクエストに乗れることになったから、ホンマ良かった~!






アプリを使って、待ち時間の少ないとこを巡る


IMG_8723

開園直後(8時)から、11時のパレードの場所取りをしてる人をたくさん見かけました。

アレもコレもと欲張りたい気持ちをおさえて、今回はとにかく待ち時間の少ないものにたくさん乗る計画!


一番封印したのは、私のパレードをガチで撮りたい欲です(笑)。

だから、撮影スポットは気にせず、見れさえすればOKという気持ちでプランニング。

パレードだけでなく、今回は写真の優先順位を下げたので、荷物の軽量化も兼ねて、一眼レフは家に置いてきました。



Tokyo Disney Resort App
Tokyo Disney Resort App
開発元:Oriental Land Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

このアプリを使って、待ち時間の短いところへ巡ります!



IMG_8744

① ジャングルクルーズ(待ち・5分)

船長のガイドが毎度お馴染みとわかっていても楽しい。

かじゅーん、初めてじゃないけど、過去最高にウケてました( ´艸`)


次に、アプリで近くに待ち時間0というものがあったんですが、それは点検中でやってない、ということでした(笑)。


IMG_8737

② 白雪姫と七人のこびと(待ち・15分)

屋根の下だけど、外なので暑かった~。

白雪姫が特に好きなわけじゃないので、乗りたい!ってほどではないけど。

ぶっちゃけ、どのアトラクションも、入れば楽しいもの♡

待ち時間をブツブツ文句言いながらダラダラするくらいなら、とにかく乗れるもの!




IMG_8754

③ フィルハーマジック(待ち・15分)

こちらは室内で待つことができました。

あまりにも暑いから、ミスト付きの扇風機を買ってみました(1,900円かな)。

これは買って正解!

ただ、帰る頃には、電池が弱くなってた(笑)。

使い過ぎ?サンプル電池だからかな?


待ち時間は、前の回の上映が終わるまで待ってたという感じです。

次の回で見られるって、かなり早いですよね♪



IMG_8738

トゥーンタウンと、トゥモローランドの間あたりに、2020年に新エリアオープンとのことで工事してました。

これは、また来なくちゃですね♪



IMG_8739

④ ロジャーラビットのカートゥーンスピン(約30分)


最後尾に私たちが並んだ時で、10時。

アプリを見ると、全体的に待ち時間が長くなってきています。

それまでは、15~20分というのも多く見かけたけど、20~30分が最短待ち時間という感じ。


で、ここの待ちの行列は、室内なのでクーラーが効いててめちゃ涼しかった!

さらに、中は見応えのあるいろいろな仕掛けや置物があったので、退屈しなくてとても良かったです♪


待ってる時間は長いけど、アトラクションに乗ってる時間は、たぶん5分くらい??


さて、11時のパレードを見たいので、パレードのルート付近に戻ります。


IMG_8740

⑤ アリスのティーパーティ(待ち・15分)

隣のキャッスルカルーセルも同じ待ち時間だったので、どっちがいいか聞いて、こっちにしました。

理由は、

オレ、めっちゃ高速で
回すの得意やねん
(どや)。


って、ことで・・・


IMG_8720

マジで勘弁してください(;´Д`)ノ

コーヒーカップ、マジで酔いますw

あ、ティーカップですね。

悪い顔をしてますが、本気でお願いして、ゆるめに回してもらいました~。



IMG_8714

⑥ うさたま大脱走!(パレード)

お城とスティッチの間あたりから見ました(お城寄り)。

木と木の間からしか見れないし、望遠レンズがなくて撮るには向いてなかったけど、パレードが来る10分前でも人がいないところをキープすることができたので、十分楽しめました♡

やっぱりミッキーの魅力、すごい!
テンション上がる~~!!

私、イースターの時期に来るのは初めてだったんだけど、このうさたま大脱走がめっちゃ可愛くて、また見たい~~♪



⑦ スター・ツアーズ(待ち・25分)

これも、室内で涼しく並べるし、宇宙への旅の準備をイメージさせるような仕掛けがいろいろあって楽しく待てました。

で、これに乗るの、私も初めてだったのでどんなのか知らないし、待ち時間も短めだから、あんまり期待してなかったんですが・・・


やっぱり、乗ってる時間がそこそこあると、印象に残りやすい気がします。

予想外というか、予想以上というか。

その動き自体がかなり印象的だったってのもあるけどね( ´艸`)


このあとに、アイス&かき氷を食べて、次どうするかを考えながら休憩~。



⑧ カリブの海賊(待ち・20分)

休憩してる場所から近くて、待ち時間の短いもの!

こちらも、私たちは初めて乗るアトラクションでした。


かじゅーん、パイレーツ・オブ・カリビアン、知ってんのかな?

今度、借りて一緒に観てみようかな?




IMG_8717

⑨ スティッチ・エンカウンター(待ち・20分)

並び始めたのが13:50。

14時からのパレードを見たいので、ちょうどいい感じ♪


と、思ってたけど、ここ、けっこう長く楽しめますよね。

いや、それはいいんだけどね。


この日のいじられ役さんが「タカシ」さんで、かじゅーんがそれを面白がって、その後もやたら「タカシ・・・」とネタにして言ってました(笑)。


さて、外に出たら、ん?パレード、もう来てる!?!?



IMG_8741

⑩ ドリーミング・アップ!(パレード)

さっきのうさたま大脱走をみた位置と近いですが、パレードの通り道を挟んで、反対側から見ました。

なんと、外に出た時はすでにフロートの大半が通り過ぎてしまってました。。。

パレードの終点のトゥーンタウンの方まで走って行けば、全部見れるかもしれないけど、実は暑さで疲れてバテ気味でした。

これは、私だけじゃなくて、かじゅーんもなんかしんどそうで、むしろ、かじゅーんの方が休憩しよ~って、何度も言いだしてたほど。



全く見れなかったわけじゃなかったんだから、まぁ、いいか~と思ってたら、最後のフロートを見て、かじゅーんが、

あ!ミッキー!

っていうから、一気にテンション上がりました

↓ ↓ ↓



IMG_8742

うーん、、、惜しいな(笑)。


と、このパレードに関しては、ちょっと不完全燃焼です。

いつかリベンジしたいー!



と、14時のパレードが終わったので、ファストパスを取った、モンスターズインクへ。


時間配分、ビミョーにズレてて、のんびり行ったら、ファストパスの時間、3分前でしたw

ちょっとくらいなら過ぎても許してもらえるのかしら・・・?

でも、時間守るの大事ですよね。

間に合って良かった良かった!



IMG_8718

⑪ モンスターズ・インク(ファストパス)

この時、一般の列は80分待ちくらいでした。


これ、確かに面白い!

ただ、80分待つのか・・・って思うと、躊躇しますねぇ。

友達とかカップルなら、待ってる時間もおしゃべりを楽しむことができます。


でも、我が子とじゃ、そんなに積もる話もないし、むしろ飽きてイライラされがちw

ファストパスにして、ホントに正解でした~♪





感想などなど


モンスターズ・インクの後に、ディズニーランドを出ることにしたので、滞在時間は、6時間半くらいでした。

6時間半で、9つのアトラクションと、2つのパレードが見れたから、なかなかいいペースだったのでは?と思っています。


で、ディズニーランド、面白くないアトラクションなんて全くないですね( ´艸`)

だから、乗りたいものより、待ち時間が短いものを優先して、ホント良かった!


あと、何が面白かった?って聞いたら、

スターツアーズと
スティッチ!

とのこと。


アトラクションに参加してる時間が長かったからかも。


短い時間だったけど、めっちゃ満喫できました!

あー、ホント、夢の国♡

何度でも行きたくなりますね( ´艸`)



※ 待ち時間は、この日のものなので目安程度にみてください。









□■□■□■□■□□■□■□■□■□    
ブログの更新通知がLINEに届きます↓     


このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツを書いています♪
IMG_8473

☆よく読まれている記事☆

写真に自分の影、入ってませんか?
スマホで連写撮影のコツ!
絶対オススメ♪セリアのクリップレンズ   
【構図のコツ】オシャレな写真、最初の一歩は?

がんばってます!息子アルバム製作中

もっと読むなら 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡

↑私の愛用ストラップ♪

にほんブログ村 写真ブログへ
ポチっとヨロシクお願いします!

ブログ更新の励みになっています♪
Instagram
image
フォロー大歓迎♡