昔の記事(2017.06)を書き直してみました。
(昔に書いた記事は、説明などが不十分でわかりにくいので、絶賛見直し中です。)

お友達とテーマパークにて♪
やっぱりこういうシーンでは、
カメラ目線でいい顔をしてほしいところ。
ポイントは「面白がって」です!
「笑って!」とか「アッカンベーして!」と、お願いしてもダメ。
まして、命令したら絶対やってくれません。
子どもは、ちょっとした競争や勝負が大好き!
しかも、大人が負けると大喜び!
大人が悔しがってる姿には、さらに喜びます(笑)。
北風と太陽のように、
でも、『 笑って!』『アレして』『これして』
と注文ばかりすると、子どもはめんどくさくなってしまうもの。
この時は、アッカンベー競争!
この時は、アッカンベー競争!
そんな風にゲームにしちゃって、
親も一緒に競争する♪
ポイントは「面白がって」です!
「笑って!」とか「アッカンベーして!」と、お願いしてもダメ。
まして、命令したら絶対やってくれません。
子どもは、ちょっとした競争や勝負が大好き!
しかも、大人が負けると大喜び!
大人が悔しがってる姿には、さらに喜びます(笑)。
北風と太陽のように、
命令で笑顔を要求するのではなく、
笑いたくなるような状況を作ってあげるといいですネ。
また、撮っている親(カメラマン)が、
また、撮っている親(カメラマン)が、
笑っていること、
楽しんでいることが大事。
怖い顔で撮っていると、無言で怒られているように見えてしまうので要注意です。
ゲラゲラ笑わなくても、口角をちょっと上げているだけで大丈夫ですヨ~♪

私はちょっと笑いすぎかもしれませ~ん(≧∇≦)
【ママカメラ*関連記事】
ゲラゲラ笑わなくても、口角をちょっと上げているだけで大丈夫ですヨ~♪

私はちょっと笑いすぎかもしれませ~ん(≧∇≦)
【ママカメラ*関連記事】
写真だけじゃなくて、子どもと遊ぶ時も基本的に同じスタンスです♪
めっちゃ懐かれてヘロヘロになるパターン(꒪д꒪II
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ブログの更新通知がLINEに届きます↓

このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツを書いています♪

☆よく読まれている記事☆
・写真に自分の影、入ってませんか?
・スマホで連写撮影のコツ!
・絶対オススメ♪セリアのクリップレンズ
・【構図のコツ】オシャレな写真、最初の一歩は?
・がんばってます!息子アルバム製作中
もっと読むなら
【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡
↑私の愛用ストラップ♪

ポチっとヨロシクお願いします!

ブログ更新の励みになっています♪


フォロー大歓迎♡


危うく来月の旅行をキャンセルせなあかんかと思う事件?が昨日あって、ヒヤヒヤ感ハンパなかったーーー😭
↑私の愛用ストラップ♪

ポチっとヨロシクお願いします!
ブログ更新の励みになっています♪


フォロー大歓迎♡
危うく来月の旅行をキャンセルせなあかんかと思う事件?が昨日あって、ヒヤヒヤ感ハンパなかったーーー😭
Twitterには書いたけど、大丈夫で良かった♪
コメント