日常の1コマをステキに撮れるのは、
やっぱりいつも一緒にいる親ならでは。
○歳○ヶ月で、○○ができるようになって・・・
という目安はいろいろあると思います。
でも、過ぎてしまえば、それがいつだったか、なんてもう思い出せないです。
誕生日や七五三という節目のメモリアルの写真もいいけれど、日常のなにげない成長もたくさん写真に残しておきたいですよね♡
ふと見ると・・・
ギャーー!!
ちょっ、やめてやめてー!!
犬か~~いっっ!!
フォーク、上手くできなくてめんどくさくなっちゃったのか?
手も、油でテカテカやね(笑)。
犬食いOKとは言わないけど・・・
こういう時も思い出の1コマかな♪
「お行儀よく、マナーよく」を教えるのは、親の務め。
でも、本人のやりたいようにさせてあげることも大事だと思います。
満足の笑顔( ´艸`)
カメラがあれば、いろいろなものを撮ることができます。
風景、料理、花、人物、物・・・
何を撮るかによって、撮り方のコツっていろいろあります。
人物に関しては、大きくわけると2つの撮り方があって、
・相手を勝手に撮っていくタイプ
・相手にポーズなどを求めて撮っていくタイプ
上の3枚は、食べているところを勝手に撮っていったタイプですね。
カメラがあろうがなかろうが、息子は食べているわけで。
すぐ上のめっちゃ笑ってる写真は、「笑って~」と声をかけたんじゃなくて、笑うように仕向けて撮りました。
(なんで笑ってるかは、最後に書きました!)
私が仕事でやっているプロフィール写真や、七五三や記念撮影などは、相手にポーズや表情をお願いしたり、それを引き出したりと、コミュニケーションが必要になります。
仕事の場合は、その時間内に求められたものを絶対撮らないといけないので、無理してテンションを上げていくことも。
ただし、仕事なので、時間が来たり、必要な写真が撮れたら終了でバイバイ。
「こども写真」と言っても、カメラマン(他人)が撮る時の子どもと、ママ(親)が撮る時の我が子では状況が違います。
ママカメラの時は、被写体としての子ども、というだけでなく、我が子であり保護者でもある責任があるからです。
そして、子育てに、時間の区切りがないんですよね。
毎日毎日、同じことの繰り返しの中での、ちょっとした成長。
かわいいシーンもあるけれど、「やめなさい!」と言いたくなるシーンも(^_^;)
特に、2~3歳の時期には山ほどあります。
ムリヤリやめさせることは、できますけど・・・
本当に危険な行為(ケガする・させる)、公共のルール、などから判断して、ある程度はやりたいようにやらせてあげるのもいいんじゃないかな~と思っています。
過ぎたから言えることですが、
いつまでもやらないことなので。
やめてほしいようなこと、ムチャクチャなこと。
テーブルマナーが完璧な1歳児がいたら、天才児というより不気味ですよね(笑)。
今しかやらない行動がいっぱいあります。
それは、どっちかっていうと、「ギャー!やめてー!」に近いことが多いんですが。
「今日しか撮る時がない姿」より、「いつでも撮れそうな姿」「やめてー!な行動」ほど、あとから何度も見たくなるシーンだったりします♡
犬食いまでしてガッついてたのに、今はキノコ嫌い。。。
料理写真もいろいろ撮ってました♪
ちなみに、さきほどの息子のめっちゃ笑顔の写真。
これは、普段使わないフラッシュにバカウケしてたんです(笑)。
ピカっと光るたびに、なぜか爆笑!
こういう、めっちゃ笑うツボは、親ならではの撮影テクニック!
ぜひ、ママにしか撮れない我が子の写真をたくさん撮ってみてくださいネ♪
お知らせ 開催終了
子どもの写真、どんな風に撮っていますか?
今しか撮れない「イキイキとした瞬間」を素敵に写真で残していくコツをギュッとまとめた講座を、リクエストにお答えして、夏休みにお子様連れOKで開催することに決まりました!
【日 時】 8月29日(火) 10:30~12:30
【場 所】 大阪市立青少年センター(ココプラザ)
【参加費】 3,000円
【定 員】 10名様
【主催】 京本 薫さん
(私の撮影会や講座の主催をいつもしていただいてます♡)
【詳細・お申し込みはこちらから】
https://www.reservestock.jp/events/198768
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
最後まで読んでくださってありがとうございます!
更新情報をLINEでお届けしています(*^▽^*)
このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツなどをいろいろ書いています♪
☆人気記事☆
・自分の影を入れずに商品を撮るコツ
・ここだけ直したい!ピンポイント補正ならこのアプリ♪
・【自撮り】スマホカメラはこう持つのがオススメ!
もっと読むなら 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡
ブログ更新の励みになっています!
応援クリック、いつもありがとうございます♪
□■□■□(お知らせ)全て開催終了□■□■□
・7/14 【満席】「あなたのお写真を個別アドバイス」
・7/19~インスタグラム的おしゃれ写真 全3回講座スタート(奈良橿原)
・8/29 夏休み企画☆子連れOK!子どもの撮り方教室(新大阪)
・9/29 プロフィール撮影会(奈良)
今までのお客様 /今までのお客様(撮影会)
【お問い合わせフォーム】
※出張撮影はご希望の日程をお伺いして調整して決めますので、お早めにお問い合わせくださいませ。
【出張講座について】
スマホカメラを使った写真の撮り方講座
・1回完結講座(3時間でカメラの基本や操作と、アプリの使い方を学ぶ・7,000円)
・2時間講座各種
(基本編、アプリ編、商品撮影のコツ、こどもの撮り方、自撮り編など・全て2時間5,000円)
各種講座は4名様から、また企業、団体さま向けの講座も出張が可能です。
講座依頼、お申し込み、ご質問はコチラから→ 【お問い合わせフォーム】
コメント