以前、「蓮の撮り方を教えてほしい」という、超ピンポイントのリクエストをいただいてたのですが、なかなか行く日程が取れなくて。
今日やっと行ってくることができたので、さっそく書いていきたいと思います(*^▽^*)
喜光寺
http://www.kikouji.com/
奈良市菅原町508
喜光寺さんについては、また一眼レフの写真とともに別記事で書きますね♪
ステキな被写体で、構図のレッスン!
その1・アングル編です。
この記事は、全てスマホ撮影ですヨ(*^▽^*)
今日やっと行ってくることができたので、さっそく書いていきたいと思います(*^▽^*)
喜光寺
http://www.kikouji.com/
奈良市菅原町508
喜光寺さんについては、また一眼レフの写真とともに別記事で書きますね♪
ステキな被写体で、構図のレッスン!
その1・アングル編です。
この記事は、全てスマホ撮影ですヨ(*^▽^*)
まずは、コレ。
なーんにも考えずに撮るとこんなことになってしまいます(^_^;)
見ごろですからね、他のお客さんが写り込むのはいたしかたないのですが、移動するのを待つか、自分が移動するなどして、無人スポットを探します。
たくさん咲いていましたヨ。
つぼみ、咲きかけ、満開、散り始めなど、お花の状態をチェック。
写真なので、やっぱり見た目を重視!
美しく咲いているコを選びましょう。
枯れていたり、花びらや葉っぱの傷などもチェックしていきます♡
被写体選びは蓮に限らず、どのお花でも同じこと。
じっくり観察する習慣をつけておきましょう♪
撮るコが決まったら、
どのアングルで撮るかを考えます。
アングルというのは、カメラでものを写す時の角度のこと。
なーんにも考えずに撮るとこんなことになってしまいます(^_^;)
見ごろですからね、他のお客さんが写り込むのはいたしかたないのですが、移動するのを待つか、自分が移動するなどして、無人スポットを探します。
たくさん咲いていましたヨ。
つぼみ、咲きかけ、満開、散り始めなど、お花の状態をチェック。
写真なので、やっぱり見た目を重視!
美しく咲いているコを選びましょう。
枯れていたり、花びらや葉っぱの傷などもチェックしていきます♡
被写体選びは蓮に限らず、どのお花でも同じこと。
じっくり観察する習慣をつけておきましょう♪
撮るコが決まったら、
どのアングルで撮るかを考えます。
アングルというのは、カメラでものを写す時の角度のこと。
こちらは、「ハイアングル」。
高い位置から見下ろすように撮ります。
いつもの目線に近いアングルですし、一般的にこの位置から撮ることが多いので、
見慣れた視点になります。
それがいいとか悪いとかではなくて。
見慣れた視点なので、ハッとする新鮮さや、衝撃はあまりありません。
極端なことを言うと・・・
面白みに欠ける、かもしれません。
これは、「アイレベル」です。
「ハイアングル」より視線を少し下げて、被写体を真横から見るような視点です。
スマホカメラなら、スマホを移動する(少し下げる)だけでOK!
一眼レフでファインダーをのぞいて撮る時は、スクワット状態なので、長時間やっていると足がプルプルしてしまいます~(^_^;)
そして、もっと下がって「ローアングル」。
ハイアングルの反対で、低い位置から見上げるように撮ります。
撮りたいものの高さによりますが、カメラを低く持つ、しゃがむ、スマホなら逆さに持って撮ったりします。
私、隠し撮られてました(笑)。
この場面は、ピンクの蓮に比べて低い位置にカメラがあるので、ローアングルで撮っているところです。
もっとローアングルで撮りたい時、
・カメラをもっと下げる(液晶画面が動くタイプだと便利)
・被写体(鉢)に近づく
などの方法がありますヨ。
ハイアングルが見慣れた視点なら、ローアングルは見慣れない視点。
ローアングルで撮ってみると、視点の世界は一気に広がります!
ぜひ、試してみてくださいネ♪
参考記事↓
ローアングルで撮ってみよう♪
構図の練習・その2へ続く~!
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
最後まで読んでくださってありがとうございます!
更新情報をLINEでお届けしています(*^▽^*)
このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツなどをいろいろ書いています♪
☆人気記事☆
・自分の影を入れずに商品を撮るコツ
・ここだけ直したい!ピンポイント補正ならこのアプリ♪
・【自撮り】スマホカメラはこう持つのがオススメ!
もっと読むなら 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡
ブログ更新の励みになっています!
応援クリック、いつもありがとうございます♪
□■□■□■□■□(お知らせ)□■□■□■□■□
・7/14 (大阪・梅田)スマホカメラで素敵な写真を撮ろう講座
・7/14 【満席】「あなたのお写真を個別アドバイス」
・7/19~インスタグラム的おしゃれ写真 全3回講座スタート(奈良橿原)
・8/29 夏休み企画☆子連れOK!子どもの撮り方教室(新大阪)
・9/29 プロフィール撮影会(奈良)
☆プロフィール写真、各種イベント出張撮影 【撮影プラン・料金】
今までのお客様 /今までのお客様(撮影会)
【お問い合わせフォーム】
※出張撮影はご希望の日程をお伺いして調整して決めますので、お早めにお問い合わせくださいませ。
【出張講座について】
スマホカメラを使った写真の撮り方講座
・1回完結講座(3時間でカメラの基本や操作と、アプリの使い方を学ぶ・7,000円)
・2時間講座各種
(基本編、アプリ編、商品撮影のコツ、こどもの撮り方、自撮り編など・全て2時間5,000円)
各種講座は4名様から、また企業、団体さま向けの講座も出張が可能です。
講座依頼、お申し込み、ご質問はコチラから→ 【お問い合わせフォーム】
今までのお客様 /今までのお客様(撮影会)
【お問い合わせフォーム】
※出張撮影はご希望の日程をお伺いして調整して決めますので、お早めにお問い合わせくださいませ。
【出張講座について】
スマホカメラを使った写真の撮り方講座
・1回完結講座(3時間でカメラの基本や操作と、アプリの使い方を学ぶ・7,000円)
・2時間講座各種
(基本編、アプリ編、商品撮影のコツ、こどもの撮り方、自撮り編など・全て2時間5,000円)
各種講座は4名様から、また企業、団体さま向けの講座も出張が可能です。
講座依頼、お申し込み、ご質問はコチラから→ 【お問い合わせフォーム】
コメント