喜光寺
http://www.kikouji.com/
奈良市菅原町508   

蓮で有名な喜光寺にて、スマホであれこれ撮った写真を使って、構図のレッスンをしていきます♡

もちろん、蓮以外のものを撮る時も共通のことばかり!

その1・アングル編
その2・主役の位置編

さて、今回はレンズ編です。

と言っても、使っているのはスマホカメラ。

レンズの付け替えができる一眼レフではないスマホでレンズの話!?

あ、クリップレンズだ!
と思ったかもしれませんが、今回はクリップレンズは使ってません。
絶対オススメ♪セリアのクリップ式スーパーワイドレンズ


一眼レフのようなレンズ交換式カメラではなく、スマホやデジカメなどでも、レンズの特性を学ぶことはできるんです♪
  



この2枚の写真、似てますよね。

でも、撮り方が違うんです!

じゃあ、どんなところが違うか、よ~く見比べてください(*^▽^*)


・蓮の花が、右が大きい
・右は、蓮の花がクッキリで、後ろの仏像がボケている


そう言われてみれば、そんなところが違うね、と気付いてもらえましたか?
(思ってたよりわかりにくい作例になってしまって、ゴメンなさい~)


この2枚の写真の撮り方は、



ここに書いてあるように、
「離れてズームで撮影」「近付いて撮影」の違いです。




では、今度はこの2枚の写真。

これは全く違う写真ですよね。


でも実は・・・




左の写真の、白枠の部分をトリミングしたものが、右の写真になります。


「離れてズーム」は、「真ん中をトリミング」と、ほぼ同じことです。

「望遠レンズで撮影」と何が違うかと言うと、画質の劣化です。


なので、スマホのズームはスライダーの中央あたりまでの使用をオススメします。


参考記事↓
実物と形が違う撮り方・実物通りの撮り方


「離れてズーム」で撮影すると、中望遠レンズのような画角になります。

広角側で撮ると、遠近感が強く出ます。

「歪み」は、それをあえて使う撮り方をして迫力を出すのに使うことができます。


とは言うものの・・・

実際に、広角レンズ、中望遠レンズ、望遠レンズを使っていると、その画角の違いが感覚でわかるようになります。

単焦点レンズは、ズームができないので、自分が動くようになるし、被写界深度が狭いのでピント合わせが特に必要になります。

このレンズの違いによる画角の違いを、感覚として体が理解するがスマホカメラでは難しいのかな、と思います。


という難しい話はさておき!


復習です(*^▽^*)

その1の、アングルで撮る高さを決める、
その2の、主役の位置を決める、
そして、最後にレンズをどう使うか、

離れて全体を撮る、
近付いてドアップで撮る、
離れてズームして撮る、


この3つを「たくさんのパターンで撮る」のレパートリーに入れてみてくださいね♪



今回は、構図についての説明を3回に分けてお話しましたが、

写真を撮る時には、

・明るさを自分で調整する
・色味を自分で調整する


これはスマホカメラでもできます。

一眼レフはさらに、

・どれくらいボカすかを決める(F値)
・シャッタースピードを決める(動きの早いものなど)
・ISO感度を決める(暗い時など)
・レンズを変える


このように、いろいろなことを自分で設定していくことができるのです。


もちろん、覚えて、使い慣れるまでは難しいし、イヤになってしまうこともあるだろうけど、一度習得すれば、楽しさ無限大です♪

もし、今、上手く撮れないのだとしたら、それはこうしたコツを知らなかっただけ。

ブログの中でいろんな写真を例に使いながら、少しずつ写真のことをお話していこうと思っています。


高機能カメラが搭載されているスマートフォンをみんなが持ち歩いてる時代。

1億総カメラマン時代
なんて言われている今だからこそ♡

カメラの機能やちょっとしたコツを知って、表現の世界を広げて、写真をもっと楽しんでもらえたらイイナと思っています。



喜光寺さんについては、また記事にしますので、お楽しみに♡



□■□■□■□■□□■□■□■□■□
最後まで読んでくださってありがとうございます!     

更新情報をLINEでお届けしています(*^▽^*) 

このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツなどをいろいろ書いています♪
☆人気記事☆
自分の影を入れずに商品を撮るコツ
ここだけ直したい!ピンポイント補正ならこのアプリ♪
【自撮り】スマホカメラはこう持つのがオススメ!
もっと読むなら 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
ブログ更新の励みになっています!
応援クリック、いつもありがとうございます♪


□■□■□■□■□(お知らせ)□■□■□■□■□
・7/14 (大阪・梅田)スマホカメラで素敵な写真を撮ろう講座
・7/14 【満席】「あなたのお写真を個別アドバイス」    
・7/19~インスタグラム的おしゃれ写真 全3回講座スタート(奈良橿原)
・8/29 夏休み企画☆子連れOK!子どもの撮り方教室(新大阪)
・9/29 プロフィール撮影会(奈良)


☆プロフィール写真、各種イベント出張撮影 右矢印 【撮影プラン・料金】
 
今までのお客様 /今までのお客様(撮影会)
  ラブレター 【お問い合わせフォーム】
※出張撮影はご希望の日程をお伺いして調整して決めますので、お早めにお問い合わせくださいませ。

【出張講座について】
スマホカメラを使った写真の撮り方講座
・1回完結講座(3時間でカメラの基本や操作と、アプリの使い方を学ぶ・7,000円)
・2時間講座各種
(基本編、アプリ編、商品撮影のコツ、こどもの撮り方、自撮り編など・全て2時間5,000円)

各種講座は4名様から、また企業、団体さま向けの講座も出張が可能です。

ラブレター講座依頼、お申し込み、ご質問はコチラから→ 【お問い合わせフォーム】