
上から見るのもいいけれど、

下から見上げてみると、
気付かなかったことにたくさん気付ける。
どっちにも良さがあって、
それぞれに見える景色が違う。
どっちが正しい、
じゃなくて、
どっちが好き?
ってこと。
写真の話で言うなら、
どっちのアングルで撮っても良くて
それぞれに違う雰囲気の良さがあるから
これはこう撮らなきゃダメ、っていうより
好みの問題なんだよね。
その「好み」ってのは、
自分にしかわからない。
自分の好みと、人の好みが違っても、
ただ違うだけのこと。
どっちが正しくて、
どっちが間違ってるわけでもない。
どっちもいいんだと思う。
ただ、好みかどうかってだけ。
写真って、上手い下手もそりゃあるけど、
好みの方が強い世界だから、
素敵な写真だな~、上手いな~って思っても
自分がそんな風に撮りたいかというと
そうは思わないこともあるしね。
そう思わない、
イコール価値がないではないし、
良いからって、1つの反応が起きるわけじゃない。
そういうのを、あらゆる出来事に当てはめると
人間関係でもあんまり腹が立つこともなくて。
(↑好みや感覚が違うんだな、って感じで)
まぁ、息子には、想定外のことが多くて
今までにかなり気絶させられてきたけど、
いわゆる「一石を投じる」みたいな、
思ってもみなかったことを考えるきっかけに
なることが本当に多い。
大人女子の私には理解できない、
子ども男子の感覚だから、それを知って、
私も真似したい~とはならないけど、
固定概念を壊して、世界を広げてくれる。
まさに、花を上からしか見てなかったのに
突然、下から見せられるような感じ(笑)。
いや、花は普通上からでしょ!と思ってたけど、
下から見てみると、背景も当然変わるし、
へぇ~ここってこんな風になってたんだ~って
見えてなかった部分が見えたりね。
「視点を変えてみる」って、
写真でも、日常でも、
字の如くですけど「視野が広がる」から
オススメです♪
====(おまけ)====

昼間、お寺まで自転車で出かけたのに
運動のカウントが全然されなくて!!!
それで、夜も歩きに行ってきました。
肝試し風にしてみました(笑)。

今日は、リング3つ回せたよ~!
って、今月初やんっっ!!
いやもうサボりすぎのダメすぎですねww
去年の夏、突然ウォーキングを始めて、
ゆるゆるで続けてきたけど、
今日から2週間、自分へのノルマで、
毎日、意地でもリング回します!!
と、宣言(^^)/
明日もがんばります。
ではまた~
========
【写真講座のお知らせ】
次回は、2021年8月28日(土)です。
*10:00〜12:00
スマホカメラ講座・基本編
写真の撮り方とインスタ運用
→ 残2
1週間のフォローアップ付き
*13:00〜15:00
スマホアプリで画像編集講座
写真の編集とインスタ用の加工
→ 残3
1週間のフォローアップ付き
▽ リエちゃんがわかりやすく書いてくれてます!
撮影&運用のコツをお届けしてます(^^)
9月のオンライン写真講座は、
2021年9月16日(木)に決定!
モニター価格は、9月までなので
気になってる方は、ぜひどうぞ♬
申し込み開始日は
メルマガでお知らせしますね~!
9月のオンライン写真講座は、
2021年9月16日(木)に決定!
モニター価格は、9月までなので
気になってる方は、ぜひどうぞ♬
申し込み開始日は
メルマガでお知らせしますね~!
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
読者登録1800人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます



にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓

我が家の必需品( *´艸`)

うちは賃貸なので、工事ができないから、
このWi-Fiで家中ネット使い放題【SoftBank Air】

YouTube、見放題で最高です(^^♪
*参考記事*
『工事がいらない おうちのWi-Fi』ポケットWi-Fiから、ソフトバンク Airに変えました
コメント