
今月を振り返るにあたって、
何と言っても、今月を象徴するのは
モーニングノート!!
(一般的には「モーニングページ」)
「ミニマリスト日和」の、
おふみさんの朝のclubhouseに参加した日から
始めたモーニングノート。
その存在は前から知ってたけど、
めんどくさそう・・・
そんなことする意味ある?
と、全く心惹かれなかったんですよね。
どちらかと言うと、
↓
『スマホをさわらない時間を意識して作る』
ということの方に興味を持ちました(^^)
で、同時に始めたんですけど、
うーん、スマホは良くも悪くも多機能すぎる(笑)。
朝タイムに、お金関係のことを書こうとすると
家計簿がスマホアプリなので開かざるを得ないw
TO DOリストや、買い物メモも、
手書きで書きだしはするものの
スマホのメモ帳を普段は使ってるので
そっちに入力したくて、スマホを開く。
他にも、天気予報や、SNSのコメントだったり、
ガッツリじゃなくて、1分、2分だけ見たら、
なぜか、気付けば30分経ってたーーฅ(º ロ º ฅ)!
というのは実感して、あかんなーって思うけど、
11時(10時でも)までスマホに触らない計画は
継続できずです。
(マジで3日坊主、5日くらいは続いたかなぁ?)
しかーーーーし!!
ついでに始めたモーニングノートには
ドハマリしてしまいまして(*´艸`)
モーニングノートのせいで、
MacBook Airまで買ってしまいましたよ(笑)。
というのは、話が飛躍しすぎですが、
生活リズムや、暮らしの状況、
仕事への意識や行動が
激変しました。
モーニングノートは、こちらの本がベースです。
↓

ただ、私は、本は読んでなくて
オリラジ中田さんのYouTube大学で
解説されていた知識しかないのです。
▽【ずっとやりたかったことをやりなさい①】
忘れていた夢を叶えた人続出の全米ベストセラー
(It's Never Too Late to Begin Again)
https://youtu.be/wrtj6URZkMs
しかーーーーし!!
ついでに始めたモーニングノートには
ドハマリしてしまいまして(*´艸`)
モーニングノートのせいで、
MacBook Airまで買ってしまいましたよ(笑)。
というのは、話が飛躍しすぎですが、
生活リズムや、暮らしの状況、
仕事への意識や行動が
激変しました。
モーニングノートは、こちらの本がベースです。
↓
ただ、私は、本は読んでなくて
オリラジ中田さんのYouTube大学で
解説されていた知識しかないのです。
▽【ずっとやりたかったことをやりなさい①】
忘れていた夢を叶えた人続出の全米ベストセラー
(It's Never Too Late to Begin Again)
https://youtu.be/wrtj6URZkMs
この回以外でも、紙に書け、
ってのが、めっちゃ多いんですよね~
▽ 【ゼロ秒思考①】
思考を整理して悩みを解決するメモ術
(Think Fast)
https://youtu.be/qyI8Fx-sgW8
▽【超ストレス解消法①】
イライラの原因は全て決めつけ思考にあった
(Super Practical Steps to Reducing Stress)
https://youtu.be/XubfiHylzeI
世の中にはいろんなノート術があるから
何かの型どおりにやってみるのもいいと思うし
ただただ、とにかく書くだけでも
めちゃくちゃ効果ある
と思います。マジでオススメ!
ってのが、めっちゃ多いんですよね~
▽ 【ゼロ秒思考①】
思考を整理して悩みを解決するメモ術
(Think Fast)
https://youtu.be/qyI8Fx-sgW8
▽【超ストレス解消法①】
イライラの原因は全て決めつけ思考にあった
(Super Practical Steps to Reducing Stress)
https://youtu.be/XubfiHylzeI
世の中にはいろんなノート術があるから
何かの型どおりにやってみるのもいいと思うし
ただただ、とにかく書くだけでも
めちゃくちゃ効果ある
と思います。マジでオススメ!
ただ書くだけで何の効果もなかったら、
どれかの型に沿ってやってみたらいいかな?
======
というわけで、
7月は、モーニングノートのおかげで我が家は
・寝室のカオスが片付いた
・寝室がガラーンになったことで
毎日布団が干せるようになった
・ガラーンなので撮影コーナーが作れた
・片付けたことで、押し入れに眠ってた
撮影機材と再会し、家でも使うことにした
・写真編集講座のパワポを完成させた
(正直めっちゃ大変だった)
・またウォーキングを再開した
・Apple Watchのリング完成が習慣に
・毎日朝からメイク習慣
・スキンケアに目覚めてしまった
関係あるのかないのか・・・
・息子が自分から塾に行きたいと言い出した
・息子が自分から部屋を片付けて
自称「ミニマリスト」を名乗りだした
・息子が、
自主的に勉強してる!!!怖っっ
マジで我が家、(変わりすぎて)
ヤバいんですけど~(꒪д꒪II
で、目的を達成したいと思ってるのに
目先のチマっとしたことを
ウダウダモヤモヤと考えてるのってどうなん?
というのを考えた結果、
/
MacBook Airを
ポチってしまったーーー
\
ホント、7月の初めには
想像もしてなかったくらいの変化が
いっぱいで、誰よりも私が1番驚いている。
こういう○月のふり返りとか目標とかを
言い出してること自体がもう何よりの変化で。
目標や振り返りとは全く無縁な、
ボーーーっとした生活を
ここ2年ほどしていたので、
テキパキ動いてる自分に、
怖っっ!!
と、ドン引きしています。
ドン引きついでに、
今月の結果
↓

7/24は、ビミョーにクリアできてないけど
そこから怒涛の勢いで毎日クリア!
これは、奈緒さん効果!!
今日は月末なので、
Apple Watchが褒めてくれました(*´艸`)

で、奈緒さんも同じバッジを貰ってたけど
チャレンジ内容が全然違ってて!
って、そりゃそうか(笑)。
昨日の自分を超えろ!ですよね。
毎月、バッジ貰えるようにがんばります。
と思った矢先に~~~
雨でウォーキングに行けないじゃないかー!
明日を待たずに今やれよw
ということで、
↓

今日は、家でYouTubeのエクササイズ動画を見て
鏡の前で暴れていました(笑)。
ダンスの項目は、初使用です♬
とにかく維持でも、リング3つを閉じようと
行動している自分にビビってます(笑)。
-------------------
モーニングノート、7/6から始めたので
1ヶ月経ってないからまだよくわからないけど、
習慣?行動?性格?人格?
変わりすぎるので要注意ですよ(笑)。
現状を変えたい、変わりたい方なら、ぜひ。
==============
さて、明日8/1は、目標にしていた
ILii Photo Clubのインスタページのオープンです!

せっかく講座でご縁できた方と
それっきりになっちゃうのは
さみしいよね、、、
講座後1週間のフォローアップ期間で
盛り上がったからこそ、
終わったら急にポッカリ寂しさが。
SNSとかで近況は知れるけど、
また集まって「その後どう?」みたいに
気軽に会える機会があればいいのに、、
ということで、まずは受講者さん向けの
交流の場を作りました♪
本当は、もっと広く、いろんな人と
写真を通じて楽しめる企画とか、
もちろん写真上達や発信のコツを学ぶ場を
作っていきたいんだけど
まだコンテンツやシステムが整ってないので、
作っても中身がなかったら意味がないww
派手にスケールのデカイことをしたいって
いうより、ちゃんといいものを提供したいし
一発屋みたいに当てたいんじゃなくて(笑)、
長いお付き合いができるようなものを
ゆっくりでもしっかり作っていきたいので、
気長にいろいろお待ちくださいませ〜
【写真講座のお知らせ】
次回は、2021年8月28日(土)です。
*10:00〜12:00
スマホカメラ講座・基本編
写真の撮り方とインスタ運用
→ 残2
1週間のフォローアップ付き
*13:00〜15:00
スマホアプリで画像編集講座
写真の編集とインスタ用の加工
→ 残3
1週間のフォローアップ付き
▽ リエちゃんがわかりやすく書いてくれてます!
▽ 無料メルマガで、
撮影&運用のコツをお届けしてます(^^)9月のオンライン写真講座は、
2021年9月16日(木)に決定!
モニター価格は、9月までなので
気になってる方は、ぜひどうぞ♬
申し込み開始日は
メルマガでお知らせしますね~!
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
読者登録1800人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます




にほんブログ村

ブログ更新の励みになっています♪

我が家の購入品などはこちら↓

我が家の必需品( *´艸`)

うちは賃貸なので、工事ができないから、
このWi-Fiで家中ネット使い放題【SoftBank Air】
を使ってます。
YouTube、見放題で最高です(^^♪
*参考記事*
『工事がいらない おうちのWi-Fi』ポケットWi-Fiから、ソフトバンク Airに変えました

関係あるのかないのか・・・
・息子が自分から塾に行きたいと言い出した
・息子が自分から部屋を片付けて
自称「ミニマリスト」を名乗りだした
・息子が、
自主的に勉強してる!!!怖っっ
マジで我が家、(変わりすぎて)
ヤバいんですけど~(꒪д꒪II
で、目的を達成したいと思ってるのに
目先のチマっとしたことを
ウダウダモヤモヤと考えてるのってどうなん?
というのを考えた結果、
/
MacBook Airを
ポチってしまったーーー
\
ホント、7月の初めには
想像もしてなかったくらいの変化が
いっぱいで、誰よりも私が1番驚いている。
こういう○月のふり返りとか目標とかを
言い出してること自体がもう何よりの変化で。
目標や振り返りとは全く無縁な、
ボーーーっとした生活を
ここ2年ほどしていたので、
テキパキ動いてる自分に、
怖っっ!!
と、ドン引きしています。
ドン引きついでに、
今月の結果
↓

7/24は、ビミョーにクリアできてないけど
そこから怒涛の勢いで毎日クリア!
これは、奈緒さん効果!!
今日は月末なので、
Apple Watchが褒めてくれました(*´艸`)

で、奈緒さんも同じバッジを貰ってたけど
チャレンジ内容が全然違ってて!
って、そりゃそうか(笑)。
昨日の自分を超えろ!ですよね。
毎月、バッジ貰えるようにがんばります。
と思った矢先に~~~
雨でウォーキングに行けないじゃないかー!
明日を待たずに今やれよw
ということで、
↓

今日は、家でYouTubeのエクササイズ動画を見て
鏡の前で暴れていました(笑)。
ダンスの項目は、初使用です♬
とにかく維持でも、リング3つを閉じようと
行動している自分にビビってます(笑)。
-------------------
モーニングノート、7/6から始めたので
1ヶ月経ってないからまだよくわからないけど、
習慣?行動?性格?人格?
変わりすぎるので要注意ですよ(笑)。
現状を変えたい、変わりたい方なら、ぜひ。
==============
さて、明日8/1は、目標にしていた
ILii Photo Clubのインスタページのオープンです!

せっかく講座でご縁できた方と
それっきりになっちゃうのは
さみしいよね、、、
講座後1週間のフォローアップ期間で
盛り上がったからこそ、
終わったら急にポッカリ寂しさが。
SNSとかで近況は知れるけど、
また集まって「その後どう?」みたいに
気軽に会える機会があればいいのに、、
ということで、まずは受講者さん向けの
交流の場を作りました♪
本当は、もっと広く、いろんな人と
写真を通じて楽しめる企画とか、
もちろん写真上達や発信のコツを学ぶ場を
作っていきたいんだけど
まだコンテンツやシステムが整ってないので、
作っても中身がなかったら意味がないww
派手にスケールのデカイことをしたいって
いうより、ちゃんといいものを提供したいし
一発屋みたいに当てたいんじゃなくて(笑)、
長いお付き合いができるようなものを
ゆっくりでもしっかり作っていきたいので、
気長にいろいろお待ちくださいませ〜
【写真講座のお知らせ】
次回は、2021年8月28日(土)です。
*10:00〜12:00
スマホカメラ講座・基本編
写真の撮り方とインスタ運用
→ 残2
1週間のフォローアップ付き
*13:00〜15:00
スマホアプリで画像編集講座
写真の編集とインスタ用の加工
→ 残3
1週間のフォローアップ付き
▽ リエちゃんがわかりやすく書いてくれてます!
▽ 無料メルマガで、
撮影&運用のコツをお届けしてます(^^)9月のオンライン写真講座は、
2021年9月16日(木)に決定!
モニター価格は、9月までなので
気になってる方は、ぜひどうぞ♬
申し込み開始日は
メルマガでお知らせしますね~!
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
読者登録1800人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます



にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓

我が家の必需品( *´艸`)

うちは賃貸なので、工事ができないから、
このWi-Fiで家中ネット使い放題【SoftBank Air】

YouTube、見放題で最高です(^^♪
*参考記事*
『工事がいらない おうちのWi-Fi』ポケットWi-Fiから、ソフトバンク Airに変えました
コメント