
中1息子。
夏休みの家庭科の宿題で、
1人でごはんを作る、というもの。
お手軽に、チャーハンを作ってました♬
1年半前の、全国一斉休校の時は
かなりいろいろ料理してたけど、
すっかりやらなくなってしまったからね〜。
なんだか久しぶりのクッキング。
↑あの記事を読み返してみて、
身長がめちゃ伸びてると改めて思ったー!

食欲旺盛が
キャッチコピーみたいな息子だったのに
ここ最近…、もう2ヵ月くらい?
人並みの食欲に落ち着いてしまいました。
以前は、晩ごはん用に、ご飯3合炊いて、
私がお茶碗1杯食べてる間に、
炊いた分全部を食べ尽くす(2.5合⁉︎)ことが
何度もあったんですよね〜(^ω^;)
だから、これは中学に入ったら
5合炊きを買わないと足りない!!
※ うちは2人暮らしです(笑)。
中学は給食だけど、それで足りるのか?
と、本気で心配してたのに、
今やご飯1杯、おかわりしても1回だけ、
めっちゃ少食に、いや、人並みになりました。
量が減っただけなら、別にいいんだけど
当然ながら、体重も減ってしまって
太ってたわけじゃないけど、とてもスリムに、
なんだか細長くなってしまいました。
そこに加えて、お腹痛いっていう頻度が
最近けっこう多いから、心配、、、。
思春期だから?成長期だから?
食欲や体調にも、波はあるだろうけど、
慢性的な不調、何かの病気、メンタル由来、
じゃなければいいんですけどね、、、
あんまり悩みとか状況を
話してくれるタイプじゃないから、
これは病院に行くレベルだ!とか
◯◯を辞めることも考えた方がいい、とか
その見極めがなかなかこちらからはしづらくて。
学校に、部活に、塾に、習い事に、友達関係…
将来のことや、コロナのこんなご時世のこと…
今は夏休みだから家にいる時間も長いけど、
家以外のことが息子の世界のほとんどですよね〜
外で何してるか、どのくらい頑張っていて、
何に傷つき、何に悩み、何を壁としてるのか
全然わからないからね〜。
まぁ、せめて家くらいは
腑抜けでボーっとしてても許されるような
穏やかな(ピリピリしてない)場所にする
くらいしか、できないですよねぇ。
あと、今まで、超アクティブ型だったのに、
これまたインドアというか、
全然出かけなくなってしまって
あまりの変わりっぷりに驚いています。
______________________________
なるようにしかならないし、
長い目で見る分には心配してないけど、
お腹痛いってよくなるのは気になりますね。
改めて記事にするほどでもなく、
自然と治っていってくれたらいいんだけど。
見ざる、言わざる、聞かざる。
このあたりの加減が難しい。
乳幼児期の手がかかる時は、
イヤイヤ怪獣への忍耐だったけど、
思春期への忍耐は、
それとはまた違って、難易度高いですね〜。
母レベルは、こういうのを繰り返して
経験値が上がっていくんだろうな、と。
______________________________
あ、なんかしんみり書いちゃったけど、
そんな深刻な感じじゃないですよ〜
夏休みもあとわずか。
ここのとこ、ずっと雨ですね。
レジャーや旅行もしにくいけど、
夏休み、もう少し母業がんばりましょ〜
みなさまも、おつかれ様です(≧▽≦)
ではまた〜
【写真講座のお知らせ】
次回は、2021年8月28日(土)です。
8月分は、全て満席となっています。
*現在募集中
2021年9月16日(木)
*10:00〜12:00
スマホカメラ講座・基本編
写真の撮り方とインスタ運用
→
1週間のフォローアップ付き
*13:00〜15:00
スマホアプリで画像編集講座
写真の編集とインスタ用の加工
→
1週間のフォローアップ付き
モニター価格は、9月までなので
気になってる方は、ぜひどうぞ♬
=========
▽ リエちゃんがわかりやすく書いてくれてます!
▽ 無料メルマガで、
撮影&運用のコツをお届けしてます(^^)
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
読者登録1800人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます



にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓

我が家の必需品( *´艸`)

うちは賃貸なので、工事ができないから、
このWi-Fiで家中ネット使い放題【SoftBank Air】

YouTube、見放題で最高です(^^♪
*参考記事*
『工事がいらない おうちのWi-Fi』ポケットWi-Fiから、ソフトバンク Airに変えました
コメント