
トラベラーズノートを使ってます(^^)
&追加購入してきました!

1番大きいのが、無印の5冊199円の
モーニングノートで、殴り書き専用。
最近は少しだけキレイな字(※自分比)で
書いていて、日付の見出しシールを貼ってます。
2021.2.3〜と書いてるノートは、
トラベラーズノートのレギュラーサイズで、
気が向いた時のデコ日記。
本の感想、お出かけ記録、買い物ログなど、
まとまり全く無しです(笑)。
小さいのは、
トラベラーズノートのパスポートサイズで、
カバーの中に2冊入ってます。

息子の塾、習い事、クラブのメモ1冊と、
私のペン字教室のメモ1冊。
細分化しすぎると、管理しきれなくなるけど
プライベートの外部的連絡事項を書くもの、
という位置付けにしているので、
この小ささが使いやすい&わかりやすいです。
↑
どの色も素敵で迷う〜

トラベラーズノートのレギュラーサイズは、
ドット方眼のをリピしてきました♡
このサイズが不思議なくらい、
めちゃくちゃ使いやすいんですよー!
写真とか紙やらいろいろ貼ってるから
めっちゃ分厚くなってますね〜(笑)。

個人的なノートなので、
スクショをプリントしたものも、
けっこうたくさんあります。
ケニア行きたい計画の
リサーチページもありますよ〜(*´艸`)
デコるのも楽しい♬

で、デコったりするのに、マステを使うけど
マステって、かさばりますよね〜。
このマステ、花の形にテープがカットされてて、
↑
どの色も素敵で迷う〜

トラベラーズノートのレギュラーサイズは、
ドット方眼のをリピしてきました♡
このサイズが不思議なくらい、
めちゃくちゃ使いやすいんですよー!
写真とか紙やらいろいろ貼ってるから
めっちゃ分厚くなってますね〜(笑)。

個人的なノートなので、
スクショをプリントしたものも、
けっこうたくさんあります。
ケニア行きたい計画の
リサーチページもありますよ〜(*´艸`)
デコるのも楽しい♬

で、デコったりするのに、マステを使うけど
マステって、かさばりますよね〜。
このマステ、花の形にテープがカットされてて、
すんごいかわいいし、出番が多い!
ダイソーで2本110円のシリーズです♬

あと、私、シール類は、小さくカットした
クリアファイルに入れてるんだけど、
バラバラに入ってたりすると、

同じシリーズの使いかけが多数…(^ω^;)
こういうハンパものって、1枚にまとめてたい。
ってな、お悩み解消にピッタリの
いいものを発見しました〜∩(´∀`)∩ワァイ♪

トラベラーズノートって、
めっちゃノートの種類あるんですけど、
こちらは、シール台紙のノート!
限定商品だそうです♬

パスポートサイズもあったから
ちょっと迷ったんだけど、私がデコるのと同じ
レギュラーサイズにしてみました(*´艸`)

中は、つるつるの剥離紙のノートです。
だから、シールを貼っても、
キレイにつるんと剥がせるのです♬

あと、マステって、長さのカットは簡単だけど
幅を半分にするのはめんどくさいので、
まとめて一気にど真ん中でカットして
細めのマステを大量生産しときました♬
いつも、クリアファイルに貼ってたんだけど
ノートに貼る方がホントすっきり!
奥のノートは、新しく買った
トラベラーズノートのドット方眼に、
息子画伯の出品したNFT(絵)を、
プリントして貼っていく予定。
iPadに指で描いてるから、、、
『指から生まれたモンスター』という設定なので
モンスター図鑑ですよ〜♬
-------------------
って、そうなんです!
ちょうど1週間前に、
突如、我が家に降ってきたキーワード。
それが、NFT!!
(ノンファンジブルトークン)
の頭文字を取った略語で、
日本語では非代替性トークンと呼ばれています。
詳しくは、説明しきれないので、
ググってみてください。
昨日、無事に、

パスポートサイズもあったから
ちょっと迷ったんだけど、私がデコるのと同じ
レギュラーサイズにしてみました(*´艸`)

中は、つるつるの剥離紙のノートです。
だから、シールを貼っても、
キレイにつるんと剥がせるのです♬

あと、マステって、長さのカットは簡単だけど
幅を半分にするのはめんどくさいので、
まとめて一気にど真ん中でカットして
細めのマステを大量生産しときました♬
いつも、クリアファイルに貼ってたんだけど
ノートに貼る方がホントすっきり!
奥のノートは、新しく買った
トラベラーズノートのドット方眼に、
息子画伯の出品したNFT(絵)を、
プリントして貼っていく予定。
iPadに指で描いてるから、、、
『指から生まれたモンスター』という設定なので
モンスター図鑑ですよ〜♬
-------------------
って、そうなんです!
ちょうど1週間前に、
突如、我が家に降ってきたキーワード。
それが、NFT!!
https://happycamera.blog.jp/archives/nft-20210921.html

OpenSeaはNFTの販売を行っている
NFTマーケットプレイスの最大手です。
ほんでもって、
NFTは
Non Fungible Token

OpenSeaはNFTの販売を行っている
NFTマーケットプレイスの最大手です。
ほんでもって、
NFTは
Non Fungible Token
(ノンファンジブルトークン)
の頭文字を取った略語で、
日本語では非代替性トークンと呼ばれています。
詳しくは、説明しきれないので、
ググってみてください。
昨日、無事に、
Open Sea、開設できましたー(ノ´∀`)ノ
こちらです♬
↓
マッッッジで、出品のスタートラインまでが
もうイバラの道すぎるーーー(笑)。
宇宙語かな?ってくらい、
初耳の単語や仕組みのオンパレード(꒪д꒪II
で、なんとかアカウント取得できて、
開設できて、出品までできましたー!!!
いや〜、宇宙語も、一度やってみれば
あ、そういう意味なのね、ってわかるんだけど
やるまでは、マジで宇宙語です。
ナニソレオイシイノ祭りですよ(^ω^;)
で!!

12歳中学生、奈良県民の息子が
iPadで描いた絵が、売れました〜!!
↑売れると、こういうメールが来ます♬
いや〜、海無し県民のコが描いた絵が
海を越えて売れていくって、すごくないですか?
金額は、0.001ETH設定だったので、、、
ん?売上300円??
なんですけど(笑)。
売れるってこういう流れなんだ〜、
こういう表示になるんだ〜、
など、経験したからわかること多数です。
けど、これって、売れてくれないと経験できない。
そして、買う手順とかも、
どうやるのかとか知っておかないと、
例えば、買いたいって直接言われても
説明できないんだよねー。
ってことで。
実は、、、

『買う』経験と、『売れた』経験を、
NFT(イラスト)の交換って形で、
お互いに経験してみようという試みでした♬
軽く言ってるけど、お互いの
0.0001ETHのNFTを買う時の手数料が、
0.008309ETHだったんですよ(笑)。
わかります?
300円の絵を買う手数料が、
2500円ってことですฅ(º ロ º ฅ)!
ふざけてるでしょ?(笑)。
初回の出品料にも6000円くらい払ってるしネ。
でもこれ、やりながら体で覚える派は
『勉強代』と捉えちゃって、
けっこう平気でやれるんですよね〜(≧▽≦)
Open SeaでNFTを買う、売るって、
ホント、そこまでがなかなかハードル高くて、
やっと出来たとしても、その後も油断できず、
うっかりすると、お金引き出せなくなったり、
詐欺っぽいのに騙されちゃったりもあるらしく。
仮想通貨の時点で、オススメする気はないから、
やるなら自己責任で、です。
でも、私のストーリーズ見て、
NFT興味あるからまた教えて〜って、
情報感度の高い友達何人かからDMが来て、
(みんなよく知ってるなぁとビックリ!)
そういう中で、実際に自力で調べながら
開設&出品までした人も数人いるんですよね。
オススメしてるわけじゃないから、
やらないって選択も全然OKだと思います。
でも、このイバラの道にあえてチャレンジして
それを楽しめるたくましい友たち、
ホント、ウケる(笑)。←最上級に褒めてます。
超手探りだけど、この1週間、
めちゃくちゃ勉強したーー!!!
で、ホント、いろんなことへの見方や
価値観がすごく変わったと思います♬
まだまだ全然、
スタート位置に立っただけなんだけど、
ひとまず、一段落できたと思うので、
ここからは、自分のインスタに切り替えて
がんばろうと思ってます(*´艸`)
ではまた〜
最高にたくましくて、
ノリのいい2人でやってます♬
↓

【ILii Photo Club(イリーフォトクラブ)のお知らせ】
オンライン写真講座・開催予定
・2021年10月20日(水)
(開催スケジュール)
*10:00〜12:00
スマホカメラ講座・基本編
写真の撮り方とインスタ運用
→
1週間のフォローアップ付き
*13:00〜15:00
スマホアプリで画像編集講座
写真の編集とインスタ用の加工
→
1週間のフォローアップ付き
※ キャンセル待ち、開催リクエストなどは
申し込みフォームから入力できます。
▽ リエちゃんがわかりやすく書いてくれてます!
・新講座のお知らせ
自分の個性をブランドに♬
SNSブランディング講座
『発信』を意識した
読まれるSNS活用にはコツがある!
10月6日(水) 10:00〜 満席
詳細はこちらから
要るのは、紙とペンだけです♬
・オンラインサロン 今冬オープン!
講座メンバーさんの交流の場として
今月から始動しています♬
リエちゃんとシステムや内容について、
いい形にできるように日々打ち合わせ中です。
もう少しお待ちくださいませ。
・撮影&運用のコツをメールでお届け(^^)
/ 無料メルマガ・登録お待ちしてます \
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓


にほんブログ村

ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓


こちらです♬
↓
マッッッジで、出品のスタートラインまでが
もうイバラの道すぎるーーー(笑)。
宇宙語かな?ってくらい、
初耳の単語や仕組みのオンパレード(꒪д꒪II
で、なんとかアカウント取得できて、
開設できて、出品までできましたー!!!
いや〜、宇宙語も、一度やってみれば
あ、そういう意味なのね、ってわかるんだけど
やるまでは、マジで宇宙語です。
ナニソレオイシイノ祭りですよ(^ω^;)
で!!

12歳中学生、奈良県民の息子が
iPadで描いた絵が、売れました〜!!
↑売れると、こういうメールが来ます♬
いや〜、海無し県民のコが描いた絵が
海を越えて売れていくって、すごくないですか?
金額は、0.001ETH設定だったので、、、
ん?売上300円??
なんですけど(笑)。
売れるってこういう流れなんだ〜、
こういう表示になるんだ〜、
など、経験したからわかること多数です。
けど、これって、売れてくれないと経験できない。
そして、買う手順とかも、
どうやるのかとか知っておかないと、
例えば、買いたいって直接言われても
説明できないんだよねー。
ってことで。
実は、、、

『買う』経験と、『売れた』経験を、
NFT(イラスト)の交換って形で、
お互いに経験してみようという試みでした♬
軽く言ってるけど、お互いの
0.0001ETHのNFTを買う時の手数料が、
0.008309ETHだったんですよ(笑)。
わかります?
300円の絵を買う手数料が、
2500円ってことですฅ(º ロ º ฅ)!
ふざけてるでしょ?(笑)。
初回の出品料にも6000円くらい払ってるしネ。
でもこれ、やりながら体で覚える派は
『勉強代』と捉えちゃって、
けっこう平気でやれるんですよね〜(≧▽≦)
Open SeaでNFTを買う、売るって、
ホント、そこまでがなかなかハードル高くて、
やっと出来たとしても、その後も油断できず、
うっかりすると、お金引き出せなくなったり、
詐欺っぽいのに騙されちゃったりもあるらしく。
仮想通貨の時点で、オススメする気はないから、
やるなら自己責任で、です。
でも、私のストーリーズ見て、
NFT興味あるからまた教えて〜って、
情報感度の高い友達何人かからDMが来て、
(みんなよく知ってるなぁとビックリ!)
そういう中で、実際に自力で調べながら
開設&出品までした人も数人いるんですよね。
オススメしてるわけじゃないから、
やらないって選択も全然OKだと思います。
でも、このイバラの道にあえてチャレンジして
それを楽しめるたくましい友たち、
ホント、ウケる(笑)。←最上級に褒めてます。
超手探りだけど、この1週間、
めちゃくちゃ勉強したーー!!!
で、ホント、いろんなことへの見方や
価値観がすごく変わったと思います♬
まだまだ全然、
スタート位置に立っただけなんだけど、
ひとまず、一段落できたと思うので、
ここからは、自分のインスタに切り替えて
がんばろうと思ってます(*´艸`)
ではまた〜
最高にたくましくて、
ノリのいい2人でやってます♬
↓

【ILii Photo Club(イリーフォトクラブ)のお知らせ】
オンライン写真講座・開催予定
・2021年10月20日(水)
(開催スケジュール)
*10:00〜12:00
スマホカメラ講座・基本編
写真の撮り方とインスタ運用
→
1週間のフォローアップ付き
*13:00〜15:00
スマホアプリで画像編集講座
写真の編集とインスタ用の加工
→
1週間のフォローアップ付き
※ キャンセル待ち、開催リクエストなどは
申し込みフォームから入力できます。
▽ リエちゃんがわかりやすく書いてくれてます!
・新講座のお知らせ
自分の個性をブランドに♬
SNSブランディング講座
『発信』を意識した
読まれるSNS活用にはコツがある!
10月6日(水) 10:00〜 満席
詳細はこちらから
要るのは、紙とペンだけです♬
・オンラインサロン 今冬オープン!
講座メンバーさんの交流の場として
今月から始動しています♬
リエちゃんとシステムや内容について、
いい形にできるように日々打ち合わせ中です。
もう少しお待ちくださいませ。
・撮影&運用のコツをメールでお届け(^^)
/ 無料メルマガ・登録お待ちしてます \
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓

にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓

コメント