先週の前半、特に何をしたわけでもないのに、普通じゃないくらいの全身疲労・倦怠感になってしまって。
ごはん作るのもままならないほどのしんどさ・だるさ。
一体なんなのコレ?
と思って、めったに病院なんか行かないんだけど、ただごとじゃない気がして行ってきました。
参照→ 奈良で『女子カメラ講座』でした(*^^*) &謎の体調不良
よく寝てます。
よく食べてます。
よく動いて・・・
運動不足なのかな?
運動するとすぐ疲れるし、その疲れが残るから余計しなくなるんだけど((+_+))
やっぱり運動しなさい、ということかもですね。
ぐったりバテない程度から始めてみたいと思います♪
靴で体調が良くなったり、靴で寝込んだり…
やっぱり運動不足だと思い、ホットヨガに通うことにしました。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
最後まで読んでくださってありがとうございます!
更新情報をLINEでお届けしています(*^▽^*)
このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツなどをいろいろ書いています♪
☆人気記事☆
・【スマホで料理写真】美味しそうに写そう!
・【写真のコツ】グリッド線、使ってますか?
・絶対オススメ♪セリアのクリップ式スーパーワイドレンズ
もっと読むなら 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡
ブログ更新の励みになっています!
応援クリック、いつもありがとうございます♪
□■□■□■□(お知らせ)□■□■□■□
カメラの基本、座学でやってます(*^ー^)ノ
ごはん作るのもままならないほどのしんどさ・だるさ。
一体なんなのコレ?
と思って、めったに病院なんか行かないんだけど、ただごとじゃない気がして行ってきました。
参照→ 奈良で『女子カメラ講座』でした(*^^*) &謎の体調不良
しんどさMAXの時ではなく、回復してから病院に行ったんですけど。
血液検査をしてもらったので、今日その結果を聞きに行ってきました。
一般的な項目は、
全て正常値!!
そんな気がしてましたけどね(^_^;)
じゃ、あの全身疲労・倦怠感は何だったんだろう??
ひとまず、体そのものは健康ということがわかったので良かったです♡
先生がおっしゃるには、自律神経の乱れとか?かもしれないので、規則正しい生活をして、よく寝て、よく食べて、よく動いて、とのこと。
血液検査をしてもらったので、今日その結果を聞きに行ってきました。
一般的な項目は、
全て正常値!!
そんな気がしてましたけどね(^_^;)
じゃ、あの全身疲労・倦怠感は何だったんだろう??
ひとまず、体そのものは健康ということがわかったので良かったです♡
先生がおっしゃるには、自律神経の乱れとか?かもしれないので、規則正しい生活をして、よく寝て、よく食べて、よく動いて、とのこと。
よく寝てます。
よく食べてます。
よく動いて・・・
運動不足なのかな?
運動するとすぐ疲れるし、その疲れが残るから余計しなくなるんだけど((+_+))
やっぱり運動しなさい、ということかもですね。
ぐったりバテない程度から始めてみたいと思います♪
【追記*2019.3】
その後も定期的に体調不良に悩まされます…
靴で体調が良くなったり、靴で寝込んだり…
やっぱり運動不足だと思い、ホットヨガに通うことにしました。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
最後まで読んでくださってありがとうございます!
更新情報をLINEでお届けしています(*^▽^*)
このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツなどをいろいろ書いています♪
☆人気記事☆
・【スマホで料理写真】美味しそうに写そう!
・【写真のコツ】グリッド線、使ってますか?
・絶対オススメ♪セリアのクリップ式スーパーワイドレンズ
もっと読むなら 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡
ブログ更新の励みになっています!
応援クリック、いつもありがとうございます♪
□■□■□■□(お知らせ)□■□■□■□
カメラの基本、座学でやってます(*^ー^)ノ
「スマホカメラ講座(座学)」では、
・ カメラやレンズの基本的な構造や特性と、操作方法
スマホでもデジカメでも一眼レフでも共通している特徴も学べるので、機種変をしたり、他のカメラを使う時にも活かすことができます。
・ 無料をアプリを使って撮影した写真を編集
思い通りに撮ることができなかった写真も編集を少しするだけでステキになります。
文字の入れ方、コラージュの作り方など、アプリでできることをいろいろご紹介します。
【募集中】開催終了
9/11(火)スマホカメラ講座(奈良市)
9/27(木)スマホカメラ講座(大阪梅田)
10/12(金)スマホカメラ講座(奈良市)
10/25(木)スマホカメラ講座(大阪梅田)
詳しくは、こちらから
・ カメラやレンズの基本的な構造や特性と、操作方法
スマホでもデジカメでも一眼レフでも共通している特徴も学べるので、機種変をしたり、他のカメラを使う時にも活かすことができます。
・ 無料をアプリを使って撮影した写真を編集
思い通りに撮ることができなかった写真も編集を少しするだけでステキになります。
文字の入れ方、コラージュの作り方など、アプリでできることをいろいろご紹介します。
【募集中】開催終了
9/27(木)スマホカメラ講座(大阪梅田)
10/12(金)スマホカメラ講座(奈良市)
10/25(木)スマホカメラ講座(大阪梅田)
詳しくは、こちらから
コメント