jpg30

北海道に旅行したのは、息子が2歳後半の10月のことでした。

札幌に泊まっていて、最終日。

幌馬車の予約時間までまだ時間があったので、北海道大学をお散歩することに!

お目当ては、ポプラ並木と、クラーク像。


とっても広い北海道大学。

一体どこにあるのか地図を見てもわからず、

「すいません、クラークの像ってどこにあるんですか?」

と、何人かに聞きながら、無事にクラークさんに出会うことが出来たのですが。


それまで探している時も、

「クラークの像ないねぇ?どこかなぁ?」

と、息子とおしゃべりしながら歩いていました。

息子にとっては誰やねん?のクラークさん。

でも、一緒にずっと探してたから見つけた時の感動は共に!⁉︎



の、クラークさんの前に、別の方の像を見つけました。

お目当てはクラークさんだけど、この方もお札になるほど有名な方!


jpg30

新渡戸稲造先生です。


おおーーー、新渡戸イナゾーやん!
と、ツレに再会したようなテンションになる私に。

違うっ!と、息子が言う。



あ、ごめん、クラークじゃなかったよね、探してたのクラークやもんね、これ、イナゾーやもんね。

って、あんた、2歳で違いのわかる男なん??

息子は言いました・・・

jpg30

ゾウ違う!
これ、ヒトっっ!!




あ、そっち?

クラーク像・・・インドゾウとかアフリカゾウ的な??


私たちの頭の中では「像」っていうイメージが当然のようにあるんだけど、「ゾウ」とだけ聞いたら、2歳児にとっては「象」だわなぁ~~。

先入観っていうか、思いこみっていうか。

ズッコケましたけど、インパクトのある思い出です♡


ちなみに当時、「ほっかいどー」というのが上手く言えなかった息子。

北海道のことは「クマシャケ」と言ってました。



jpgmini

間違いなく、これの影響かと思われます(笑)。




そんなカワイイ間違いっていっぱいあったよね~♪

と、微笑ましく思い出す一方で。





小3の夏。

「親」の私としては、笑うに笑えない夏になりそうです(;´Д`)



□■□■□■□■□□■□■□■□■□
最後まで読んでくださってありがとうございます!     

更新情報をLINEでお届けしています(*^▽^*) 

このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツなどをいろいろ書いています♪
☆人気記事☆
【スマホで料理写真】美味しそうに写そう!
【写真のコツ】グリッド線、使ってますか?
絶対オススメ♪セリアのクリップ式スーパーワイドレンズ

もっと読むなら 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
ブログ更新の励みになっています!
応援クリック、いつもありがとうございます♪


□■□■□■□■□(お知らせ)□■□■□■□■□
・8/29 夏休み企画☆子連れOK!子どもの撮り方教室(新大阪)
・9/29 プロフィール撮影会(奈良)

10月開講 3回完結 おしゃれ写真講座(奈良橿原)
10月開講 子どもの撮り方・一眼レフ講座(大阪市内)

☆プロフィール写真、各種イベント出張撮影 右矢印 【撮影プラン・料金】
 
今までのお客様 /今までのお客様(撮影会)
  ラブレター 【お問い合わせフォーム】
※出張撮影はご希望の日程をお伺いして調整して決めますので、お早めにお問い合わせくださいませ。

【出張講座について】
スマホカメラを使った写真の撮り方講座
・1回完結講座(3時間でカメラの基本や操作と、アプリの使い方を学ぶ・7,000円)
・2時間講座各種
(基本編、アプリ編、商品撮影のコツ、こどもの撮り方、自撮り編など・全て2時間5,000円)

各種講座は4名様から、また企業、団体さま向けの講座も出張が可能です。

ラブレター講座依頼、お申し込み、ご質問はコチラから→ 【お問い合わせフォーム】