
金銭感覚。
ご夫婦、彼氏彼女、親子もだし、
友達、同僚、ご近所さん、、、
人との関わりの中で、
金銭感覚って、
趣味嗜好の好み以上に重要ですよね〜
10,000円札は、10,000円。
だけど、
家賃10,000円と、10,000円のTシャツでは、
安く感じたり高く感じたりと違うわけで。
10,000円が高い・安いではなく、
◯◯が◯円、
ということに、高いか、安いかを感じるかって、
それが金銭感覚のこと。
-------------------
タイトルを
『金銭感覚を簡単に変える方法』ってしたけど
そもそも、金銭感覚を変えたいのか??
いや、変えたいと願ったわけじゃなくても
簡単に変わるもんだな〜と、
思ったんですよ(笑)。
-------------------
先週、お友達の引っ越し祝いを買いに百貨店へ。
何にするかも非常に迷うし、予算も悩む。
というのも、
グループでお付き合いしてる中の1人だったので
他のコの時は、どうしたっけ?
という記憶が全然ないw
贈り物手帖みたいな存在は
こういう時のためにあるのか、と痛感。
まぁ、結局、そこは全然思い出せなくて、
ちょっと良さげなクラスの
フェイスタオルにしたのでした。
-------------------
フェイスタオル。
顔を拭くタオルですよ、名の通り。
もちろん、手も拭くし、
うちはバスタオルは無しで体もフェイスタオル。
フェイスタオルだけが、いっぱいです。
ずっと無印の中厚手?600円くらいのを使ってて
たまに別のとこで買ったりして、
だいたい1枚400〜600円あたりです。
何年も、そんなもんだと思ってたけど、
こないだタオルの入れ替えをする時に
5枚 1,280円!
というのを、値段に飛びついて
思わず買っちゃって(笑)。

真空パックで、ビックリするくらい
ペッチャンコで届いた上に、
タオルも薄くて、ペラペラ、、、
やっちまったわ、、、( ̄∇ ̄|||)
と思ってたんだけど、
このコ、乾燥機ナシでもふわふわなのです♡
どのタオルよりも肌触りが良くて、
柔らかくて、ふわふわ♡←2回目
1280 ÷ 5 なので、1枚256円!
次回も、これリピります( ̄^ ̄)ゞ
って、思ってる中での、
百貨店のタオルコーナー。
え?
フェイスタオル1枚で、1500円!!
あら、こっちは、に、にせんえん!?
こちらは、、、
5000円ーー⁉︎ ナニソレオイシイノ?
いや〜、上には上があるとは知ってるけど、
ホンマに、すごいピンキリの世界。
-------------------
で、その5000円のタオルの存在を知っても、
ただビックリするだけで、金銭感覚は
そんなに変わらないんですよ。
どうしたら、変わるかって?
自分用に
買ってみること!
ざわざわ星人がやってきて、
買えない〜、もったいない〜、って
心穏やかでいられなくなりますw
金銭感覚を変えたいなら、
ぜひやってみてくださーい♬
金銭感覚が変わると、
物事の捉え方、考え方が変わるから
視野が広がりますよね。
私はよくやります。
-------------------
が、今回は、特に買ってません(笑)。
買ってないんかい!(≧▽≦)
私が買ったのは、↑最初の写真、
ハンドタオル@770円です。
買い物に行った日、かばんにタオルがなくて
急遽というか、ついでに御自宅用で買いました。
-------------------
そもそも金銭感覚を変えに行ったわけじゃないし
必要なものだけ買ったから、別にいいんですが。
引っ越し祝いのラッピングを待ってる間、
家のタオルは、600円くらいが相場で、
こないだの5枚1280円のタオルで全然いいけど
外出用のハンドタオルの方が高くね??
と、ふと思ってしまって。
安けりゃいい、高けりゃいい、
と一概には思わないけど、
ずーっと当たり前に、
同じ基準で考えてることっていろいろあるな〜と。
良くも悪くも慣れてしまう、ってヤツですよ。
ま、実際、5,000円のタオルとか見たあとだと
700円は安く感じますしねぇ(*´艸`)
-------------------
あんまりにみみっちいのは貧乏くさいし、
かと言って、高けりゃいい派ではないけど
金銭感覚とか、固定概念とかって、
たまに崩してあげないと、
井の中の蛙みたいになるんですよね〜。
大海にもたまには行きつつ、
その上で、やっぱりここが!と思えるような
自分にとって居心地のいい井の中から
空の青さを楽しめたらいいなと思ってます。
-------------------
ちなみに、ふわふわタオルはこれ♬
私が買った時より安くなってるー!!20円ね。
5,000円のタオルは買わないけど、
何がしてみようと考え中です(*´艸`)
ではまた〜
【関連記事】
https://happycamera.blog.jp/archives/1474309.html
似たようなこと書いてますね〜
この時は、タオルまとめ買いの総額に
ざわざわ星人が到来してます(笑)。
https://happycamera.blog.jp/archives/towel-color-202001.html
今はもう、タオルの色は,ダーク系の無地ばかりですね〜。
だから、タオルを人にあげるのも
色柄とかこだわりある人だと難しいんですよね。

【ILii Photo Club(イリーフォトクラブ)のお知らせ】
オンライン写真講座・開催予定
▽ サイトが新しくなりました!(リエちゃんが素敵なの作ってくれました♡)
・2021年12月21日(火)
(開催スケジュール)
*10:00〜12:00
スマホカメラ講座・基本編
写真の撮り方とインスタ運用
1週間のフォローアップ付き
*13:00〜15:00
スマホアプリで画像編集講座
写真の編集とインスタ用の加工
1週間のフォローアップ付き
▽ こちらもわかりやすいです!
・撮影&運用のコツをメールでお届け(^^)
/ 無料メルマガの登録お待ちしてます \
・オンラインサロンOPEN!
オンラインサロンには、
写真やインスタのコツや最新情報を
書いてます(不定期)。
今日は、インスタ・ストーリーズに
順次、実装される機能について
書きましたよ〜。
==========
インスタには、
LINEの写真編集機能についてです♬
↓
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓

にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓

コメント