山盛りの封筒〜∩(´∀`)∩ワァイ♪
これ、いろんな会社からの、
決算報告、配当金計算書、
株主総会招集、株主優待などの手紙です。
今年はたくさんですね〜♬
で、1年ぶりに、コラージュを作りました!
▽ 2020年のコラージュの話
https://happycamera.blog.jp/archives/linesec-20201207.html
今年は、息子の Jr.NISA口座を
SBI証券で作りました。
▽ 2021年3月に開設完了(長かった…)
https://happycamera.blog.jp/archives/sbi-jrnisa-202103.html
Jr.NISA作るのめっちゃ面倒で大変だったけど、
非課税、ホントに素晴らしい〜♡
こういうの、実際にやって経験しないと
その良さやありがたみってピンと来ないなーと
我ながら、痛感しますね〜♡
私用のボックスと、息子用のボックス。
株関連の手紙が届いたら、
中身は一応チェックします。
で、ボックスにポイポイと。
一年で、この無印のラタンのボックスが満タン!
来年は、このサイズでは足りないか!?
っていうかね。
私、ネット証券は、
・マネックス
・楽天証券
・LINE証券
と、使っています。
それ以外も、
銀行はネットバンキングに登録してて
通帳のないとこもあるわけで。
そんな時代でありながら、
SBI証券がそういうところなのか、
Jr.NISAだから、そうなるのか、
わからないんだけど、、、
↓
売買するたびに、
毎回ハガキが送られてくるっ( ̄∇ ̄|||)
あと、定期的に保有銘柄の一覧とかもね。
コレ、要らないんだけど、、、
その設定がどこにあるかを
調べるのも面倒くさくて放置してますw
ちなみに、楽天証券もLINE証券も、
手紙なんて全く来ませんよー(笑)。
もはや、音信不通レベルです(≧▽≦)
マネックスは今はもう使ってなくて、
SBI証券は持ってるけど1回も使ってないから
こちらはどうなんでしょうね?
あ、仮想通貨のコインチェックも
一切の音沙汰ない系です。
ネットの証券会社は、
手紙とかなくていい代わりに、
サイトの見やすさが必須ですね。
チマチマと切って、貼る〜(*´艸`)
スクラップブッキングとか好きです♡
が、しょっちゅうやるほどマメじゃないから
年末に、一年分をまとめて切って貼るの、
私には合ってるかも〜♬
めっちゃ楽しい!!
というわけで、去年のと並べてパチリ。
同じ銘柄もあるし、
なくなったもの、増えたものなどいろいろと。
会社のロゴやキャッチコピーって、
よく見ると個性的で面白いですよね〜。
無計画に貼り出したけど、
なんとか1枚に収まって良かった(笑)。
裏には、配当金〜
JTやオリックスは、
株主優待狙いで単元(100株)で持ってるから
配当金もなかなかの金額です(*´艸`)
でも、それ以外は、
数百円のとこが多いです。
息子の Jr.NISA口座では、
いろんな会社の株を1万円ずつ保有してます。
日本の名だたる一流企業の存在って
みんな、何歳くらいで知るんですかね??
一部上場企業と言ったら
そりゃ大きい会社だと思いますけど
私も全然知らない会社が多数です。
『イオン』『ソフトバンク』『三井住友FG』
このあたりだと、
生活にめっちゃ関わりがあるからわかるけど
B to Bの会社とかわからない、、、。
でも、息子は、B to Cの会社も
見たことも聞いたこともないが多数。
だから、少額でいろんな会社の株を保有して、
『かじゅーん宛に◯◯から手紙来てるよー』
と、声をかけたり、
どんな会社なのかを話したりしてます。
っていうほど、私も詳しくないから
一緒にググりながらね♬
会話のきっかけとして、
ほどよく取り入れてます(*´艸`)
NFTは、すっかりもう絵を描かなくなったので
ご無沙汰になってしまったけど(笑)。
経済やテクノロジー、
全く見知らぬ世界の話をしても
意味不明で、ぽかーんとなるのでw
ちょっと参加してみた上で話すと
多少は理解できる??かな?
いや、難しいか(笑)。
-------------------
今年の株主優待は、こんな感じです。
↓
*フジオフード
*東海運
*進学会
https://happycamera.blog.jp/archives/27741939.html
*オリックス
https://happycamera.blog.jp/archives/orix-yuutai-20210712.html
*クリエイトレストランツHD
https://happycamera.blog.jp/archives/sec-202104.html
https://happycamera.blog.jp/archives/28996486.html
2021年【株関連】まとめ
そんなわけで、2021年の結果は、株主優待が、約18,500円分。
オリックスのりんごジュースは
4,000円で計算しました。
配当金は、合計 25,796円。
私のLINE証券のが、25,001円。
からのーー!!
税金 5,073円が引かれて、19,928円(つД`)ノ
Jr.NISAのは、5,868円。
こちらは非課税だから、まるまる貰えます。
Jr.NISAと、LINE証券で
同じ銘柄を持ってたりするので
となると、課税・非課税の差を
めちゃくちゃ感じますよね〜w
特に、JTとか金額が大きいから
税金の約20%にモヤるー!
まぁ、仕方ないけど。
-------------------
私は、つみたてNISA、
息子のは、Jr.NISA。
もっと来年は、非課税枠を
優先的に使うようにしていきたいですね〜。
-------------------
メディアで見かける達人たちは、
貯蓄は何百、何千万円。
なんなら億だの、FIREだのって、
果てしなく遠くにいる人ばかり。
株主優待も、アレやコレやと持ってて、
夢の配当金生活〜!!
我が家は、今年は配当金と株主優待、
合わせて約44,000円でした。
これで暮らすのは無理ですね(笑)。
でも、2020年は、
計 20,172円だったから
2倍くらいになりました!
っていうか、2019年までの数年間は
株関連は一切やってなかったから
配当金や株主優待は、ゼロ!!
なんなら、カードの分割払いの
手数料とかを払ってたわけで…( ̄∇ ̄|||)
何かを買うのに、余計なお金(手数料)を
払うようなお金の使い方だったのが、
何か(株など)を買うことで
定期的にお金やモノを貰えるように
なったのは、すごい進歩だと思ってます♬
-------------------
もちろん、投資は自己責任。
株価は上がる時もあれば下がりもするし、
配当金の減額(減配)や、
株主優待の廃止や改悪もあります。
それよりも、私は過去に、
保有してた銘柄が上場廃止という
超レアな悲惨体験もしていますw w
なので、夢だけを見るのではなく(笑)。
リスクとのバランスも考えて
楽しみながら、長期ホールドで
やっていきたいと思ってます♬
-------------------
来年は、
・株主優待を増やす
→ 1年保有したからついにJTの優待が貰える!
→ クックパッド買いました♬
・配当金目標
→ 50,000円!
・NISA枠を使う
→今年は息子のJr.NISA、
20万円しか使わなかったので、
(取引額も25万くらい)
もうちょっと使うようにしたい。
私の、つみたてNISAについては、
また別記事にします〜。
==========
ふるさと納税、もうやった?
今年の分は、
2021年12月31日まで!
まだ間に合いますよー∩(´∀`)∩ワァイ♪
ふるさと納税がいくらまで出来るかは
人によって違います。
まずはコチラで金額をチェック!
↓
楽天ふるさと納税
かんたんシミュレーター(2021年分)
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓
コメント