
ノートの減りがハンパなくて(笑)。
新品のストックがなくなっちゃって、
息子の使いかけノートの続きを使ってて
それももうなくなるっていう。

全てのページの行に、びっしり書いてなくて
相変わらずの殴り書きなんでねー(^ω^;)
10月11月頃は、書くペースが落ちてたけど
最近またまた書くこと多くて、もう大変!
『モーニングページ』
なるものをベースにしてたけど、
別に朝に書く、ってスタイルでもないから
最近は、1ページ目に
『ハッピーノート』と書いてます♬
https://happycamera.blog.jp/archives/28300302.html
で、殴り書きのミミズ文字に、
ぺんてるの筆touchサインペンが
めちゃくちゃ書きやすい!!
↑いろんなカラーがあります。
今日、東急ハンズで、
5本追加で買っちゃいました♡
筆touch、というように、
太くも細くも書けるのがいいところ!
ただの太いペンとは、全然違って
殴り書きにピッタリすぎる(≧▽≦)
本来の?使い方は、
カリグラフィーやハンドレタリングみたいな
オシャレな筆記体を書くために
買う人が一般的だと思いますけどね〜。

元々は、綴じてあるノートスタイルが苦手で、
ずーっとルーズリーフ派でした。
この写真、下半分はルーズリーフで
2020年初め〜2021年半ばまで。
上半分のノートは、
2021年7月からの約半年で、13冊⁉︎

どこに何を書いたかわからなくなるから
日付とか内容の見出しを付けてます。
そんなに振り返って見たりしないけどね。

全国一斉休校。
もう、2年になるのか〜(長)。
この頃のブログ記事
↓
https://happycamera.blog.jp/archives/muji-week-202003.html
ルーズリーフ愛を語ってますね(*´艸`)
-------------------
過去に書いてきたものは、そりゃ見返せば、
今の自分にヒントになるような事や、
重要な記録もあるだろうけど、、、
ありすぎて、どれが重要かわからない(笑)。
引っ越しするという前提のもとに、
不要なものをこの機会に処分!
明日、市の清掃センターへ
ゴミの持ち込み予約を入れたので、
プライベート&個人情報満載のこのメモ類は、焼却炉の奈落の底へ落としてきます〜( ´ ▽ ` )ゞ

次なるノートは、前と同じシリーズ。
いろんな有名な絵がデザインされてるノート。
まずは、凱風快晴から使ってみます♬
モネの、↑これとか素敵すぎるっ♡
でも、売ってなかった、、、( ;∀;)
とりあえず、あるものでいろいろ買ったけど。
これ、どういう心境で使うべき⁉︎

叫ぶーーーーー(≧▽≦)
落ち込んでる時に使うの辛そうだから(笑)、
めちゃくちゃハッピー気分の時に使おう!
引っ越しが決まったら使おうかな(*´艸`)
なら、ムンク早く使いたいゼ♡

あとは、一筆箋。
めちゃくちゃ可愛くて、
どうしても買いたかったけど、
誰に手紙出すねん?
という問題が。
なのに、東急ハンズの誘惑に負けて
2つも買ってしまいました(*´艸`)

Twitterの朝活書写を書くのに
使ってみようかな〜ってね。
どういう配置がいいか模索中です。

そう言えば、、、
ノート術、手帳術、メモ魔など
書くことの良さや効果はいろいろ聞くけど
そもそも書く機会が減ってるから
書くための手や腕の筋力がなくて
たくさん書くと手が疲れてしまう。
それで、書写をやったり、
書く機会を意識的に増やしたんだったわ。
おかげ様で、今はたくさん書いても
手も腕も、そんな疲れなくなったかも!
ミミズ文字の殴り書きと、
美文字を丁寧に書くなど
いろいろしながら
もっとノートライフを
充実させたいです♬
ちなみに、誘惑の園(東急ハンズ)で
楽天ポイントが使えて、テンション上がった!
ノートと筆touchサインペンは
最初から買う予定だったけど
一目惚れ衝動買いの一筆箋、
合わせて合計3000円、
全て、楽天ポイントでお支払い〜(ノ´∀`)ノ
先月の楽天マラソンで買い物した分の
ポイントがちょうど入ってきてたからネ♬
まぁ、厳密に言うと、
私が行った東急ハンズの入ってる
近鉄百貨店が各種PAYに対応してるから、
楽天PAYが使えた、という意味です(ノ´∀`)ノ
【おまけ】
昨日のInstagram ストーリーズ

東急ハンズの横にあるタリーズ。
ここでも全額、
楽天ポイントで払ってきました♬
美味しそうな写真の撮り方は、
・スマホカメラ講座
・オンラインサロンのミニ講座
で、解説しています♬
ではまた〜

【ILii Photo Club(イリーフォトクラブ)のお知らせ】
オンライン写真講座・開催予定
・2022年1月29日(土)
(開催スケジュール)
*10:00〜12:00
スマホカメラ講座・基本編
写真の撮り方とインスタ運用
*13:00〜15:00
スマホアプリで画像編集講座
写真の編集とインスタ用の加工
▽ 詳細はこちら
・撮影&運用のコツをメールでお届け(^^)
/ 無料メルマガの登録お待ちしてます \
毎週金曜日、私は隔週で書いてます♬
・オンラインサロンOPEN!
毎週ZOOMやってます♬
全然ミニじゃない
「ミニ講座」もありますよ〜。
ミニ講座は、アーカイブ視聴できます。

コメント