
楽天スーパーセールで、
無印良品でもお買い物しました〜(*´艸`)
2月から、車ナシ生活なので、
気軽に無印実店舗にも行くことができない。
ネットショッピング、ホンマありがたい♡

今回のメインは、
ラップケース!!
サイズは、2つ。
大と小、両方買いました。
というのも、、、

ちょっと前に、落として、
大の方の端が割れてしまいまして( ;∀;)
あー、買いに行かねば〜と思ってたら、
小も落として、同じような場所に
ヒビが入りました。
ちょうどラップの芯が当たる位置だから、
落下の衝撃がそこに来たのか、
劣化しやすい箇所だったのか、、、
2つ揃って、寿命のようです。
▽ Sのシールを貼ったの、3年前。
https://happycamera.blog.jp/archives/15524077.html
3年以上使ってたら、そりゃまぁ寿命かな?
これ、めちゃ便利だから、また貼ろう!

普段、使ってる分には、
無印でお馴染みの、半透明の白っぽい
ラップケースなんですが。
新品のラップケースと比べてみると、

色褪せ?黄ばみ?汚れ?
全然、白じゃなーい(笑)。
新品のラップケース、
めちゃくちゃ美しいですね∩(´∀`)∩ワァイ♪
-------------------
さて、この無印のラップケース。
賛否両論あるんです。
私は長年愛用していて、
見た目もシンプルだから、
賛否の『否』の気持ちが全然わからない。
でもね、ある時、知ってしまったんです、、、

私がいつも買うラップは、
イオンのPBブランド・トップバリューの
無添加ラップです。
無添加なのと、トップバリューの安さが最高♡
これを、無印のラップケースに入れて使います。
まぁ、至って標準的な使い方です。
ところが〜、、、
ある時、なんかの景品だか粗品だかで、
ラップをもらったので、それを入れたんですよ。
もう、なんのブランドかは忘れちゃったけど、
いつものトップバリューのとは違うものをね。
そしたら、まぁ、使いにくい使いにくい!!
まず、開けるたびに、
前の切れ端が、ロール本体にくっついて、
切れ端を探す作業から始めないと使えないw
さらに、切ろうとしても、
上手く切れないことが多くて、
プチストレスというか、
絶大なるストレス(^ω^;)
切れ端を探したり、切れにくいという、
余計な作業が加わることで、
ラップケース&ラップ本体と格闘してる時に
ケースの刃で、負傷する羽目に、、、(つД`)ノ
-------------------
実際、クチコミの差が激しいです。

これ、商品のアタリハズレじゃなくて、
中に入れるラップとの相性と思われます。
とりあえず、トップバリューのラップは
いい感じに使えますよ〜♬

あとは、前から欲しかったフックと、

同じく欲しかった平台車。
それと、送料無料まで、あと120円だったから
190円のタイル目地ブラシも一緒に購入〜。

平台車は、息子部屋のベッド下の
お米のストックを載せるのに使います〜。
ベッド下は、水と米が大量です。
-------------------
【YouTube更新】
【撮影グッズ】100均セリアのフォトジェニックシート、全部買ってみた!
https://youtu.be/pVkx0UE4svM
これ、オススメです♬
ではまた〜
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓

にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓

コメント