
右が、今まで使ってたフライパン。
2021年6月に買いました。
https://happycamera.blog.jp/archives/rakuten24-20210625.html
ってことは、まだ1年も使ってないんだよね。
え?8ヶ月だけ??
一応、このフライパンの売り文句は、
『耐久性抜群の設計&耐摩耗試験10万回クリアのストーンマーブル加工が特長です。 』
だったんですけど、、、
半年ほどで、くっつくようになったし、
めっちゃ焦げるんですよね、、、( ̄∇ ̄|||)
あとは、こないだ食洗機を買ったから、
そこに入るサイズのフライパンがいいなと。
うちみたいな小さめの食洗機に、
フライパンが入るかどうかのポイントは持ち手!
なので、このたび、
取っ手が取れる〜ぅ♡
の、ティファールのフライパンにしました♬
-------------------
フライパンは、28cmの深型が好きな私。
このティファールのフライパンは26cmだから、
前よりはちょっと小さくなりました。

そして、めっちゃ浅いーっっΣ(꒪◊꒪ ;)
チャーハンとか、確実に撒き散らしそうだw
ですが、、、

3つ重ねたら、前のフライパンに負けないゾ♬
んなわけないか(笑)。
えー、、、
1つのフライパンを買い替えるだけなのに、
なんとw

6点セットで買ってしまいました(^ω^;)
モノは増やしたくないんだけど、
①ミニフライパン的に使ってる卵焼き器も
もうテフロンがダメになってきてる
②重ねられるから収納には困らなそう
③単品あんまり売ってない
④コスパ的にこれが良さげ
⑤食洗機OK
⑥今あるターナー劣化してて買い替え検討してた
このあたりの理由から
6点セットにしてしまいました♬
さすがに、ナンボ、コスパ良くても
9点セットは、辞めといたけどね(笑)。
私の買った6点セットは、
9,999円で買ったけど、今見たら10,499円なので
約500円の違いで、6点から9点セットにできる⁉︎
調理器具を全く持ってない、
これから新生活を始める人には
この9点セットはめちゃお得ですね〜(ノ´∀`)ノ
ま、うちは、ストウブ2つに、lodge 1つ、
他にもなんやかんやあるのでね〜
血迷わなくて良かったです(≧▽≦)

ティファールのフライパン、
外側の色、けっこういろいろあって、
私はブラック系が良かったから
そればっかりチェックしてたけど、
意外と、取っ手の色もいろいろあるんですね〜


値段、2000円くらいがほとんどだけど、
↑この6本あるショップがやたら高い。
ピンクとかあるのか〜Σ(・ω・ノ)ノ

うちのは、ブラックに、赤ボタン。
めっちゃ好きな組み合わせや〜ん♡
動きが、昔、息子が持ってた、
戦隊モノのロボットとか変身ベルトを
思い出させて、なんか楽しいです(笑)。

それから、買い替えの目的!
食洗機にも無事に入りました♬
あー、良かった♡
==========
体調を崩してたこともあるけど、
私、ホント、食べないオンナなんですw
作るのもだけど、食べること自体がめんどうで。
でも、ここのとこ、立ちくらみがひどいし、
やっぱ食べなあかんよね、と、
お腹空いてなくても、とりあえず何かを
食べる習慣をつけようと努力中。
贅沢な悩みに思えるかも?ですけど、
やりたいことをする、やりたくないことをしない
の精神で言うと、
やりたくないことをする、の部類なので
けっこう苦行ですw
まぁでも、体力が何より重要!
新しいフライパンで、
料理もいろいろ作ってみようと思います♬
ではまた〜
==========
*YouTube更新*
簡単!ステキ!基本中の基本【写真の構図】(写真初心者さん向け・やさしい写真講座)
https://youtu.be/Qp-MNRLqVb0
ぶっちゃけ、私は、80%この構図ですよー
ぜひやってみてね!
(戦隊モノのポーズじゃないよ・笑)
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓

にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓

コメント