
前記事の続きで、、、
https://happycamera.blog.jp/archives/31481565.html
キッチンから派生して、
いろんなとこの収納の見直しをするようになり、
いつの間にこんなに増えてたんや、、、
と、衝撃を覚えたのが服‼︎
今回の楽天スーパーセールは、
心を鬼にして、財布にチャックして(笑)、
1つも買うことなく、乗り切りました。
いや〜、誘惑多すぎ(≧▽≦)
お金の見直しで、節約しよう!
というのが理由だったんだけど、
節約って話だけでなく、
服に関しては、新たに買う必要ナシでした。

ノースリ・半袖という夏物と、
薄手の長袖という春秋に重宝するもの、
トップスだけで、13枚+αありました( ̄∇ ̄|||)
+αってのは、洗濯中のものもあるし、
あと、アウトドア・スポーツ系の服は
別の引き出しに入ってます。
何枚が平均かは知らないけど、
私にとっては、多いと感じてビックリしました。
当たり前の話ですが、体は1つなので、
1日1着(+部屋着)しか着たくても着れない。
夏物、シーズンに5回くらいしか着てない⁉︎
いや、そんなにキッチリローテーションじゃないから
全然着てない服もいろいろ発見、、、( ̄∇ ̄|||)
ボトムは、毎年恒例の、
夏は黒のワイドパンツ2枚をメインに、
週5は履いてるんちゃうかな(笑)。
↑
ついに夏物最終価格で、1,000円らしいです!
(クーポン使用)
-------------------
2枚あるとは言え、週5で履いてるもんだから、
おしりのあたりの生地が毛羽立ってきて、
2シーズン着るのは無理だから冬前に処分します。
ボトムは、冬も毎年恒例の
暖パン3枚だけでローテーションするから
最後は毛玉がヤバいことになって(笑)。
ボトムはホンマ、使い切った!って思うくらい
履き倒すので、悔いはなくていいです。
でも、トップスは、
カレーこぼすとか、醤油を飛ばさないと
なかなか処分対象にならないですよね(^ω^;)
比較的どれもキレイなままだから、
これなら、今からの秋はもちろん、
来年の春〜夏も買わなくていけそうな気がする。
じゃあ冬は?
真冬はさすがに要るでしょー
と思ったけど、さっきの写真の奥の収納ケース、
あそこにシーズンオフの衣類が詰め込まれてます。
数ヶ月前に入れたはずなのに、記憶ゼロ。
たぶん、開けてみたら、
うん、冬服も要らんな、ってなりそう。
いや、絶対なる、、、(꒪д꒪II
-------------------
世の中には、可愛くてステキで自分好みで、
かつ、リーズナブルなものが溢れてます。
だからって、必要以上に持ってても
使いきれないのよね。
そして、場所を取る、、、
-------------------
9〜12月は、お金を貯める!
という目標のためにも、まず今月は、
・今あるものの内容や量の把握
・持ってるなら使う、使い倒す、使い切る
・新たに買わずに済む方法を考える
アホみたいに捨てまくりの断捨離を
過去に何度もしてきたから、
即捨て!対象はそんなに無いんで、
新たに買わなければ、それを使うしかない、
ってなると思うんですよね。

↑
マネーフォワードが、毎月褒めてくれる(*´艸`)
赤字ってわけではないけど、
使ってる額が、特にカードの請求額が、
最近、多いな〜ってのが当たり前になりつつあるから
マジでリセットしたいのよね、、、。
-------------------
2019年11月頃は、
持ってる服のほとんどが黒っていう
無難ファッション&迷子に陥ってました。
https://happycamera.blog.jp/archives/around40-fashion-20191109.html
あれから約3年が経ちまして、、、
意識的にトップスは黒を着ないようにして、
明るいキレイな色にビビりながら
チャレンジしてきました。
あんなにモノトーン族だったのに、
気付けば、白、ベージュ、あとピンク多い(笑)。
いろんな色の服を
普通に着れるようになってました(ノ´∀`)ノ
迷子時代があったって、すっかり忘れてたわ。

あと、↑今このコラージュ作ってて
わかったんだけど(笑)。
そうだ!私、YouTube用に、
いろんなトップス買ってたんだわ(≧▽≦)
YouTubeするなら、
ずーっと同じ服で印象付けるか、毎回違うか、
うーん、どっちがいいかな、って考えて、、、
結局、YouTubeが続いてないというw
まぁ、YouTubeはまたいつか、、、⁉︎ するかも。
-------------------
今ある服をガンガン着倒して、
その末に処分なりで減らしていって、
物欲が落ち着いてる状態で
それでも本当に欲しいものや必要なものに
出会えたら、じっくり吟味して、
また少しずつ、キャパと相談しながら
買い足していきたいな〜と思います(^^)
買い物レポは、私のライフワークに近かったけど
ひとまず、休止ということで。
とか言って、
次の楽天マラソン完走してたらゴメンです(笑)。

あとは、食費も見直したい、、、
食事は、体を作るものであり、
思春期ボーイとのレジャーみたいなものだから
めちゃくちゃケチりたいわけじゃないけど
さすがに、2人暮らしでこの金額は、、、
って感じなので、もうちょっと工夫したいのと、
賞味期限切れの処分をホンマなくしたい。
このあたりの仕組み作りをしたいですね。
ではまた〜
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓

にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓

コメント