今日も、いいお天気でしたね〜!
暑すぎず、寒すぎず、
間もなくやってくる極寒を想像しながら、
今の気候を堪能しています♬
夏から始めた、撮影のパート。
楽しく働かせてもらってるんですが、、、
10月からの社会保険の改正。
扶養内で働く主婦たちに影響がある、
なんて話題になっていたけど、
扶養じゃない(されたいw)私には無関係。
と、完全に他人事で見てましたが、
なんと私も、規定の時間を超えるなら
会社の保険に入らないといけないとのことで!!
関係ありまくりになってしまいましたΣ(꒪◊꒪ ;)
あ、私はフリーランスなので国保です。
うーん、どっちがいいのかしら??
と、一応考えたりもしたんですが、結局、
会社の保険に入る必要のない枠で働く
ということになりました。
さてさて、私は、
すんごい微妙なシフトで入っていて、
まさに、週20時間だったんですー!!
基本的に、1日5時間を、週4回、
で、撮影量が多い時にたまに15分とか30分とか、
オーバーしてたので、それがあかん、と(つД`)ノ
週3にするか、1日4時間にするか。
これについては、
会社の都合の良い方にお任せします、
と、委ねたところ、
1日4時間x週4回にしてほしい、とのことでした。
絶対に譲れないことや、優先すべきことが
あるならもちろん言いますけど、、、
これに関しては、ホントにどっちでも良かったので
都合のいいオンナになりました(笑)。←違w
-------------------
日数が減るなら、
フリーな日が増えるし、
時間が減るなら、
パート後の時間が増える。
そのまんまな話ですけど、
上がりが15時から、14時と早くなったので、
急いで帰らなきゃ!というのがなくなって、
一仕事してから帰ろう、になりました♬
↑
コスモスを撮りに行けたのも、
その撮り方のコツのスライドを作ったり、
YouTubeまで出来たのは、
パート後の時間が増えたおかげ♡
日数が減る方が
時間がたっぷり使えて、効率良さそうに見えるけど、
これまた絶対、家から一歩も出ない、
引きこもりダラダラ生活で夕方を迎えるパターンが
想像できるのよね(^ω^;)
▽ そんな裏事情で出来たのが、この動画です
コメントなどお待ちしています〜(*´艸`)
そんなわけで、パート終わりに、
スーパーで買い物して、
パンとコーヒーを飲みながら
スライド作ったりブログ書いたり〜
ちなみに、パソコンじゃなくて、スマホでOK派。
スマホさえあれば、どこでも仕事ができる〜♬
この日は、ホットコーヒー持参。
こちら、世界遺産でもある、
ナント(710年)大きな平城京!!
で、みんなも覚えたはずの平城京跡です。
都の面影はなく、ただひたすら草原です。
でも、それがいいのだ♡
『ノマド(ワーカー)』っていうと、
スタバでMacBookで仕事してる人ってイメージ??
そもそも『ノマド』とは、遊牧民って意味らしい。
そう考えると、青空の下で仕事してこそ、
本当のノマドワーカーなんちゃうかな?(笑)。
知らんけど(≧▽≦)
今日は、業スで買ったばかりの、
コーヒーと牛乳で、即席カフェ・オ・レ!
ノマドについて真剣に考えてたら、
牛乳こぼしてもーたわw
あ、それは嘘です。
外のベンチとは言え、次に座る人に悪いので、
自転車に常備してる『雨の日グッズ』の中にある
コンパクトタオルで拭いときました。
▽ これ、マジでオススメ〜!
https://happycamera.blog.jp/archives/31581791.html
見事に、こぼした牛乳を全部吸収してくれた!!
助かる〜∩(´∀`)∩ワァイ♪
昨日は、パートではなく、
ちゃんとした撮影の仕事でした。
(いや、パートの撮影だって、
ちゃんとした撮影の仕事です( ̄^ ̄)ゞ)
3時間ほど撮影したあとに、
そこから徒歩30分?あんまり覚えてないけど、
超急勾配な坂道を歩いて上がって行って、
奈良・生駒の、宝山寺にお参りに。
▽ 約7年前のレポ記事。
https://happycamera.blog.jp/archives/1474540.html
え?この時ぶり??
生駒山の斜面にあるから、
宝山寺までは、ひたすら上り坂か、階段。
宝山寺の中も、階段と坂がいっぱい!
いや〜、これは足腰鍛えられるわ((( ;゚Д゚)))
めちゃくちゃ汗かいたし、暑くて、フラフラやわ。
無事にお参りした帰り、
宝山寺を少し下ったところのカフェに寄り道。
テイクアウトOKって書いてたから、
ホントは、行きに買おうかと思ったけど、
お寺の境内で持参コーヒー飲むのは
さすがに失礼な気がして、
帰りの楽しみにおいときました(笑)。
ここでは、せっせと、
写真編集に励んできました。
木・金、パートに行って、
土曜に撮影&宝山寺、
帰宅後は、zoomでカメラ相談♬
盛り上がること、なんと3時間(*´艸`)
で、今日も普通にパート行ってきました。
パートは、行くだけで往復で自転車10kmという、
なかなかの運動ですが、だんだん日課になってきて、
最寄り駅までは自転車で、往復で8kmなのが
短く感じるようになってきた、、、
あれ?
私、体力ついてきてる!?
と、思ったり(ノ´∀`)ノ
いや〜、体力、ホントに大事!
昨日の宝山寺、今までの私なら
疲労と筋肉痛で、絶対今日は動けてなかったわw
フットワーク軽くなれて、
ホント、嬉しい、、、( ;∀;)
11月は、外に出かけて写真を撮ったり、仕事をしたり
いい気候をたっぷり満喫していこうと思います♬
ではまた〜
-------------------
https://happycamera.blog.jp/archives/15431878.html
平城京跡はベンチが多くて、
こういう折りたたみチェアを持ってきて、
ベンチをテーブルみたいに使ってる人がいた!
テーブルもだけど、背もたれ欲しいと思ってたから
明日、それ真似してみよう♬
-------------------
【ILii Photo Club お知らせ】
Instagram・スマホ写真オンライン講座・開催予定
・2023年1月25日(水)
*10:00〜12:00
スマホカメラ講座・基本編
写真の撮り方とインスタ運用
*13:00〜15:00
スマホアプリで画像編集講座
写真の編集とインスタ用の加工
▽ 詳細はこちら
https://ilii.hp.peraichi.com/photo
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓
コメント