FullSizeRender

新年になることだし、

もう長いことお金の管理に使っている

Seriaの6リングファイルのレフィルを交換〜!




https://happycamera.blog.jp/archives/seria-file-201911.html




6リングファイル、

2019年11月から使ってたのか。

(記憶曖昧タイプはブログが便利です・笑)




https://happycamera.blog.jp/archives/seria-6ring-202010.html



で、使い出して1年後に、

Seriaの6リングファイルシリーズの

ファイルとレフィルを買い替えました。



この時のファイルや分類が

私の暮らしのスタイルにちょうど合ってたみたいで

そのまま2年使い続けてたっぽいです。




FullSizeRender

ジッパーケースには、

通帳とキャッシュカード。


その銀行口座にだけ用事がある時は、

ファイルごとじゃなくて、

これだけ外して持って行くから

傷の付き方が激しいのよね。



こうやって見る↑だけなら、

あまり気づかないけど、、、




FullSizeRender

新品と並べてみると、その差は歴然!!!



新品は、手触りもつるつるすべすべで

気持ちいい〜(*´艸`)




FullSizeRender

今回の買い替えは、この3種類。


『ジッパーケース』は4つ使うから、

2つ買って、それはいいんだけど。



『カード収納リフィル』と『両面収納リフィル』は

使うの1枚だけでいいのに、3枚入り、、、



次の交換の時に、

また買ってしまわないことを願う、、、( ̄∇ ̄|||)



FullSizeRender

新品〜!

ピカピカで美しい〜!



FullSizeRender

通帳とか現金とかが丸見えだと、

わかりやすくて管理にはいいけど、

ATMとか外ではちょっと不用心なので、


きれいな柄の折り紙(もちろん100均)を

二つ折りにして入れてます♬




キレイになって、スッキリ!


中身の入れ替えを全部してたら、、、


あ、忘れてたヤツやわΣ(꒪◊꒪ ;)




IMG_0233

住民税の還付。

詐欺ではないよ(笑)。



ただ、46円なのよね。

しかーも、去年のヤツ。



46円の手続き、郵送にしろ、窓口にしろ

めんどくさいなーと放置してたら、

督促?早く受け取ってくださいという通知の手紙が

また届いてしまって(^ω^;)



46円の還付のために、

封筒84円x2回使わせてしまった、、、



確定申告の還付先で書いた口座に

勝手に振り込んでくれたらいいのに、、、




払ってくださいの督促じゃなくて、

もらってくださいの督促って、

なんか笑けるけど笑ってる場合じゃないですね。



また、督促状の郵送料を使わせては悪いので

今度銀行に行ったら受け取ってきますw



==========


あ、セリアの6リングファイルは、

サイズが2種類あるので、そこだけ要注意です。


A 5サイズか、それ以外か。

私がお金の管理に使ってるのは、

『それ以外』の方のサイズです。



▽ 詳しくはこちら

https://happycamera.blog.jp/archives/Seria-6ring-202101.html






年末なので、お金のことも、

今年の振り返りをしたり、

雑誌サンキュの『年末までに10万貯めるチャレンジ』

の結果なども、また書きたいと思ってます。



が、なんか最近バタバタで

全然更新できてなくてすいません( ;∀;)


読者のみなさんにも申し訳ないけど、

ブログ書かないと、未来の私が、

あれっていつやったっけ?

と記憶を辿る時に、ホンマに困るからね!!!



長文だらだら日記系の私ですけど、

来年は、短めでもコマメに更新したいな〜と

思っています。




ではまた〜








\ お申し込みありがとうございます!/

FullSizeRender

ILii Photo Club お知らせ】


Instagram・スマホ写真オンライン講座・開催予定

・2023年1月25日(水)

*10:00〜12:00
スマホカメラ講座・基本編
写真の撮り方とインスタ運用

*13:00〜15:00
スマホアプリで画像編集講座
写真の編集とインスタ用の加工 


▽ 詳細はこちら
https://ilii.hp.peraichi.com/photo





【YouTube更新しました!】

車のナンバープレートをカッコ良く消す方法
(iPhone&一眼)
in 奈良県天理市 銀杏並木


https://youtu.be/nNx0b6mwEh0









□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ブログの更新通知が届きます↓    




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ブログ更新の励みになっています♪






我が家の購入品などはこちら↓










もう今年の『ふるさと納税』しましたか〜?


かんたんシミュレーター(2022年分)で、
自分がどれくらいの金額をふるさと納税に使えるか
無料で、簡単に調べることができますよ〜♬