
Instagramの写真をフォトブックにしてくれるサービス。
なんと1冊972円です!
instantbook
※ 2018年末にサービス終了しています。
今回、2回目の注文をしてみました!
2冊ずつ頼んでいるので、これで4冊になりましたヨ♬
専用ケースから出してみました。
前回は、息子編とカフェ編。
今回は、お花編と息子編で。
1冊に、60枚の写真を選んで載せることができ、表紙に使う写真も自分で指定できます♬
前回の注文から今回の注文までに1年近く経っていたので、前よりいろいろカスタマイズの選択肢が増えていました。
例えば、この背表紙。
掲載写真の投稿日時を表記するかしないか。
お花編は、リアルタイムの写真じゃないものもいくつかある(過去pic)ので、投稿日時はナシにしました。
中の写真は、フチありとフチなしが選べます。
ただ、フチなしは写真の上下や右の一部がカットされるみたいなので、私はフチありにしました。
Instagramと言えば、スクエア(正方形)のイメージが強いですよね。
長方形で投稿したものは、そのままの長方形で載ってるので、一安心♡
左のページは投稿日時が載ってます。
かなりシンプルですね。
いつか、Instagram投稿時のキャプションも載せれるようになったらいいな〜と、心待ちにしています(´∀`)
〜〜〜
新たに、Instagramに投稿した写真だけでなく、スマホ本体のカメラロール(ギャラリー)に入ってる写真も載せることができるようになったみたいですヨ♬
〜〜〜
ミニサイズなので持ち歩きやすく、私はカフェ編を写真講座の時によくスマホ写真のサンプルとして生徒さんに見せたり、教材的に使っています。
(なので、かなりヨレヨレになってます^ ^)
写真って、デジタル画面で見るのと、紙で見るのとで印象が違います。
同じ写真なんだけど、、、
なんでですかねぇ?
不思議です。
プリントする機会って、フィルム時代に比べるとかなり減ってると思いますが、たまにはプリントするといいですヨ。
特に子どもは自分の写真が大好きなので、いつでも見られるようにしておくのがオススメです♡
【関連記事】
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
最後まで読んでくださってありがとうございます!

更新情報をLINEでお届けしています(*^▽^*)
このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツなどをいろいろ書いています♪
☆人気記事☆
・自分の影を入れずに商品を撮るコツ
・ここだけ直すピンポイント補正ならこのアプリ♪
・【自撮り】スマホカメラはこう持つのがオススメ!
最後まで読んでくださってありがとうございます!

更新情報をLINEでお届けしています(*^▽^*)
このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツなどをいろいろ書いています♪
☆人気記事☆
・自分の影を入れずに商品を撮るコツ
・ここだけ直すピンポイント補正ならこのアプリ♪
・【自撮り】スマホカメラはこう持つのがオススメ!
もっと読むなら
【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡

ブログ更新の励みになっています!
応援クリック、いつもありがとうございます♪

ブログ更新の励みになっています!
応援クリック、いつもありがとうございます♪

コメント