IMG_0783


『ビジョンボード』とか、『夢ノート』とか、

なんかそういうの聞いたことありますか?


『ドリームマップ』なんて言い方もありますね♬



いろんな言い方があるけと、今回の記事では、

『夢ノート』と書いていきます。

(呼び方は何でもいい派)






自分の夢や目標。

何も思い描いてなけりゃ、そこへはたどり着けない。


たどり着きたいのなら、

より明確に、強く、常に意識する!



これ、テッパンで言われますよね。



だから、紙に書く、

いつも見るとこに貼る、

いつも見て意識する、


で、さらに、文字より

写真で、よりリアルにイメージすると良い。



だから、雑誌やパンフレットから

ハサミで切り抜いて、糊で貼って〜

チョキチョキペタペタやって作ってみる。



ええ、私も作ったことあります。

そういうワークショップもありますね♬




==========



チョキチョキペタペタ、

それ自体は、私も好きだし楽しいからいいんですよ。

スクラップブッキングみたいに

アルバムや手帳をデコるのめっちゃ好きです♡



ただ、作ってて思うのは、

▶︎ ワークショップとかだと、
     気に入った写真が見つからないことがある
 (結果、理想じゃないボードが完成したw)

▶︎ 持参すりゃいいけど、そのために何冊も雑誌を
 買うのは高いし、買った雑誌に貼りたいものが
 あるとは限らない

▶︎ 雑誌だと片面しか使えない
 (裏のページのも貼りたい)

▶︎ 家だとコピープリントできる

▶︎ で、WEBからスクショ→家でプリント

▶︎ 楽しいけど、めんどくさいとこもある

▶︎ 切った残骸など、ゴミめっちゃ出る
 糊の消費、ハンパない(笑)。

▶︎ 写真や文言の変更や差し替えがすぐ出来ない
 (重ねて貼っていくことはできるけど…)



いろいろ不便なところもあるんですよね〜。




-------------------




ちなみに、写真や文章、デザインには

著作権肖像権所有権などがあります。


それを使って、

自分が他者から利益を得るような行為はダメです。


つまり、それを自分が作った、考えた作品かのような

使い方をして、儲ける、得をする、のは禁止。


金銭が発生しなくても、

人が撮った写真を勝手にインスタに載せて

イイネをいっぱい貰うのもダメです。

イイネが全然付かなくてもダメです。




でも、自分1人で楽しむなら、アリかと思います。


なので、雑誌やWEB、SNSの写真などを使うなら

あくまでも自分だけでの使用にしましょ〜♬



もし公開するなら、

フリー素材(無料・有料で使える写真)を

使うのをオススメします!



==========




はい、そんなわけで、

デジタルで、夢ノートを作るメリット♬



▶︎ 制作費0円

自分が撮った写真や、スクショを使うので

雑誌を買う必要もないし、

用紙(模造紙、画用紙、ノートなど)も不要、

糊も要りません。


▶︎ いつでもどこでも見られる

デジタルなので、スマホやタブレット、パソコンで

いつでも見られるし、

要らなくなっても、ゴミとして出す必要がない。



もちろん、好きなサイズでプリントも出来るから

大きなサイズで壁に貼ったり、

小さめサイズで手帳に入れたり、自由自在!



▶︎ 差し替えが楽ちん♬

作ってから、毎日のように見てるうちに、

他でもっといい写真や文言に出会うことがあります。

そんな時は、すぐに差し替えて

常にバージョンアップ出来ます。





私は、iPhone&Canvaで作ったんですけど、

Canvaは、いつでも編集可能!



これがめっちゃいいんです∩(´∀`)∩ワァイ♪






==========



では、Canvaでの作り方を

夢ノートのポイントなどを踏まえながら解説〜♬


別に正解とかないので、参考程度にどうぞ。




① 土台を決める


IMG_0784

土台となるものは、正方形でも縦長でも、

サイズや縦横比率は、好きでいいと思います♡


私は、『プレゼンテーション 4:3』を使いました。

単に使い慣れたサイズだからです。


テンプレートはいっぱいあるけど、

それは使わないで、無地の土台に、

淡い明るい色だけ設定しました。




② 1枚に全部詰め込まない


IMG_0783

1枚の土台で作るしかないなら、

ここに全部詰め込むしかないけど。


別に何ページに渡ってもいいので、

テーマごとにページ分けをしたり

文字だけ、写真だけ、って分けたり

スマホの液晶サイズで見ても

近眼&老眼の私が見ても読みやすいように、

絵本くらいのバランスで作ってます。



プリントするなら、詰め込むのがいいかなー?

私は、プリントしない前提で作ってるので

ページ数がエラいことになってます(≧▽≦)



今、何ページなのかは、最後に載せてます(笑)。




③ 名言はコピペ


IMG_0778

オードリーヘップバーンの言葉だそうです。



日本語ならまだしも、

英文って、絶対写し間違える(笑)。


IMG_0785

こちらは、ウォルト・ディズニー



なので、『名言』とかでググって、

響いた言葉やフレーズをコピペしていきます。



自分のお気に入りだけを集めた

自己啓発本みたいになります(*´艸`)




Canvaのフォント(文字の書体)は、

有料もあるけど、無料でもたくさんありますよ〜♬


私は最近は、『ほのか明朝』がお気に入り!


漢字が大きくて、ひらがなカタカナは小さめなので

メリハリがあって、読みやすいくて良い♬





④ 否定形で書かない


IMG_0781


これは、息子が幼稚園くらいの時の

PTAの講演会で聞いてから、

けっこう意識してることです。



『走らない!!』って

言いながら追いかけてたり、←私w


『うるさい!!』って

怒鳴ってる人が一番がうるさかったり。←私w



ゆーっくり歩こうね、と、ゆっくり言う、

しずかーにね、と、小さい声で言う。


なるほどな〜と、思いましたね♬




IMG_0782

↑こっちの方が、心穏やかになりません??




禁止や否定の文言って、

字を見るだけで、なんかテンション下がる、、、


ちなみに、今年の息子のクラス、

学級の目標が4つ、黒板の上にデカく貼ってるけど

4つとも否定形なんですよ、、、( ̄∇ ̄|||)


『◯◯しない』『◯◯をやめる』ばっかり。

もうちょっと前向きな言葉にしてよね、、、





⑤ 目標までの理由や動機も書く


IMG_0779

あれがしたい、これがやりたい、

こうなりたい、これが欲しい、




世のため人のための壮大な目標から、

煩悩と物欲にまみれた望みまでいろいろと♬



でも、例えば、

『毎日ブログを書く』を目標にしても

なかなか出来ないのよねー(つД`)ノ



そこで、これを追加。


IMG_0780


『◯◯がしたいから、そのために◯◯をする』

って書くと、やる気が変わってきませんか?


初心忘るべからず、みたいな。



さらに言うと、


IMG_0796

その先に広がる世界もイメージできると、

『毎日ブログを書く』のは、

ゴールじゃなくて、通過点って気付ける。




が、これについては、

現在進行形の私の課題であって、

全然ブログ書いてないやーーん(笑)。



めちゃくちゃ説得力ゼロですが、

これは説明用に今さっき作ったものなので、

これの効果あったかの判定は一年後で(≧▽≦)




⑥ 画像切り抜きが楽しい♬


IMG_0797

Canvaというと、背景リムーバが使いたくて

有料プランに入ってる人も多いくらい

かなりのイチオシ機能です♡



背景を消すのはやりたいけど、

有料プランはちょっと、、、という方には

今まで、無料アプリを紹介してたんですが。


なんと!


iPhoneやiPadでは、

背景を消す機能が標準になりました〜(ノ´∀`)ノ

※ iOS16以降




① WEBサイトの写真から切り抜く

IMG_0789

例えば、私のブログにある写真を

長押ししてみてください。


そうすると、いろんなメニューが出ます。

その中にある『被写体をコピー』を選んで、



IMG_0790

Canvaの貼りたい場所に、ペーストするだけ!

めっちゃ簡単!!



ただし、アプリ内の画像など、

コピーできないものもあります。




そういう時は、一旦スクショします。

普通に撮った写真でも同じです。



② 写真から『被写体をコピー』する

IMG_0788

写真フォルダの中の写真を拡大表示して、

長押しすると、コピーと表示されるのを押す。


で、Canvaの貼りたい場所でペーストするだけ。



ただし、iOSくんの判断に委ねるしかなくて、

ここも一緒に切り取ってほしいー!

という要望には応えてくれない(たぶん)。



どこを切り取ってくれてるかは、

長押ししてると、キラリと白く光ってくれます。


あと、キラっと光った後に、指をそのまま動かすと

切り取った部分だけ動きます(≧▽≦)



こんな感じ


IMG_0799

この場合、写真2枚のコラージュなので

2つとも被写体と認識してますね。

本も被写体にカウントされてる(*´艸`)



人物は優先されやすい傾向があると思います。




IMG_0791

Canvaの背景リムーバは、かなり優秀ですが、

このガラスの器だと、iPhoneの方が優秀ですね!


iPhoneは、箱まで切り取ってくれたけど(笑)。



なんにしても、デジタルの進化は

ホンマ、凄い!!




⑦ ページの並べ替えも簡単♬


IMG_0794

コラージュとか説明の画像を作るの時、

LINE cameraが使いやすくて大好きなんですが。


あ、↑これも含めて、この記事の説明画像は

ほとんどLINE cameraで作ってますよ〜(*´艸`)




でも、LINE cameraだと、

・文字入力の編集ができない
・1枚ずつしか作れない
・保存後の編集ができない

使う目的に合わせて、アプリも使い分けるのが

いいと思うので、LINE cameraがダメというより

夢ノートには、Canvaが最適!って感じです♬





Canvaの編集画面(iPhone)では、

下にスライドが横並びしてるけど、


右下に出る総枚数のとこをタップすると

小さめサイズで2列ずつの表示になります。



こっちの方が全体を見やすく

スライドの入れ替えがしやすくていい感じ♬






==========





世界や日本、旅行したいところの写真、

家の外観、内装、インテリア、収納、雑貨、

憧れのモノ、モノ、モノ!!

服、かばん、機材、車〜(ノ´∀`)ノ



具体的なモノではなく、

無形のもの(サービスとか)は、

イメージさせる写真などなど、



写真を仕事にしてる私が言うのもなんですが、

めちゃくちゃスクショやフリー素材を使ってます。


だって、今、手にしてないから、目標や夢なわけで

手元にないから、撮れないんですよね(^ω^;)



なので、私の夢ノートは公開はしないし、

公開しない前提だから欲望やら本音やら

好き放題で、過激な内容になってて、

見返すのがかなり楽しい(≧▽≦)





それから、この夢ノートに使おうと思って、

いろんな画像を検索するうちに、

◯◯が欲しいとか、行きたいって思ってたけど

それの種類や名前や特徴、他との違いを

全然知らずにいたな〜って、勉強にもなるし、

欲しいと思うものの情報収集もできちゃってます。




今年はしたいことがいっぱい!

考え方や価値観を変えて、

キヨミズかバンジーか!?というくらい

躊躇するようなことにもチャレンジして

自分の可能性を広げていきたいと思ってます。




さっきのサンプルは、10枚くらいだったけど、

本当の私の夢ノートは、



IMG_0800

現在、86ページにもなってました(笑)。


もう、完全に本やん(≧▽≦)

しかも、日に日にどんどん増えていくから

一年後は何ページになってることやら。



基本的に、編集画面のまま、随時自動保存です。


でも、1/1の時点で、

一旦ダウンロードしておきました。

あとで見返して、

この頃はまだこんなしょぼい願い事をしてたのか!

と、言いたい(笑)。





この中から、いつく叶っていくか、

一年後に振り返るのを楽しみにしたいと思います♬



みなさんも良かったら作ってみてね!

ではまた〜











FullSizeRender

ILii Photo Club お知らせ】


Instagram・スマホ写真オンライン講座・開催予定


・2023年1月25日(水)

*10:00〜12:00
スマホカメラ講座・基本編
写真の撮り方とインスタ運用

*13:00〜15:00
スマホアプリで画像編集講座
写真の編集とインスタ用の加工 


▽ 詳細はこちら
https://ilii.hp.peraichi.com/photo


この講座でも、
Canvaの基本的な使い方を教えています(^^)


Canvaは、多機能すぎて困るくらい
何でも作れちゃいます!


スライドだけでなく、
パンフレット、名刺、アルバム、招待状…
本当にいろんなものが作れますよ〜♬







【2023年 カメラ部開催スケジュール】

*一眼カメラ、スマホカメラ、
 どちらでも参加OKです。

*遠方でロケ撮影会に参加できない場合は
 オンラインサロンメンバーなら
 講評会だけ参加することもできます。


・1月
『金魚ミュージアム』(奈良)

1/21  撮影会
2/4  講評会(zoom)


・2月
『路面電車』(大阪)

2/15 撮影会
3/1  講評会(zoom)



↑取り急ぎ、日程だけ先に!

案内のページなど出来たら、
またお知らせしますね(^^)









□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ブログの更新通知が届きます↓    




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ブログ更新の励みになっています♪






我が家の購入品などはこちら↓