
椰子の木が南国っぽさを醸し出してますが、
奈良県ですっ(^o^)
橿原市総合プール
奈良県橿原市雲梯町323-2
大きな敷地内の運動公園では、かつてストライダーのレースが開催されたり、私が所属していたチームの練習会があったので幼稚園時代にはよく来ました。
でも、プールは初めて!
広い!という噂を前から聞いていたので楽しみです♡
広い!という噂を前から聞いていたので楽しみです♡
夏休みが始まる前から開園してたんですねぇ♪
この日(8/25・金)の11時に到着すると、プール用の駐車場は満車でした。
でも、近くに臨時駐車場や、公園の駐車場があるので、満車で停めるところが全くないというわけではありませんが、早めに行くほうが良さそうですね。
ちなみに駐車場はどこに停めても無料です♪
奈良万歳(ノ´▽`)ノ
この日(8/25・金)の11時に到着すると、プール用の駐車場は満車でした。
でも、近くに臨時駐車場や、公園の駐車場があるので、満車で停めるところが全くないというわけではありませんが、早めに行くほうが良さそうですね。
ちなみに駐車場はどこに停めても無料です♪
奈良万歳(ノ´▽`)ノ
と思いました♡
*25mプール
*正方形プール
*流水プール
*こどもプール
*じゃぶじゃぶプール
さらに、50mプールもあるそうです!
滑り台も、20mの最上階から滑るジャンボスライダー、直線スライダー、チューブに乗るアップヒルコースターと、盛りだくさん♪
私も子どもたちに誘われて、ジャンボスライダーに行きましたよ( ´艸`)
子どもたちが下で見てるとわかってたので、あえて着水はハデにバッシャーンと沈んでみたら大ウケww
ハハのイケてない姿を、やたら喜ぶ子どもたち(^_^;)
とにかく広くて、大満足の息子たちでした!
*25mプール
*正方形プール
*流水プール
*こどもプール
*じゃぶじゃぶプール
さらに、50mプールもあるそうです!
滑り台も、20mの最上階から滑るジャンボスライダー、直線スライダー、チューブに乗るアップヒルコースターと、盛りだくさん♪
私も子どもたちに誘われて、ジャンボスライダーに行きましたよ( ´艸`)
子どもたちが下で見てるとわかってたので、あえて着水はハデにバッシャーンと沈んでみたら大ウケww
ハハのイケてない姿を、やたら喜ぶ子どもたち(^_^;)
とにかく広くて、大満足の息子たちでした!
郡山のファミリープールも改装前はかなり広かったんですけどねぇ・・・。
改装して、少し子ども向けになってしまったような気がします。
小3の息子は今のところは楽しんでいるけれど、だんだん物足りなくなる日が来るやろな~と思うと、来年以降はこちらの橿原市総合プールに来ることが増えそうな予感です♡
【追記*2019年も行ってきました♪】
スライダーについての感想を書きました!
□■□■□■□■□
*プールでの写真の撮り方、ちょっとしたコツ*
こうした全体の様子を撮る時に、
気にしておきたいこと!
右の、電灯&電線が邪魔です。
移動しながら、入らない位置を探します。
自分が電灯の前に行けば、写真に写りこまないですヨ(^o^)
少し移動して撮ったのが、こちら。
電柱がなくなっただけでかなりスッキリします。
この写真は、
プールサイドの地面が、
カラフルで可愛い‼︎
と、思って撮りました♡
地面より青空をもっと入れたい!という場合は
その場でしゃがんで、
ローアングルで撮るといいですヨ♬
これは、お昼の休憩中に撮ったもの。
これは、お昼の休憩中に撮ったもの。
強制的に全員プールから出て、プールが無人になった時がシャッターチャンスです。
人の写り込み具合で、写真の雰囲気って変わってしまいますよね~~。
アートっぽい写真にするなら、こうした休憩時間を狙うのがオススメです♪
(プールの写真の撮り方*関連記事)
・【露出補正】写真の明るさは自分で決める!
いよいよ、夏休みもあとわずか。
これがプール納めかな~?
もう1回くらい行けるかな~??
これがプール納めかな~?
もう1回くらい行けるかな~??
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
最後まで読んでくださってありがとうございます!

更新情報をLINEでお届けしています(*^▽^*)
このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツなどをいろいろ書いています♪
☆人気記事☆
・【スマホで料理写真】美味しそうに写そう!
・【写真のコツ】グリッド線、使ってますか?
・絶対オススメ♪セリアのクリップ式スーパーワイドレンズ
もっと読むなら 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡

ブログ更新の励みになっています!
応援クリック、いつもありがとうございます♪


フォロー大歓迎♡
インスタでは、ブログとは違うキャプションが入ってることもありますよ♪
□■□■□■□■□(お知らせ2017年秋)□■□■□■□■□
・8/29 夏休み企画☆子連れOK!子どもの撮り方教室(新大阪)
・9/29 プロフィール撮影会(奈良)
10月開講 3回完結 おしゃれ写真講座(奈良橿原)
10月開講 子どもの撮り方・一眼レフ講座(大阪市内)
☆プロフィール写真、各種イベント出張撮影
【撮影プラン・料金】
今までのお客様 /今までのお客様(撮影会)
【お問い合わせフォーム】
※出張撮影はご希望の日程をお伺いして調整して決めますので、お早めにお問い合わせくださいませ。
【出張講座について】
スマホカメラを使った写真の撮り方講座
・1回完結講座(3時間でカメラの基本や操作と、アプリの使い方を学ぶコース)
・2時間講座各種
(基本編、アプリ編、商品撮影のコツ、こどもの撮り方、自撮り編など・全て2時間~)
各種講座は4名様から、また企業、団体さま向けの講座も出張が可能です。
講座依頼、お申し込み、ご質問はコチラから→ 【お問い合わせフォーム】

今までのお客様 /今までのお客様(撮影会)

※出張撮影はご希望の日程をお伺いして調整して決めますので、お早めにお問い合わせくださいませ。
【出張講座について】
スマホカメラを使った写真の撮り方講座
・1回完結講座(3時間でカメラの基本や操作と、アプリの使い方を学ぶコース)
・2時間講座各種
(基本編、アプリ編、商品撮影のコツ、こどもの撮り方、自撮り編など・全て2時間~)
各種講座は4名様から、また企業、団体さま向けの講座も出張が可能です。



子どもの写真、どんな風に撮っていますか?
今しか撮れない「イキイキとした瞬間」を素敵に写真で残していくコツをギュッとまとめた講座を、リクエストにお答えして、夏休みにお子様連れOKで開催することに決まりました!
【日 時】 2017年8月29日(火) 10:30~12:30
【場 所】 大阪市立青少年センター(ココプラザ)
【参加費】 3,000円
【定 員】 10名様
【主催】 京本 薫さん
(私の撮影会や講座の主催をいつもしていただいてます♡)
【詳細・お申し込みはこちらから】
https://www.reservestock.jp/events/198768
コメント