FullSizeRender


今日も今日とて、整骨院(笑)。

それしか出かける用事がない。


いや、出かける用事を

ことごとくキャンセルしまくってます( ;∀;)



ホンマね〜、

ただの捻挫かと思いきや、


https://happycamera.blog.jp/archives/30464843.html



ちょうど一年前に、足が痛くなったアレが、

なんと、捻挫の衝撃で!?

再発というか、復活してしまったんですよ( ´д`ll)

とほほ〜



ホンマ、体が資本。


病気ならもちろんだけど、

痛みがあったり、疲労感、気持ちの落ち込みも含めて

元気で動けるのって、

お金に換算できないほどの価値がありますね。



==========



さて、車を買ったら行きたかった場所!



それは、絶景の見える映えスポットでもなければ、

公共機関では行きにくい山奥でもなく

今、流行りの◯◯とかでもなくて、、、



IMG_4248

やっと、来ることができました∩(´∀`)∩ワァイ♪


念願の、、、、




IMG_4248


こちらは、、、

市の清掃センター!!!


業者さんたちがメインですけど、

家庭ゴミも持ち込める施設です♬






夢のない、現実的な行き先ですいません。

でも、ここへ行かないと、現実がヤバいっ!



憧れのインテリア、理想の暮らしにしたかったら、

不要物はさっさと手放さないと、

夢の生活には、ぜーーーったい辿り着けない!


でもさ、うちなんかまだ

全然マシな環境だと思うんですよ。


たまたまYouTubeでオススメに上がって来たから、

つい見ちゃったのがこの動画( ;∀;)






https://youtu.be/C1DhMPdj-OI



こういうの、切ないからあまり見ないんですけど、

「子どもと」ってキーワードで

思わず見てしまいました(つД`)ノ


忙しく働くシングルマザーが、

小学生の子ども2人とここで暮らしてたそうで、、、



同じシングルとして、自分に置き替えて想像したら、

いたたまれないし、脱出できて良かったというか、

いろんな思いが渦巻きますね。



で、こういうのを見ると、

なんでこんなになるまで?

って、思っちゃいますよね。


私なんて、超ズボラのめんどくさがりなので、

そうなってもおかしくない予備軍ですw


だけど、22歳で実家を出て、10年大阪に住んで、

6年実家、それから息子と2人暮らし9年目。



散らかってカオスに物が散乱したりはするけど、

ゴミ屋敷にならずに済んできたのは、


24時間いつでも分別無しで、
ほぼ何でも捨ててOK!


な環境だったから。

マジでこれ。



住んだところが、ありがたいことに

そういうシステムだったから、済んだだけのことで、

私がキッチリしてるからでは100%ないです。





例えば奈良市でも、基本的には

・燃やせるゴミ 週2回
・プラスチック製容器包装 週1回
・燃やせないゴミ 月2回
・再生資源 月1回


です。



まず、分別という難易度があるし、

出したくてもその日まで出せないから

家に置いとかなきゃいけないってのが、

ゴミを置いてる風景に見慣れてしまいそう。



それでやっと待ちに待った捨てられる日が来ても、

出せる時間が限られてたりするから、

うっかり寝坊とか、朝にかけての夜勤とか、

旅行や外泊でちょうど留守にしてたりすると、

捨てるチャンスがまた次に巡って来るまで、

またしてもゴミと一緒に暮らすことになるわけで。



みんなちゃんとやってるから、それが普通、

と言われても、私、多分、無理だと思う、、、


今まで、引越し先を決める時に、

立地や家賃、築年数、間取りなんかで選んできて、

ゴミの回収方法を事前に確認してなかったけど、

これってホンマ重要だと思う。




自分自身が規則正しく、

元気に生活してる時はできるかもしれないけど、

体調が悪くて寝込んでたり、落ち込んでる時に、

「あ!今日は燃やせるゴミの日だわ!」って、

サクッと出しに行けるかっていうと、

それは、すんごいハードルが高い。



うちは、2人暮らしなので、分別無しでも

45リットルのゴミ袋をいっぱいにしようと思うと

1週間くらいかかります。



じゃあ、週1でいいやんって思うかもしれないけど、

ピッタリ、月曜日の夜に満タンになって閉じて、

火曜の朝に出してスッキリ!と上手くはいかない。



火曜ではまだ少なめのこともあるだろうし、

日曜ですでに満タンって時もあると思う。




満タンになった時が理想の捨て時だし、

例えば、急な汚れ物が大量に出た時なんかは

早く処分してしまいたいもの。


それが叶えられてる!と思ったら、

今のこの築30年オーバーのこの家、

めちゃくちゃいいやんって、改めて思ったし、

息子にはソッコーで


「将来ここを出て、1人で住むのか、誰か住むのかはわからんけど、家を決める時は、ゴミがいつでも捨てられるかを確認して、そういうとこに住みなさい」


と、言っておきました(。+・`ω・´)キリッ





私も、いつかここを出て、

違うところに住むことになる時は、

まずゴミの捨て方を確認しようと思いました。




「みんなやってる」んだろうけど、

長年、いつでも何でも捨て放題システムで

暮らしてきた私には、ハードルが高いんでね。





さて、そんな捨て放題システムの我が家。


いつでもなんでもほぼ捨て放題。


ほぼ捨てれるんですが、

燃やせないゴミは、いつも持って行ってくれませんw



そう、ガラクタが捨てられないんですよねー。

腐るとか悪臭とかにつながる物じゃないから、

急ぐ必要はないけど、それゆえに、

今回は1年以上、居座ってました。




IMG_4242


壊れた掃除機、契約終了のWi-Fiルーター、

乾電池にモバイルバッテリー、

息子が破壊した傘もありますね〜


傘って、だいたい折れてご臨終だけど、

生地のとこを破いてきた(⊙⊙)!!

何したわけ??



IMG_4243

ノート類は、結局、冊数がありすぎて、

どこに書いたかもわからないし、

そもそも読める字じゃない(笑)。


要点ウンヌンの前に、ミミズ文字w


テーマや内容ごとに分ける方がいいのか、

1冊にまとめる方がいいのか、、、



で、今後はデジタル管理でいく予定。




IMG_4244

息子の可愛い作品たち♡


全て写真に撮ったので、あとはフォトブックに、

と思って、それをやってない。


フォトブックが出来るまで、保険として置いてたけど

もう処分してしまいました。


これでフォトブック制作のスイッチが入った、、、


かな??




IMG_4245

清掃センターへの持ち込み、

レンタカーやカーシェアの車で行こうかと

何度も考えたけど、昼間の高い料金をかけてまでは

いいかなーと思ってたので、ついに!です。


前の車を思うと、荷物を積めるスペースが狭い!!


載せれるのか??




▽ ちなみに前の車は、チャリも積めました♬

https://happycamera.blog.jp/archives/gomisute-202102.html






IMG_4246

おおー!

かなりギリギリです(^ω^;)


一応、4人乗りの車なので、

助手席や後部席にも置いたりしましたが、

個人情報の書類以外の紙モノは、

もういつものゴミで出すことにしました。




-------------------


清掃センターへの持ち込みは予約制。


分別は必要ですが、

たいていは処分できます。


わざわざ行くのが面倒、っていう人もいるだろうけど

私は、行くと一気に全部処分できる爽快感が

病みつきなので、定期的に行きたい場所です。





▽ 今まで清掃センターで捨てられなかったのは、
マットレスだけですね〜

https://happycamera.blog.jp/archives/disposal-20190821.html








前の車を手放してから、ちょこちょこ溜まってた

ガラクタたちが全部片付いて、ホンマ嬉しい!!


スッキリしたー(ノ´∀`)ノ


マジで嬉しい〜♡



あれ?



IMG_4251


と帰ってきたら、

ああああー
(つД`)ノ


壊れてはないけど、全然使ってないから

このタイミングで処分しようも思ってた

ホームベーカリー、、、



洗うつもりが、洗濯機に入らなくて次回に回した

敷きパットに隠されてたーー( ̄∇ ̄|||)



これは、捨てずにまだ使えってことかな??




もっとスッキリ暮らせるように、

またいろいろ見直していきたいと思います。


ではまた〜










FullSizeRender

ILii Photo Club お知らせ】


Instagram・スマホ写真オンライン講座・開催予定

NEW
・2023年7月5日(水)

*10:00〜12:00
スマホカメラ講座・基本編
写真の撮り方とインスタ運用

*13:00〜15:00
スマホアプリで画像編集講座
写真の編集とインスタ用の加工 


▽ 申し込み開始しました!
https://ilii.hp.peraichi.com/photo














□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ブログの更新通知が届きます↓    




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ブログ更新の励みになっています♪






我が家の購入品などはこちら↓