
少し涼しくなってきたので、
久しぶりに、お花を飾ろうかと思って
ロスレスブーケのFlowerで注文してみました♬
今回は、
『質感を楽しむ、秋のフレッシュスワッグ 』
です(*´艸`)
https://flowr.is/collections

割引クーポンコードを使えば、
10%オフになるので、
2,200円の10%オフに消費税で、2,178円。
クール便での配送料も込みです!
2,000円ちょいでこのボリュームは
かなりお得ですよね♬
【ロスレスブーケ by FLOWER】
あなたも私も、10%オフになる
クーポンコードはこちら
↓
YZT4
そもそもお得なロスレスブーケですが、
特に、コスパがいいな〜と思ってるのは、
『スワッグ』シリーズ。
スワッグとは、
スワッグとは、ドイツ語で「壁飾り」の意味で、
花や葉、実などの植物を束ねて壁にかける飾りの
ことを指します
( https://minne.com/mag/articles/2322# より引用)
で、長期飾っておけるような、ドライフラワーや
アーティシャルフラワーで作られることが多いので…
ロスレスブーケの中で
「スワッグ」と名が付いてるものは、
届いた時は生花だけど、
そのまま生けるのもOK、
ドライフラワーにするつもりで飾るのもOKです!
ロスレスブーケの商品説明でも、
💡スワッグとして楽しむ場合は、
届いてすぐにドライにするときれいな状態で仕上がります。
フレッシュな状態で、香りなどを楽しんでから
スワッグにするのもおすすめ。
と書いてあります。

私は、ドライフラワーにまではしないので
普通に飾ってますけど、、、
『スワッグ』と名のつくシリーズは、
枯れてる感じがあまりなくて、
『あれ?触ったら、カサカサに枯れてた!』
と気付くことがよくあります(笑)。
見た目的に、枯れた感じになりにくい、
枯れても分かりにくいので、
普通の生花と比べると
長く飾ってられてコスパがいいと思います♬
-------------------
ってか、パソコン用のモニターを買って、
それを置くために、荷物をワッサーーーと移動して
今、テーブルの上がめちゃくちゃカオスヾ(・ω・`;)ノ
あ、ごめん、「今」じゃなくて「いつも」デスw
片付けねば、、、Σ(꒪◊꒪ ;)

今日の写真は、一眼で撮ってるけど
窓の近くで撮ると、向きによっては逆光で
撮りたいものが暗くなってしまうことも( ;∀;)
そんな時は、写真編集アプリを使って、
暗い部分だけを明るくすればOKですよ〜!
今日は、現在唯一の対面講座、
イオンモール橿原でスマホカメラ講座でした。
オンラインでのスマホカメラ講座は、
また9月下旬から開催する予定です♬
日常の写真から、発信用の写真まで、
いつものスマホで習う写真の基本!
ちょっとのコツで、写真って見違えるから
ぜひぜひ一度、写真を学んでみてくださーい(^^)
ではまた〜
【ロスレスブーケ*関連記事】
https://happycamera.blog.jp/archives/32388490.html
https://happycamera.blog.jp/archives/33141817.html
https://happycamera.blog.jp/archives/33397648.html
※記事内容は公開時点の情報です。
後に変更になる場合があります
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓

にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓

コメント