
今月初めから飼っているネズミ。
ファットテールジャービルという種類です。
どこでも爆睡しますzzz
我が家に来てから、3週間ほど。
特にトラブルもなく、
こないだは、こんな記事も書きました。
https://happycamera.blog.jp/archives/34891674.html
息子との、親子関係的にも
めちゃくちゃいい効果があって
喜んでたんですけど、、、
この記事を投稿した(20:00頃)直後に、
顔が、、、、
かゆいっっ!!!
と、なりましたΣ(꒪◊꒪ ;)
アレルギー体質にペットはどうなのか?

このネズミちゃんは、イヌや猫ほど、
毛の生え変わりのような抜け毛もないと思われます。
って、知らんけどw
(ファットテールジャービルの飼育方法の記事をいくつか見たけど、そういうことを書いてるのは見つけられなかったです)
実は、ペットをずっと飼えなかったのは、
今の家が賃貸で、ペット禁止というのと、、、
(小動物はOK、最近は犬猫も申告して、
許可&追加料金でOKという噂)
私も息子もアレルギー体質ということ。
私が高校の時に、実家でネコを飼うことになって
住んでた頃は問題なかったんだけど
22歳以降、家を出てからは、
たまに実家に帰ると、鼻がムズムズ、喉がイガイガ、
顔がだんだん痒くなってきて、、、
ゴメン、もう帰るわ、、、というパターン。
ずっと一緒の時は慣れて平気だったのかな?
たまに会うだけだと、猫アレルギーを
発症するようになりました( ´д`ll)
その後、実家に戻ることになって、
猫アレルギーの心配はあったけど、私は平気でした。
ただ、息子が1歳くらいから痒みが出るようになって、、、
猫のせいとは断言できないけど、
原因探しノイローゼになってる時は
猫の存在に、めちゃくちゃ神経質になってしました。
で、息子の痒みは、実家を出て、
この家に暮らし始めた頃からだんだん治ってきて♬
小学生の頃は、お肌弱めではあるものの、
見違えるほどに回復してました(ノ´∀`)ノ
ただ、、、
中1の終わりくらいから、肌が荒れ出して。
最初は、花粉症??と思ってたけど
花粉のシーズンが終わっても治らずで。
マスクのせいか?自粛やお年頃ゆえのストレスか?
思春期の肌トラブルなのか?
今も、一進一退という感じです。
私の方はというと、19歳と29歳の時に
重症のアトピーになってしまって((одо)))
29歳の方は、原因がわかるまでに約半年、
19歳の時のは、いまだに原因不明、、、
こういう経験&状況なので、息子自身にも、
もしかすると悪化する可能性があることを
事前に聞いたけど、それでも飼いたいってことで
突っ走りました(笑)。
原因はわからないけど、、、とりあえず大掃除してみた!

ある程度は、日々、掃除してるけど、、、
もうこの日は、家中まとめて一気に掃除!!
掃除っていうか、大掃除レベル(笑)。
普通の服やタオルという洗濯物から、
シーツにタオルケット、
洗ってる間に、マットレスを立てて、
ベッド下も掃除。

ちなみに、息子のベッドの下には、
防災用の水をいくつかストックしています。
箱と箱の隙間に、けっこう埃が溜まってたので
動かして、水拭きしておきました。

普通の洗濯物に加えて、シーツやタオルケット、
オオモノまで洗うことにしたんだけど、、、
洗うのは、1時間弱だけど、
乾くまでの時間&干すスペースが問題。
朝から、3時間おきに洗って干すこと、
3回っっ(笑)。
で、翌日は1回。
2回を2日に分けてやれば良かった気もするけど、
なんかやるなら勢いで一気に
やってしまいたかったんでね(^ω^;)
当然ながら、最後の回は、
東のベランダでは乾きが悪くて、
西向きの玄関側にフックかけて
急遽干すスペースを作りました(笑)。
いつもここを使えたらいいんだけど、
共用部なので、基本的にはダメですね〜。

そう言えば、ちょっと前に買った、
丸い渦巻き型のシーツハンガー。
何回かは使ってるけど、安いのを買ったから??
ちょっと微妙だったかもーーーー( ;∀;)

渦巻き部分と、ハンガーのフック部分。
ここは、回転しないので、
外側は乾くけど、内側(建物側)は乾きにくい。
まぁ、うちみたいに狭いベランダじゃなければ、
問題にはならないカモ??
でも、外側一面を覆うように干すので
通気性が良くないから、
渦巻きの中の方は乾きにくいような。
今みたいな気温の高い時期でも
そう感じたので、冬だともっと厳しいかも〜
あとは、渦巻き部分がツルツルのステンレスなので
普通のタオルをかけたら、
スルッと滑り落ちちゃいました。
買っちゃったんで使うけど、、、
私の家の使用状況からすると、
全力でオススメはできないという感じです。
▽ 私が買ったのはコレ
posted with カエレバ
▽ 四角バージョン&回転タイプ!
▽ こっちの方が使い勝手良さそう〜
古タオルで徹底水拭き&タオル新調♬

先日の楽天スーパーセールで、
タオルを5枚買いました!
届いた時は、こんな感じ。

その厚さ、3.5cmです!
薄っっ!
今回は、薄手のものを買ったとは言え、
5枚でこの圧縮っぷりは、凄い〜

ふわふわボリュームタイプのタオルは
気持ちいいけど、乾くのに時間かかるからね。
冬に向けて、ってことで、薄手にしてみたけど、
これは流石に薄すぎたかな??
と、思ってたけど、、、

届いた時は、ペチャンコで
洗うとふんわり感が出るらしいです。
というわけで洗ってみました。

左が、1回洗った状態、
右は、届いた時のままのもの。
そもそも薄手タイプだからわかりにくいけど、
それでもやっぱりボリューム出てますね♬
良かった良かった♡
で、今回、5枚買って増やしたので、、、

ホツレ、汚れ、ヘタリを感じる5枚のタオルを
カットして、雑巾にしました。
これは、タオルや古着で、
定期的にやってるけど、、、
いや、けっこう久しぶりだったかも。
使い捨てのお掃除シートのウエットタイプを
最近は使うことが多かったからね〜
で、雑巾がいっぱい出来たので、
早速、家中、上から下(床)まで
めちゃくちゃ水拭きしておきました。
私は、片付けは出来ないけど、
掃除はけっこう好きかも♡
というか、ゴッチャリ散らかってるのは 平気なんですけど(気にしろw)、
埃や髪の毛はめっちゃ気になるから、
クイックルとコロコロは欠かせない〜
お掃除ロボットがあればなぁ〜、 と思う時もあるけど
掃除は、全身運動だと思ってるので、
せっせと、這いつくばって?やってます。
-------------------
で、結局のところ、、、
顔が痒くなったのは、その日の晩だけで。
翌日は特に何も異常なく。
メイクをしたり、その他、 いつも通り過ごしてたけど、何もなかったです。
もし仮に、仮にだけど、 ネズミが原因だったとしても、
今さら、返品だの人に譲るだの、
可能だとしてもしたくないーーー!!
ドリちゃんと離れるなんて無理〜〜(>_<)
かと言って、痒み、かぶれが悪化して、
化粧もままならないとか、
息子の状態が酷くなるとかだと
本当に困るので、、、
このまま、何も起きないことを願います
ま、思いがけず、大掃除が出来たから
これはこれで良かったと思うことにしておきます(笑)。
ホンマ、強制大掃除でした(≧▽≦)
ではまた〜
※記事内容は公開時点の情報です。
後に変更になる場合があります
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓

にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓

▽ こっちの方が、使い勝手良かったカモ⁉︎
コメント