モコモコの敷きパッドを干して、
取り込んでドサっと(グチャっと)置いた
ジャングルみたいなとこが、
ネズミさんには、最高の遊び場のようです♬
さて、
「カメラで幸せ体質になる」シリーズ!
▷ 【一眼 vs スマホカメラ】これって、『幸せ体質になれる』ツールだったんだ
▷ 【カメラで幸せ体質♡】マインドフルネス『今ココ』に集中できるのは、コレが付いてるからだった!
▷ カメラで幸せ体質になるのか研究中*「そもそも写真の魅力って何なんだろう?」
▷ 写真の魅力やメリットを調べたら、思ってる以上にありすぎてビックリした
つべこべ言わずに、
とりあえずカメラ買ったら
幸せになれるから!!
というのは、あまりにも極論でw
ってか、たぶん、カメラ持ってるからって
全員が幸せ体質になってるわけじゃ
ないと思うんですよね。
だって、運動会になると、
みんな持ってるやないかーーいฅ(º ロ º ฅ)!
って思う(笑)。
だけど、カメラ持ってても、
年に1〜2回、運動会と発表会でしか
使わないって人はめちゃくちゃ多い。
一眼で撮ってみて、
画質がキレイ、遠くまで撮れる、
ってわかっていても、
日常ではそんなに使わないし
みんながカメラ女子になるわけではない。
==========
その差って、何だろう??
まずは、そもそも、
「写真」が好きかどうかってこと。
写真を撮ることが、楽しみの目的な人。
撮った写真を見るのもね。
写真展に行ったりするのも含まれる??
これは、車の運転や、電車が好き、
っていうのにも似てるとこがあって、
車や電車が好きだから乗ってる人と、
移動手段だから使ってるだけの人ね。
私は車の運転が好きだから、
アテもなく走ったり、遠回りだとしても
それも娯楽みたいな感覚なのよね。
でも、電車は移動手段。
ところが息子が小さい頃、電車が好きで、
電車をみるために駅に行き、
車内に入りたいから電車に乗るという
それまでの人生にない体験をして(笑)。
だから、写真が好きってほどでもないけど
携帯(スマホ)についてて、ほぼタダで撮れるし、
なんか撮るのが当たり前だからとりあえず撮ってる、
って人や、
何かに使う目的があって
必要に駆られて撮ってるだけ、って人は
そもそも、ハマりにくいと思う。
↑
こういう写真は、
一眼で撮ると、背景がボケて、
画質がキレイではあるものの、
わざわざ一眼で撮る必要ある??
と、私でも思ってしまう(笑)。
確かに、画質はキレイだけどね。
一眼ならでは、の
価値や面白さを感じるのは
肉眼を超える世界が撮れた時。
あと、明らかにスマホでは無理って
写真が撮れた時も、楽しくなる♬
これは、ブレちゃってるけど・笑。
で、スマホでもブレることはあるよね。
これがハマる写真ってわけじゃないよ。
こういう映像って、
静止画ならではなのよね、
よく考えてみると。
だって、実物のネズミちゃんは、
こんな姿じゃないし。
私たちの目は、常に動いてるもの、
そのものを動きと共に見ているから
ナンボ動きの早いものであっても
ピタっと止めた状態では見れない。
水の動きも、スライムっぽく見えたりはするけど
この形をピタっととらえることは出来ない。
カメラは、
時を1秒以下の速さで止めたり、
ゆっくりと止めてみたり、
誰もに平等に与えられてる
「時間」の概念に、手を加えられる、、、
え?神の領域か??
あ、発想がやばいので、
これはやめときます(笑)。
メモリアル写真にありがちな、
月並みな言い方だけど、
この一瞬を、永遠に残せる
その瞬間、瞬間を、
その状態のまま、ずーーーっと残せる。
当たり前のように写真を撮ってるけど
考えたらすごいことなんだよな〜って
改めて、思ってみたり。
スマホでも、今ってすごいズーム機能が
ついてる機種も多いですよね。
「遠くを撮る」って意味では、
一眼でもスマホでも
肉眼を超えて見ることができます。
でも、こう遠くのものってなると
レンズの違いやカメラ本体の違いが
めちゃくちゃわかります。
さっきの、ネズミちゃんが
ピタっと止まってる写真と違って、
こういうふんわりボケの中に包まれるような
遠くにあるものの写真は
スマホでは無理ですね〜。
野鳥撮影は、めちゃくちゃ面白かったけど重いレンズを持ちながら、ずーーーっと上を見上げてたら、肩こり首こりからの頭痛吐き気でグッタリしてもーたw
私はたぶん野鳥に向いてない、、、( ̄∇ ̄|||)
ふんわりボケとは、目的が違うけど
柵の金網をボカして目立たなくすることで、
猛禽類のオリの中で撮ったかのような写真。
まぁ、金網の隙間に、レンズを合わせるって
方法もありますけどね。
遠くのものを鮮明に写せて、
しかーも、このボケとの対比が美しい(*´艸`)
50mmの単焦点もめちゃ好きだけど
望遠レンズの良さは、ハマりますね〜。
その50mmの単焦点で撮ったのがこれ。
子育てママなら、
50mm(35mm換算だと70mmくらい?)が
限界でありつつ、使い勝手が抜群にいい!!
これ以上の望遠になると、
子どもと離れすぎるので危険。
もう1人、誰かが子どもを見てくれる状況なら
離れても大丈夫だろうけどね。
あとは、子どもの年齢にもよる。
カメラ本体は、お値段や新しさで
機能や充実度が違ってくるので
予算次第ではあるけど
やっぱり新しい方がいいと思います。
6年以上落ちると、使えることは使えるけど
電子機器なので、だんだん他との互換性が
なくなってくるんですよね。
例えば、充電コネクタも、
今は一眼もほとんどがType-Cですけど、
以前は、microだったわけで。
そうなると、昔のカメラをiPadに接続しようとしたら
Type-C&Type-Cのコードって汎用されてるけど、
Type-C&microって、マジで売ってないの(꒪д꒪II
結局、Type-C&USBと、USBのメス&microっていう
マニアックなアダプタを見つけて、
なんとか接続できたから良かったけど、、、
電子機器は、全然一生ものじゃないので
今、デジタル一眼を持ってるなら
ガンガン使い倒してほしいです!!(熱弁)
と、カメラ本体には、そういう事情があるんだけど
レンズはこれまたちょっと話が違います。
今は、レンズも随時アップデート(更新)とか
しちゃう電子機器化されてるので、
手ブレ補正の機能だとか、新しい方が優れてます。
でも、レンズの場合は、新しさ以上に、
何ミリの使う??
ってのが、重要なわけで。
これは、画角ってものに関わるんだけど
さっきの、50ミリだの70ミリだの、
いろいろある上に、
35ミリ換算
という、これまたややこしいヤツもいて
カメラむずい、わからん、
もう無理(;*Д*)乂、、、
の混乱の原因にもなってますw
レンズは、それぞれに特化してるので、
◯◯を撮るにはめっちゃいい!
でも、△△を撮るには全然ダメ、
みたいな感じで、
万能レンズってのが、、、
たぶん、無い。
あるとしたら、それは、
難が無いレンズ。
つまり、無難なレンズ、ってことで
何かに特化してるわけじゃないから
可もなく不可もなくで、
あまり面白くないと思うのよね。
まぁ、1本しか持っていけなくて
旅行みたいな場合は、1本でカバーできるレンズが
無難でも重宝するかもだけど。
つまり、レンズは、
何を撮りたいか と、
目的や状況 で
ベストなレンズが全然違ってくるわけ。
この辺りで、その特化ポイントを
リアルに体感しちゃうと、
めちゃくちゃ快感で、ハマりやすい♡
しかし、全然、あかんやん、ってのも経験するので、
くそーーー、やっぱこういうレンズ欲しいーーー!
とか思って、沼っていくのよね(笑)。
そんなわけで!!
と、唐突に来ましたけど(≧▽≦)
やっぱ、一眼&レンズ次第で、
なんてことない日常の1コマが
ドラマチックなステキな写真になるんですよ!
なので、撮影を再開しようと思います!!
しかも、今までずっと基本的に
大人の女性のプロフィール写真と
知り合いのみ七五三やお宮参りを
お受けしてきたんですけど。
なんか、そういう特別なシーンじゃなく、
もっと、日常を、普段の姿を
ちょっといい感じに気軽に残せるのが
いいんじゃないかな、って、
今までのポリシー、どこいったん?
という感じなんですけど、
新たに、撮影サービスをしようと思ってます。
こないだ、写真の魅力や効果を調べてる時に、
『写真に撮られることも、メンタルにいい』
って書いてあって、あれからいろいろ考えてて。
それに前から、公園とか、街角とか、
スタジオでもなければ、絶景でもない普段の姿を
一眼で撮って、友達にあげたりするとめちゃ喜ばれて
こういうのやったらいいのに、って、
何年も前から言われてたのよね(笑)。
けどさ、相変わらず、告知のページとか
申し込みフォームとか作れない私なので
まじで日々めっちゃ格闘中です…(つД`)ノ
公表して追い込む作戦(笑)。
公式LINEから、詳細を出すので、
関西圏(特に奈良)の方は、
ぜひ参加してくださいーい!
公式LINEはこちら↓
↑パソコンの方は、QRコード読んでください
↓スマホの方は、こちらをクリック
https://lin.ee/y6sgVz6X
洋書 とコメントすると、
撮影小物として使いやすい洋書風カバーの
データをプレゼント中!
ぜひ貰ってね♬
https://happycamera.blog.jp/archives/35137506.html
ではまた〜
※記事内容は公開時点の情報です。
後に変更になる場合があります
※記事で紹介した商品などを購入すると、
広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓
コメント