FullSizeRender


今日も元気に、

ピィぃぃーーーーー!!!



ガラスの蓋の頂上に持ち手があって、

なんそれが笛になってるんですよね♬


沸騰して、吹きこぼれそうになる時に、

ピィーと鳴って教えてくれる。


これ、本当に便利すぎる(*´艸`)



このHARIOのごはん釜に出会って、

もう10年以上??


途中、炊飯器をもらっちゃった時は

しばらくその炊飯器を使ってたんだけど

結局また、このごはん釜に戻っています。




▽ HARIOのご飯釜・関連記事


HARIOのご飯釜がダメになったビックリな理由 2019年03月20日



ストウブでご飯が上手く炊けた!なのに悲しい理由。 2021年02月24日




やっぱりコレ!HARIOのフタがガラスのご飯釜に戻しました@NEWタイプ 2021年10月16日




今あるのって、↑この2021年10月に買ったやつかな?

だとしたら、2年ちょいね。

まぁ、そんなものかな?




ええ、今回は、ガラス蓋が、、、



突然割れてましたーーー( ´д`ll)




ご飯が空になったら、しばらく水を張ってて

こびりついた米たちをふやかしてから洗う。

その時に、蓋も半分だけ、鍋につっこんで

水にひたしてるのよね。



そのあたりはいつも通りなんだけど、

さぁ、洗おう!と持ち上げたら


ヒビが入ってるーーー(つД`)ノ







FullSizeRender


落としたわけでもなく、

ぶつけたわけでもなく、

水から引き上げたらこの状態。



え?いつ??


割れて、破片が食べ物に混入とか、

そういうことが起きなかっただけホンマ良かった。


ヒビは入ってるけど、割れてないから

怪我とかもせずに済んだしネ。



ショックだけど、土鍋本体もガラス蓋も

過去に何度も割ってますので〜〜〜(^ω^;)


仕方ないけど、また買おう。


というくらい気に入ってます♡



で、ポチって、届くまでの話。



以前、HARIOのご飯釜が割れた時に

ストウブの鍋でご飯を炊いたのよね。


だから、鍋で炊けるのはわかってるんだけど、、、



土鍋本体は無事だから、使えるんじゃね??


と思って、蓋になるものを探したら

ストウブの蓋(18センチ)が

シンデレラフィット〜(ノ´∀`)ノ





FullSizeRender


これ専用か??


って、思うレベルでピッタリだった。




IMG_4198


ちなみに、そのストウブ18センチの鍋には

ティファールの蓋が乗っかっている(笑)。


やっぱ蓋は、つまみが熱くても持てるタイプが楽。


ストウブはカッコイイし、機能性も素晴らしいけど

重いのと、蓋のためにミトン付けるのが面倒w






FullSizeRender


さてさて、そんなわけで、

HARIOのごはん釜(3合用)に、

ストウブ18cmのフタを乗せて、

いざ炊飯!



いつもは、火をつけて、ピィーっと鳴ったら火を消す。

以上!



って感じなんだけど、

当たり前だけど、ピィーとは鳴らないから

このグツグツをどこまで見守るのか

久々すぎて、よくわからない、、、




FullSizeRender


グツグツがすんごいことになったけど、

土鍋の縁が、堤防くらいしっかりあるので

氾濫(流出)はしなかったので

コンロは守られました。



しかし、ストウブの蓋が、

吹きこぼれのどろどろおかゆみたいな汁?の

池になっていました(笑)。




FullSizeRender


ひとまず、お米は無事に美味しく炊けました!!



しかし、やっぱあのピィーーーは

ホンマに便利だわ♡



一瞬だけ、わざわざフタ買わなくても

ストウブの蓋を代用するのでいいかな?って

マジで、一瞬だけ思ったけど、

やっぱガラス蓋は、最強に優れものです♬



そう、ガラス蓋の良さをめちゃくちゃわかってる

私ですけど、そんな私が買うのを躊躇したのは、、、





IMG_4285


かつて、5000円で売ってたものが、

ちょっと値上げしたのは知ってたけど、、、



(2019年3月 5,000円)
(2021年2月ごろ 6282円)



今回、土鍋&フタを、5,000円ちょいで

買おうと検索してみたら、、、




IMG_4286



まさかの10,000円超え!!!



は?


最初、ふるさと納税かと思ったわw

(ふるさと納税で、3万円くらいで実際にある)



かつては、鍋本体+フタで5,000円だったのに

今や、フタだけで5,000円!!!


ビックリ〜〜〜〜





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

北海道・沖縄配送不可★【80】F-TND-200 ハリオ HARIO TNDガラ...
価格:3,990円(税込、送料別) (2024/3/28時点)




なんとか、送料込み3,990円という

親切設計のショップを発見したので

こちらでポチりました。




うーん、、、、

昔の値段を知ってると、値段2倍!!!

ってビックリしちゃうけど、

12,000円の電気炊飯器だったら破格よね。


けど、12,000円の電気炊飯器じゃ

あんまり、いや全く期待できない。


でも、このHARIOのご飯釜は、

ホンマに美味しい♡


まぁ、いつも食べてるから、これ基準で

当たり前になっちゃってるから

実はあんまり気づいてないんだけどね〜



けど、ちょっと前に、臨時で

電気圧力鍋のごはんコースで、炊いたら

息子に超不評で(笑)。



そういうモロモロのエピソードからして、

まだまだこれからも、

このガラス蓋のごはん釜を使う予定♬





FullSizeRender


どうか、割れずに、長生きしておくれ〜〜〜




==========




ではまた〜








✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



記事内容は公開時点の情報です。
後に変更になる場合があります


当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事で紹介した商品などを購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。




□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ブログの更新通知が、LINEから
ライブドアアプリになります。




お手数ですが、アプリでの登録を
よろしくお願いします(。-人-。) 


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ブログ更新の励みになっています♪







我が家の購入品などはこちら↓