
昨日は、イオンモール橿原内にある、
JEUGIAカルチャーセンターさまで
女子カメラ講座でした!
館内に入る前に自撮り〜(^^)
今日の講座の内容が自撮りだったので、
私も予習です(笑)。
これ、目線がなんか変ですよね。
カメラ目線じゃないんです。
カメラ目線じゃないんです。
誰かと話してるのか、よそ見してるのか…
って見えますよね(゚o゚;;
自撮りじゃない、普段の撮影を思い出してください。
あ、自分が撮られる時のことね。
カメラ目線で撮られたいなら、
自撮りじゃない、普段の撮影を思い出してください。
あ、自分が撮られる時のことね。
カメラ目線で撮られたいなら、
レンズを見ますよね?
自撮りも同じことなんですが・・・
手持ちインカメラでの自撮りだと、
自撮りも同じことなんですが・・・
ついつい液晶画面を
見てしまう‼︎
手持ちインカメラでの自撮りだと、
至近距離なので、ちょっとの目線のズレが
目立ってしまうから要注意です。
ポイントは、
1、液晶画面で構図・自分の配置を決める
2、シャッターを押す時は、レンズを見る
インカメラ(液晶側)がどれかわからない場合、
指を近づけてみるといいですよ。
〜〜〜
手持ちインカメラ自撮りは、
レンズが近いのでドアップになりがち。
そんな時は、
迫力たっぷりの自分を見るのは・・・
なかなか勇気が要りますよねw
なかなか勇気が要りますよねw
そんな時は、
クリップレンズの【ワイド】を使うと、
1枚目の写真のように
「テレビでやってたクセ毛の直し方」というのは
NHK Eテレの『すイエんサー』の
チビッコ2人(顔はお面で見えず)も、
サラッサラヘアに大変身!
あと、リンク先にも画像がありますけど、
あと、リンク先にも画像がありますけど、
ADの彼なんてめっちゃ好青年に変わってた!
私は今まで仕上げにドライヤーの冷風や、
私は今まで仕上げにドライヤーの冷風や、
ヘアアイロンを使うことはあったけど、
グイグイ引っ張るだけで
あんなにサラサラになるとは驚きでした〜!
テレビでは用意するものに霧吹きとあるけど、
お風呂上りならわざわざ濡らさなくてもいいので
ホント、ドライヤーだけでこんなサラサラになるのでオススメですヨ♡
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
最後まで読んでくださってありがとうございます!

更新情報をLINEでお届けしています(*^▽^*)
このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツなどをいろいろ書いています♪
☆人気記事☆
・写真は、正しい明るさで撮影しよう!
・子どもの寝顔を撮っておく 3つのオススメポイント!
・【アプリ】真俯瞰で撮ったら、必ず水平・垂直を整えよう!
もっと読むなら 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡

ブログ更新の励みになっています!
応援クリック、いつもありがとうございます♪


フォロー大歓迎♡
インスタでは、ブログとは違うキャプションが入ってることもありますよ♪
□■□(講座のお知らせ)□■□
全て開催終了。ありがとうございました。
「レポ記事のための写真講座」モニター募集
・9/26 奈良・生駒 残3
ハッピーカメラ部
・9/27 奈良・橿原
女子カメラ講座 体験会(JEUGIA橿原)
・9/29 奈良市
プロフィール撮影会(WFC)
・10/5 大阪・梅田 京本薫さん主催
スマホカメラで素敵な写真を撮ろう講座
お出かけフォトレッスン (JEUGIA会員企画)
・10/16 奈良・橿原
女子カメラ講座 全3回(JEUGIA橿原)
・10/20 大阪・天満橋
子どもの写真 一眼レフ講座 全3回(大阪よみうり文化センター天満橋校)
・11/7 奈良市(アルカイック)
お出かけフォトレッスン(JEUGIA会員企画)
☆プロフィール写真、各種イベント出張撮影
【撮影プラン・料金】
今までのお客様 / 今までのお客様(撮影会)
【お問い合わせフォーム】
※出張撮影はご希望の日程をお伺いして調整して決めますので、お早めにお問い合わせくださいませ。
【出張講座について】
スマホカメラを使った写真の撮り方講座
・1回完結講座(3時間でカメラの基本や操作と、アプリの使い方を学ぶコース)
・2時間講座各種
(基本編、アプリ編、商品撮影のコツ、こどもの撮り方、自撮り編など・全て2時間~)
各種講座は4名様から、また企業、団体さま向けの講座も出張が可能です。
講座依頼、お申し込み、ご質問はコチラから→ 【お問い合わせフォーム】

今までのお客様 / 今までのお客様(撮影会)

※出張撮影はご希望の日程をお伺いして調整して決めますので、お早めにお問い合わせくださいませ。
【出張講座について】
スマホカメラを使った写真の撮り方講座
・1回完結講座(3時間でカメラの基本や操作と、アプリの使い方を学ぶコース)
・2時間講座各種
(基本編、アプリ編、商品撮影のコツ、こどもの撮り方、自撮り編など・全て2時間~)
各種講座は4名様から、また企業、団体さま向けの講座も出張が可能です。

コメント