IMG_2003


秋の紅葉を撮りに来た、、、


わけではありません。


それだったら良かったんですけどね(›´ω`‹ )



こちらは、まぁまぁ山の中にある、



IMG_2006


某大学病院です。



こちら、息子が1歳の時に

肺炎で緊急入院したことがある場所で、

当時、「山の上の病院」と呼んでいたところ。




IMG_2011



1歳半の夏、ある日、なんかぐったりしてて

熱を計ったら、38度くらい(だったかな?)。


でも、一時的なものかなって、

ひとまず家で安静にして、だったのかな?

いや、その日に病院行ったかも、

もはや記憶が曖昧なんだけど、



とりあえず、熱以外の症状がなくて、

ただグッタリしてる感じ。



それが1週間になろうとしてるタイミングで

2回目の診察に行った時に血液検査をしたら、

白血球数がドエライことになってたので、

緊急で大きい病院に入院してくれとなりました。




感染症の疑い??

ってことで、強制的に個室。(なので無料)

しかも、めっちゃ広い部屋だった。




IMG_2010


後半は元気になって、↑こんな悪だくみ顔をしてるけど、

入院当時は、顔に生気がなく、謎の冷や汗が止まらなくて、


先生からは、



今夜が峠だと思います。

大丈夫とは思いますが
覚悟しておいてください




と言われ、、、



え?

覚悟って、何?


まさか、まさか、

このコが、いなくなる、、、ってこと??



は?

嘘でしょ??



自分の身に、こんなドラマに出てくるような

セリフを聞くことが訪れるなんて

本当に信じられなかった、、、



IMG_2013


結局、10日近く入院して、

感染症ではなく、肺炎だったとのこと。


元気でわんぱく坊主で無敵キャラ。

そんなパワフルな男の子だった息子。


青天の霹靂!!


突然そんなビックリなことが起きたけど、

それ以降は、特に大きな病院にかかることもなく

多少のケガや、アレルギー体質でお肌が弱いくらいで

元気に育ってくれてたんですよね〜〜





IMG_2019


細かいことで言うと、

・目→めちゃくちゃいい、よく見える

・耳→めちゃくちゃいい、よく聞こえる

・歯→乳歯時代は弱くて、仕上げ磨きを鬼の形相でがんばりまくっても、しょっちゅう虫歯と診断されてたけど、ここ最近は定期検診でも問題ナシと言われることがほとんど。




そんなわけで、健康優良児だったのに、

少し前から、目が見えづらいようなことを言うから

じゃあ、一度、目医者に行こう、ついにメガネか〜

って、話はしてたんだけど、



中学からメガネっ子の近眼&最近は老眼も追加の

目、悪すぎな私からすると、

まぁ、悪くなったって言っても

1.0を切ったくらいちゃうの〜?

と、けっこうのんきにとらえてたんですよねw





それが、今週初め、学校で、

プリントが見えにくいと先生に話したそうで。


「黒板が見えにくい」

というのは、まぁよくあると思う。


後ろの席だから、見えにくい、

つまり、近視。



でも、プリントが見えにくいって、

老眼⁉️


それ以外にも、最近こんな感じで

見えたり見えにくかったりする、って

話をしたらしくて、夕方学校から電話。


電話がかかってくることについては、

事前に、息子から予告で言われたんだけど

「まぁ、大袈裟やと思うけどなw」

って言うから、そうなのね〜って

私も、全然、深刻には思ってなかった。



だって、うちの子、
視力めちゃいいので。








ところが、、、



その電話のあと、急いで眼科に行って

視力検査をしてもらったら、


右・0.2、左・0.5 でしたΣ(꒪◊꒪ ;)




そんなことある⁉️






IMG_2016


マジで信じられないような展開ですが。



その眼科クリニックから紹介状をもらって

山の上の大学病院に来ています。




で、その待ち時間にこの記事を書いてます。



トータル7時間滞在でした(›´ω`‹ )






リアルタイム執筆なので、

まだ確定してないとこもいろいろあるけど

逆に、今の気持ちのまんまで、

備忘録的に残しておこうと思ってます。



次回に続きます、、、、



(続き)
▽ 【息子15歳・目の病気】親子は経験も似る?(私のつぶやき)

https://happycamera.blog.jp/archives/38557975.html






【息子の病気・ケガ*関連記事】


https://happycamera.blog.jp/archives/18414272.html


小5・6月
左手首あたり骨折



https://happycamera.blog.jp/archives/kossetsu20200706.html

↑小6・6月
左手首あたりを骨折


ええ、1年後に、全く同じ場所を
同じように骨折するっていうw




https://happycamera.blog.jp/archives/29103634.html

↑中1・秋

ケガは多いですね。
でも、後遺症があるようなものではないので軽傷の部類かと。



いや〜、病気なんて、ここ数年で言うと、コロナに1回かかったくらい?

健康だからケガならありえると思ってたけど、まさか、病気、それも、激レアな病気になるなんて、想像もしてなかった、、、



人生は、ジェットコースター、、、








【お問合せなどはこちらから】




https://ilii.hp.peraichi.com/





✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



記事内容は公開時点の情報です。
後に変更になる場合があります


当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事で紹介した商品などを購入すると、
広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。





□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ブログの更新通知が、LINEから
ライブドアアプリになります。




お手数ですが、アプリでの登録を
よろしくお願いします(。-人-。) 


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ブログ更新の励みになっています♪







我が家の購入品などはこちら↓