FullSizeRender



そろそろ、来年の手帳の時期ですね〜

みなさんは、もう買いましたか??




私は、先週、買ってきたので、

今使ってる今年の手帳と並べてみましたが



↑写真を見てのとおり、、、




FullSizeRender


全く同じ!?



どんだけ気に入ったんや(笑)。




ではなくて、、、




FullSizeRender


カバーデザインは、全く同じ。

あ、2024が、2025には変わってますが(^ω^;)



でも実は、


中身が違う〜〜ฅ(º ロ º ฅ)!





FullSizeRender


↑写真・右の

商品番号・2319というのが、

今年使っているもので、

能率手帳・NOLTYの

エクリPlus B6 メモ

というタイプです。


こちらは、週間ページの大半が

方眼のフリーメモ。




で、今年は、写真・左の

商品番号・2313

エクリPlus B6-7

です。


いわゆるバーチカルタイプで、

週間ページの、方眼だった部分が

1日の時間帯ごとの予定を

書けるスペースになってます。




詳しくは、公式サイトからチェック







▽ 2025年の、エクリPlus B6-7
(私が買ったもの)




▽ ちなみに、中身をそのまま
 エクリPlus B6 メモで継続すると
 今年のカバーは、グリーン系でした。






これ、私は中身で選んだら、

たまたまカバーが同じ色になったんだけど(笑)。


中身はこっちがいいけど、

外側がイヤ〜〜って場合もあるよね。



その場合は、

市販のB6サイズの手帳カバーを

つければいいのか??



まぁ、それはその時にまた考えます(*´艸`)







FullSizeRender


左が新品の、来年の手帳。

右が、今年1年の思い出が詰まった厚み。



旅先のパンフレットや入場券、

ショップカード、もらったメッセージカード

などなどを、いろいろペタペタ貼りたい派なので

最後の方になると、分厚い。


途中、あまり書いてない時期があったり

白紙のままのページとかもあって

この厚みだから、マメに書いてたら

どんだけ??


来年はどうなるんですかね??





▽ 1年前の、エクリPlus B6 メモを買った時のブログ

https://happycamera.blog.jp/archives/35715464.html



去年、買った時の使い方予想を

1年後の感想として

またじっくり振り返りたい。






FullSizeRender



一年後の後悔、、、



この言葉、刺さるーーーー痛いw


みなさんは、この1年、どうでしたか??


自信を持って、やりきった、目標達成した!

むしろ、その何倍もすごい結果を出した!


それとも、、、



私は、けっこう不完全燃焼かもーーー(つД`)ノ

もっとやれたはず!!!


って、後悔というか、

反省がひしひしとありますね。



でも、それは、、来年への課題ということで!!


もちろん、がんばったこと、

嬉しかったこと、楽しかったこと、

達成できたこと、予想以上の結果だったこと、

全てが不完全燃焼なんじゃなくて

通知表の如く、

これについては5、

これは3、こっちは4で、これは2、

みたいな感じ(笑)。




12月は、今年1年を振り返りつつ、

来年の計画をじっくり立てたいと思います♬




-------------------



手帳とは別に、

日々の吐き出し用の手帳。





FullSizeRender


また、取り憑かれたかのように

書きまくってます( ..)φカキカキ



▽ 1年前(2023年10月)の再来(≧▽≦)

https://happycamera.blog.jp/archives/35044592.html





というわけで、

こないだ買った日比谷花壇ノート、

たった20日で、1冊書き終えてしまいました(笑)。



車同様に、燃費悪いタイプ(笑)。



でも、それだけ、モヤモヤがスッキリしたり、

気持ちの整理ができたということで!

ヨシとします(*´艸`)





==========


いろんなノート術を取り入れては、

合う・合わない、

書きまくる、辞める、を

繰り返してきて、

ようやく自分に合った書き方が

見つかってきた、、、



かも(笑)。




何度も挫折してる私がいうのもナンだけど、

書いて吐き出して整理するの、

本当にオススメですよ〜〜!


ではまた〜




【関連記事】


▽ カテゴリ:手帳、美文字、ハンドレタリング

https://happycamera.blog.jp/archives/cat_390126.html



▽ ノートもNOLTYにハマってます♬


https://happycamera.blog.jp/archives/38900385.html







【お問合せなどはこちらから】



https://ilii.hp.peraichi.com/





✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



記事内容は公開時点の情報です。
後に変更になる場合があります


当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事で紹介した商品などを購入すると、
広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。





□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ブログの更新通知が、LINEから
ライブドアアプリになります。




お手数ですが、アプリでの登録を
よろしくお願いします(。-人-。) 


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ブログ更新の励みになっています♪







我が家の購入品などはこちら↓