FullSizeRender


若いオトコに
貢がれてしまいました。



嘘ですw




息子(16歳)の友達が、

『お母さん(私)へ』と

ミスドの、Dポップの買ってきてくれました。



なんで??



-------------------




いつからだか、我が家は、息子の友達の

溜まり場のようになっています。


いいんです、いいんです。

17歳と言えば、青春ですからね♬

友達と遊んでナンボの時期です。


っていうか、友達と過ごすことこそ

この時期に一番必要なことなのでは??



じゃあ、どこで遊ぶ?どこに集まる?

となった時に、

ヘタにコンビニの前にたむろとかするのは

お店にも迷惑だし、風紀的に良くない。



どこかのお店(飲食店やカラオケ?)は

毎回ってなるとお金がかかるし

だれかの家に入り浸るのは、こっちが気を使う。

が、相手の家や親の連絡先が

わからないことがほとんど。


これは、小学校時代からすでにそうですけど

いまなんか、もっとわけわからないです。



▽ 小6のエピソード

https://happycamera.blog.jp/archives/kosodate-moya-202103.html


▽その続き

https://happycamera.blog.jp/archives/mamatomo-kouryu-202103.html




むしろ、うちに来てくれる方が、

交友関係というか、顔と名前がわかる!!



一応さ、息子が出かける時には、

誰と?どこに?何時くらいに帰るの?

というのを聞くようにしてます。



けど、タロウだの、ジロウだの、サブローだの

名前を言われても、

高校になってからの友達は、誰??って感じで、

どういうコかという情報が、

せいぜい最寄駅で説明される程度。


郡山のタロウ、西大寺のジロウ、平城のサブロー。

ざっくりすぎて、情報としての価値レベルが低い。




-------------------



私の高校時代は、まだ家電(イエデン)で、

『栗本ですけど、ハナコちゃんいますか?』

と、取り次いでもらう時代でした。


だから、声だけとは言え、

親は、最近はハナコちゃんと仲良いのね、

というのが把握できてたと思います。



けど、今は、みんなLINEでやり取り。

あと、Discordも使ってるっぽい。


我が家の場合は、息子の携帯は

あくまでも私が買って契約してる端末を

『貸してあげてる』というスタンスなので


・勝手に中を見られると思っておくように。

・見られて困るようなやり取りはするな。

・GPSは切るな。

・毎日の使用(時間)制限はかける。


というルールですけど、

実際、中を見ることはほとんどないです。


でも、使用制限は、

1日2時間使ったり、夜の11時になると

勝手にロックがかかります。



1日2時間とかの使用制限を、

アナログで親が管理して取り上げるとか

自主的に切り上げさせるのは

絶対ムリムリw


毎日喧嘩勃発してたと思う、、、(›´ω`‹ )




-------------------


この使用制限のロック、我が家は

Googleのファミリーリンクを使ってます。


▽ 公式サイト





これ、最初にスマホを渡した時に設定しておいて

ホント、めちゃくちゃ良かった!!



スマホは、ゲームやYouTubeばっかりではなく

コミュニケーションツールなので

『ロック解除おねがいしまーす』と言われたら

ほとんど必ず、解除してあげてます。



でも、毎日『ロック解除してください』って

このやりとりがあるから、

自分はスマホを借りてる立場だと認識できてるはず。



今は、毎回めんどくせーな、って思ってるだろうけど

いつか、自分で契約して、『解除して』って

言う必要がもうなくなった時に、

それと引き換えに、携帯代(通信料)を払うので

対価が理解できる、、、かな??







FullSizeRender


話がそれましたけどw



家に、息子の友達が来ることは

全然ウエルカムなのでいいんですよ。



ただね、我が家は、ハイツ(アパート)の2階。


夜遅くに、外の階段や駐輪場といった

共用スペースで、ゲラゲラ大爆笑するのとか

あきらかに、オマエらやろー!という

ゴミがちょこちょこ落ちてたりすると

それは近所迷惑で、苦情になりかねないから


家の外では、静かに、おとなしく、

周りの迷惑になるようなことしたら

来るの禁止、としています。


-------------------



あと、うちは、絶対に

『お邪魔します』と『お邪魔しました』を

強制的に言わせてます。


私が神だから敬え、とかではなくてww


うちのコも含めて、類友のみなさんは

少々、ヤンキー感が漂う青春層なのよね(笑)。


お育ちがどうとか、頭がどうとか、

そういうのはわからないし、

そんなことで差別?判断する気はないけど

これは、うち以外のとこに行く場合も同じだし、

うちに来るコに言ってるようで、

間接的に、息子に向けても言ってます。



つーか、

お邪魔します&お邪魔しました、なんて、

当たり前なんだよっっ!!!



-------------------



だから、息子には、

『うちのおかーさんうるさいから、ごめんやけど、来る時と帰る前は、絶対挨拶してなw それさえ言っとけば、たぶん、うるさくないから』

とでも、みんなに教育しとけと言ってます笑



なので、常連のコは、

たいていはちゃんと挨拶します。

私も、一応、部屋から出て顔を見に行きます。

帰りも同様に。




たまに息子に用事があって、部屋をのぞいたら、

知らんコ、かつ、挨拶もしてない感じのコがいると

オイコラワレ( ー̀ωー́)

を、穏やかにした感じで、我が家ルールを教えます。



初回は、「え、言ったけど、、、」みたいに

小声で反抗するコもいるけど、

「こっちに聞こえてなかったら、
 言ってないのと同じやで!!」


とかなんとか言ってるので、

そのうち、ちゃんと挨拶するようになるし


だんだん、常連のコが、

『オマエもちゃんと言え!』とか

指導してくれてます(笑)。



-------------------




で!


ミスドのDポップの話なんですけど、

先日、息子がビシっと、

うちの周りでそういうことすんの辞めろ、

とか言えばいいことでもあるし、


そもそも、フツーの常識で考えたら

そんなことすべきじゃないよね??

と、大人の常識論に当てはめてしまいますが、



マジで、敷地内で、

ゴミ捨てたり、
騒いだりすんな
ヽ(`Д´)ノ



というのが立て続けにあって、

駐輪場で、タバコ吸ってるのを見かけたから

怒ったのよね。


しかも、いわゆる紙のタバコだから

絶対ゴミが出るのに、携帯灰皿とかあるわけでもなく。


ってことは、絶対、

このあと、ここに捨てるよねーーーーー( ´д`ll)



で、前にあったゴミが、そのコかは知らんけど、

よく来るコだったし、


いい加減にしろ!!


と、怒ったもんで、

そのお詫びに、Dポップ持ってきました。




かわいいとこあるやんw




-------------------




正直、17歳のおいたなんて、

だいたいは、可愛いもんですよ。


別に挨拶しないのも、ゴミ捨てるのも

そんなにブチキレるほどの問題でもないんだけどさ、

やっぱ、これから社会に出て行くにあたり、

ある程度の、大人としての常識とかルールは

必要になってくるわけで。



自由と、野放しとか放置は、違います。


理不尽に怒鳴りまくるのもあかんけど、

最低限の節度は守ってもらわな、

私自身もイヤだし、

息子も外で恥をかくのもイヤだし、

その友達らも、せっかくなら

その程度のマナーくらいこの機会に身につけてくれよ

という感じです。




まぁ、でもね、少々ヤンキー感がある、

ちょとおバカな17歳たちは、

ある意味、ピュアなとこもあるし、

みんなYDK(ヤレバデキルコ)です♬




マジで、最近は、挨拶ルールが定着してて

『お母さま、お邪魔いたしました〜♬』

なんて、ふざけながら、クソ丁寧に言って、

みんなでゲラゲラ笑ってたりして。




うるさい大人に怒られることも、

これまた青春の1ページだ!!






(おまけ)


FullSizeRender


ゲージをのぞいたら、

寝ながら、食べてるコを発見!



ジャンガリアンの、チョコたん。

最近は『ペーやん』と呼んでます。


時に、『ペイペイ』です(*´艸`)





FullSizeRender


そう言えば、うちに来たばっかりの頃、

うーん、いや、半年くらい?もっとかな?


抱っこしようとすると、

よく噛まれて、血が出まくりだったけど

最近は、全く噛まなくなりましたねぇ。



学習したみたいです。

チョコっぺも、YDKだなっ!




では、また〜






【思春期子育て・関連記事】


https://happycamera.blog.jp/archives/kawaii20220330.html




https://happycamera.blog.jp/archives/34144266.html




https://happycamera.blog.jp/archives/34891674.html




https://happycamera.blog.jp/archives/39746686.html










【お問い合せなどは、こちらから】



https://ilii.hp.peraichi.com/





✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



記事内容は公開時点の情報です。
後に変更になる場合があります


当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事で紹介した商品などを購入すると、
広告主から当サイトに報酬が支払われることがあります。





□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ブログの更新通知が、LINEから
ライブドアアプリになります。




お手数ですが、アプリでの登録を
よろしくお願いします(。-人-。) 


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ブログ更新の励みになっています♪







我が家の購入品などはこちら↓