こんにちは!
奈良在住・フリーフォトグラファー栗本 恵里です。
写真を撮る&撮り方を教える仕事をしています。撮影や講座のご依頼、ご質問などはコチラから→ 【お問い合わせフォーム】
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
さて、スマホアプリを使って、写真に文字を入れる方法。
【写真アプリ】文字入れを使ってみよう! の続きです。
![](https://livedoor.blogimg.jp/happycamera/imgs/d/9/d9589c55-s.jpg)
今回は、この「履歴」についてお話していきます!
履歴の中には、今までに自分が新規作成したものがズラリと表示されます。
ここに残っている情報は、
・ 文字(文章)
・ 選んだフォント(字の形)
だけです。
字の色は、最初は黒で表示されるので、好きな色を選んでくださいね。
文は同じでも、今回は別のフォントに変えたいという場合。
フォントを変えることは後からでもできますよ。
ただし文章を変えたい場合は、後からの変更ができないので、新規作成になります。
さて、いつも使っていると、履歴の欄にたくさんのデータがたまっていくので、その整理方法がありますよ!
私は、こういった使い方の説明などにも使うので、その時だけしようする文字と、しょっちゅう使う屋号や、決まった文字列などがあります。
履歴を下までスクロールすると、右下に歯車マークがあるのでタップします。
画面がクレーになるので少し見づらいです。
ここで、不要なものを消せるんですよー!
タップすると、赤い四角マークがつきます。
消すものを選んで、最後に右下のゴミ箱マークで削除します。
確認表示が出ますので、本当に消していいのなら、削除をタップします。
特に不要だと思うのが、日付けです。
だって、その日の写真にしか使えないんですから(笑)。
日付けは、スタンプの中にも何種類かありますが、テキストで入れることもできます。
新規入力画面を開けると↓
Date、というところがあります。
ここを選ぶと、いろんな日付けの表記が出てきます。
日本語、/だけ、英語、仏語・・・あ、ハングル文字もあるんですよ~!
表記スタイルを選んだら、続いて、いつの日付にするか決定します。
日付けスタンプの場合は、サンプルに仮の日付けが出てましたけど。
テキストで入れる場合は、サンプルも実際の撮影日になってますね。
これは、写真に入ってる撮影データを元にしているので、アプリで加工してデータが引き継がれてない場合は、自動では反映されないので、自分で日付けを確認してくだーい!
そんなわけで。
右下に、日付と屋号をうっすらと入れてみました!
アプリのロゴマークが入っているより、ずっとオリジナリティがあっていいと思います♡
工程を細かく書いたのでめんどうに感じるかもしれないですが、何事も慣れです♪
ぜひ、いろいろなフォントを試してみてくださいネ(*^▽^*)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
最後まで読んでくださってありがとうございます!
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_line.png)
更新情報をLINEでお届けしています(*^▽^*)
このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツなどをいろいろ書いています♪
☆人気記事☆
・【子ども写真】目線の先にあるものを一緒に写そう
・写真構図の練習☆主役の位置編
・【料理写真】アプリで美味しそうに仕上げよう!
もっと読むなら 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡
![にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ](//photo.blogmura.com/p_kids/img/originalimg/0009799215.jpg)
ブログ更新の励みになっています!
応援クリック、いつもありがとうございます♪
![](//photo.blogmura.com/p_smartphone/img/originalimg/0009799217.jpg)
![Instagram](http://badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-24.png)
フォロー大歓迎♡
インスタでは、ブログとは違うキャプションが入ってることもありますよ♪
□■□■□■□(講座のお知らせ)□■□■□■□
・10/13 奈良市(アルカイック)
お出かけフォトレッスン (JEUGIA会員企画)
・10/16 奈良・橿原
女子カメラ講座 全3回(JEUGIA橿原)
・10/20 大阪・天満橋
子どもの写真 一眼レフ講座 全3回(大阪よみうり文化センター天満橋校)
・10/31 奈良市(WFC)1回完結3時間
スマホカメラで素敵な写真を撮ろう講座
・11/7 奈良市(アルカイック)
お出かけフォトレッスン(JEUGIA会員企画)
アプリのロゴマークが入っているより、ずっとオリジナリティがあっていいと思います♡
工程を細かく書いたのでめんどうに感じるかもしれないですが、何事も慣れです♪
ぜひ、いろいろなフォントを試してみてくださいネ(*^▽^*)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
最後まで読んでくださってありがとうございます!
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_line.png)
更新情報をLINEでお届けしています(*^▽^*)
このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツなどをいろいろ書いています♪
☆人気記事☆
・【子ども写真】目線の先にあるものを一緒に写そう
・写真構図の練習☆主役の位置編
・【料理写真】アプリで美味しそうに仕上げよう!
もっと読むなら 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡
![にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ](http://photo.blogmura.com/p_kids/img/originalimg/0009799215.jpg)
ブログ更新の励みになっています!
応援クリック、いつもありがとうございます♪
![](http://photo.blogmura.com/p_smartphone/img/originalimg/0009799217.jpg)
![Instagram](http://badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-24.png)
フォロー大歓迎♡
インスタでは、ブログとは違うキャプションが入ってることもありますよ♪
□■□■□■□(講座のお知らせ)□■□■□■□
・10/13 奈良市(アルカイック)
お出かけフォトレッスン (JEUGIA会員企画)
・10/16 奈良・橿原
女子カメラ講座 全3回(JEUGIA橿原)
・10/20 大阪・天満橋
子どもの写真 一眼レフ講座 全3回(大阪よみうり文化センター天満橋校)
・10/31 奈良市(WFC)1回完結3時間
スマホカメラで素敵な写真を撮ろう講座
・11/7 奈良市(アルカイック)
お出かけフォトレッスン(JEUGIA会員企画)
☆プロフィール写真、各種イベント出張撮影
【撮影プラン・料金】
今までのお客様 /今までのお客様(撮影会)
【お問い合わせフォーム】
※出張撮影はご希望の日程をお伺いして調整して決めますので、お早めにお問い合わせくださいませ。
【出張講座について】
スマホカメラを使った写真の撮り方講座
・1回完結講座(3時間でカメラの基本や操作と、アプリの使い方を学ぶコース)
・2時間講座各種
(基本編、アプリ編、商品撮影のコツ、こどもの撮り方、自撮り編など・全て2時間~)
各種講座は4名様から、また企業、団体さま向けの講座も出張が可能です。
講座依頼、お申し込み、ご質問はコチラから→ 【お問い合わせフォーム】
![右矢印](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/283.gif)
今までのお客様 /今までのお客様(撮影会)
![ラブレター](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/185.gif)
※出張撮影はご希望の日程をお伺いして調整して決めますので、お早めにお問い合わせくださいませ。
【出張講座について】
スマホカメラを使った写真の撮り方講座
・1回完結講座(3時間でカメラの基本や操作と、アプリの使い方を学ぶコース)
・2時間講座各種
(基本編、アプリ編、商品撮影のコツ、こどもの撮り方、自撮り編など・全て2時間~)
各種講座は4名様から、また企業、団体さま向けの講座も出張が可能です。
![ラブレター](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/185.gif)
コメント