
金&銀のキラキラデザイン~!
「限定」の文字に踊らされてもーた~(ノ´▽`)ノ
ただ、現在(2018.1)、品切れの様子。
3月に再販されるみたいなので、気になる方はぜひ!
(詳しくは記事の最後で)
□■□■□■□■□
勝手にやってるわりに、
でも、巻き込まれた人の感想を聞くたびに、
これはもっと広めなあかん!!
と強く思うのです。
とは言え、こだわりたいのが親ごころ♡
クオリティや完成度にもこだわりたい。
でもね。
諦めも大事。
ない、より、ある。
まずはアルバム作りを習慣にするために、
このママ友達も、
「 月8枚なら忙しくてもまぁできる」
と、書いてますが、
実は、プリントアウト以前の、
日々の写真データの整理が肝心だったりします。
と書かれているように、
毎月1日は子ども写真整理の日!
私は「注文の日」にしてるので、そろそろ2/1に注文する分のフォルダ分けに取り掛かりたいと思います♪
ALBUSなら注文いかがですかメールが
なかなか整理できなくて、
「限定」の文字に踊らされてもーた~(ノ´▽`)ノ
ただ、現在(2018.1)、品切れの様子。
3月に再販されるみたいなので、気になる方はぜひ!
(詳しくは記事の最後で)
□■□■□■□■□
周りも強引に誘って巻き込んでます(笑)。
でも、巻き込まれた人の感想を聞くたびに、
これはもっと広めなあかん!!
と強く思うのです。
もうね、子どもアルバムの意義は、
ここに尽きるかな~と思うんです♡
マジで
ここに尽きるかな~と思うんです♡
マジで
子ども写真は子どもが小さいうちに作るべき!
前に、
前に、
と記事にしましたけど、この感想を聞いて、
やっぱりそうよね〜と思ったわけです。
□■□■□■□■□
□■□■□■□■□
とは言え、こだわりたいのが親ごころ♡
クオリティや完成度にもこだわりたい。
でもね。
諦めも大事。
ない、より、ある。
まずはアルバム作りを習慣にするために、
できるトコから始めてみて、
もうちょっと時間かけれそうだな~とか、
もう一手間かける余裕ありそうやな~と
なったら、こだわってもいいと思う。
でも、全然写真の整理ができてない人は、
ハードル低くして、とにかく作り始める。
□■□■□■□■□
でも、全然写真の整理ができてない人は、
ハードル低くして、とにかく作り始める。
□■□■□■□■□
このママ友達も、
「 月8枚なら忙しくてもまぁできる」
と、書いてますが、
ハードル低くして、とにかく始めてみる。
そしたら、意外に簡単やったな、
そしたら、意外に簡単やったな、
続けられそうやな、ってなるから。
さらに、子どもたちが喜んでくれたり、
さらに、子どもたちが喜んでくれたり、
仲間うちにアルバムを見せたりすることで、
反応をもらってモチベーションを上げつつ
維持して、習慣にしてしまうのが大事!
□■□■□■□■□
そんな「習慣」の仕組み作りと言えば、この方!
奈良『片づけ習慣コンサルタント』(整理収納AD×薬剤師) 今井知加 ちゃんが先日書いていたこの記事。
【どうしてる?『写真の整理』と、フォトグラファーお薦めのnewカメラ!】
「プリントする」「注文する」
□■□■□■□■□
そんな「習慣」の仕組み作りと言えば、この方!
奈良『片づけ習慣コンサルタント』(整理収納AD×薬剤師) 今井知加 ちゃんが先日書いていたこの記事。
【どうしてる?『写真の整理』と、フォトグラファーお薦めのnewカメラ!】
「プリントする」「注文する」
という作業よりも、
実は、プリントアウト以前の、
日々の写真データの整理が肝心だったりします。
と書かれているように、
データの選別、その前段階の整理が大事。
これがけっこう大変ではあるけれど、
これがけっこう大変ではあるけれど、
やらずに放置して年月が経つほど
大変さはアップするので、
まずは最近のものから始めてみるといいですよ♪
(私のご紹介もありがとう♡ あのデジカメはホンマにオススメ!)
□■□■□■□■□
(私のご紹介もありがとう♡ あのデジカメはホンマにオススメ!)
□■□■□■□■□
毎月1日は子ども写真整理の日!
私は「注文の日」にしてるので、そろそろ2/1に注文する分のフォルダ分けに取り掛かりたいと思います♪
ALBUSなら注文いかがですかメールが
来るので便利です。
少しずつでも1年続けたら、
少しずつでも1年続けたら、
アルバムが出来ていきます♪
なかなか整理できなくて、
という方はぜひご一緒に(*^ー^)ノ
☆良かったらどうぞ↓
ましかくプリント
☆良かったらどうぞ↓
ましかくプリント
招待コード 9S9L
を初回注文時に入力すると無料分が1枚増えますよ♬
ROLLCAKE Inc.「ALBUS|アルバスましかく写真プリント」
iPhoneアプリはコチラから
冒頭のミロママチコさんの限定アルバムの注文もアプリからになりますヨ~。
http://albus.is/miroco
■子どもの成長アルバム作り 関連記事■
・ 2017年11月アルバム作りスタート
・ スムーズな注文は、事前にコレをしておく!
・ 子ども写真はキャプション入りが絶対オススメ
・ 増える子どもの作品、撮り方のコツ
・ アルバム作りを継続できた理由
まだまだがんばって作ってます♪
■男子育児あるある*関連記事■
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
最後まで読んでくださって
冒頭のミロママチコさんの限定アルバムの注文もアプリからになりますヨ~。
http://albus.is/miroco
■子どもの成長アルバム作り 関連記事■
・ 2017年11月アルバム作りスタート
・ スムーズな注文は、事前にコレをしておく!
・ 子ども写真はキャプション入りが絶対オススメ
・ 増える子どもの作品、撮り方のコツ
・ アルバム作りを継続できた理由
まだまだがんばって作ってます♪
■男子育児あるある*関連記事■
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
最後まで読んでくださって
ありがとうございます!

登録よろしくお願いします<(_ _)>
このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツなどをいろいろ書いています♪
☆人気記事☆
・めっちゃ便利!撮影用ボードを324円でDIY!!
・写真の「暗い」と「色が変」はこう直す!
・がんばってます!息子アルバム製作中
もっと読むなら

登録よろしくお願いします<(_ _)>
このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツなどをいろいろ書いています♪
☆人気記事☆
・めっちゃ便利!撮影用ボードを324円でDIY!!
・写真の「暗い」と「色が変」はこう直す!
・がんばってます!息子アルバム製作中
もっと読むなら
全て開催終了しています。
1/31(水)開講! スマホカメラ講座全3回 JEUGIA奈良橿原
2/1(木)ハッピーカメラ部(撮影)東大寺二月堂
2/7(水)スマホカメラ講座 梅田【詳細】
2/8(木)お出かけフォトレッスン(二月堂)【詳細】
2/13(火)スマホカメラ講座 東京
2/14(水)女子カメラ教室スタート 奈良市【詳細】
2/15(木)ハッピーカメラ ランチ
2/27(火)お料理フォトレッスン
3/1(木)ハッピーカメラ部(撮影)元興寺
3/8(木)お出かけフォトレッスン(元興寺)【詳細】
3/15(木)ハッピーカメラ ランチ
「ハッピーカメラ奈良」年間予定はこちらから
2/1(木)ハッピーカメラ部(撮影)東大寺二月堂
2/7(水)スマホカメラ講座 梅田【詳細】
2/8(木)お出かけフォトレッスン(二月堂)【詳細】
2/13(火)スマホカメラ講座 東京
2/14(水)女子カメラ教室スタート 奈良市【詳細】
2/15(木)ハッピーカメラ ランチ
2/27(火)お料理フォトレッスン
3/1(木)ハッピーカメラ部(撮影)元興寺
3/8(木)お出かけフォトレッスン(元興寺)【詳細】
3/15(木)ハッピーカメラ ランチ
「ハッピーカメラ奈良」年間予定はこちらから
☆プロフィール写真、各種イベント出張撮影
【撮影プラン・料金】
今までのお客様 /今までのお客様(撮影会)
【お問い合わせフォーム】
※出張撮影はご希望の日程をお伺いして調整して決めますので、お早めにお問い合わせくださいませ。
【出張講座について】
スマホカメラを使った写真の撮り方講座
・1回完結講座(3時間でカメラの基本や操作と、アプリの使い方を学ぶコース)
・2時間講座各種
(基本編、アプリ編、商品撮影のコツ、こどもの撮り方、自撮り編など・全て2時間~)
・リクエスト講座(特定のものや場所での撮り方など)
各種講座は4名様から、また企業、団体さま向けの講座も出張が可能です。
講座依頼、お申し込み、ご質問はコチラから→ 【お問い合わせフォーム】

今までのお客様 /今までのお客様(撮影会)

※出張撮影はご希望の日程をお伺いして調整して決めますので、お早めにお問い合わせくださいませ。
【出張講座について】
スマホカメラを使った写真の撮り方講座
・1回完結講座(3時間でカメラの基本や操作と、アプリの使い方を学ぶコース)
・2時間講座各種
(基本編、アプリ編、商品撮影のコツ、こどもの撮り方、自撮り編など・全て2時間~)
・リクエスト講座(特定のものや場所での撮り方など)
各種講座は4名様から、また企業、団体さま向けの講座も出張が可能です。

コメント