
車で春の旅行へGo!
実は、奈良から四国に行く計画してたんだけど・・・
体調が良くない(疲労度MAX・回復遅い)ので、直前に遠出から近場に場所変更。
でもね。
例の高級サボのおかげなのか!?!?
私もまだ半信半疑なとこではあるんだけど、今までの事を思うとありえないくらい元気で過ごせた!!
これ、ホントにビックリしてますΣ(゚д゚;)
靴だけでこんなに違うの!?
だとしたら、今まで履いてた靴って一体。。。。
とにかく♡
結果的に、かなり体調良く元気に過ごし、帰ってきてからもバテてません。←ここも重要。
ホント良かったー(*^ー^)ノ

とは言え、行きの道中は、無理せず~無理せず~をテーマに、のんびりペースで行きました。
大阪府内はあまりSAがないから、兵庫に入ってからはできるだけSAで降りて、歩いたりストレッチしたりね。
で、そのたびに何か買わされる(笑)。
まぁ、それもドライブ旅の楽しみの1つですね~。

ベタですけど、スタンプとか押したい派。
チケットとかもペタペタ貼ってます♪
あ、私が(笑)。
レースや練習会に出るために西へ東へと、ホントに毎週のようにいろんなトコに行ってました。
今と比べるとすごいパワー&体力やな~って我ながら驚きますね(^_^;)
レースや練習会に出るために西へ東へと、ホントに毎週のようにいろんなトコに行ってました。
今と比べるとすごいパワー&体力やな~って我ながら驚きますね(^_^;)
あの体力どこに消えたんや?
この近くにあるグリーンピア三木には何回行ったかな?
もう三木くらいなら近場みたいな感じだったからね~(笑)。
久々に来たら、遥々感ハンパなかったです( ´艸`)
ちなみに、グリーンピア三木は、今はネスタリゾート神戸に変わってしまったので、寂しいやらなんやら。
でも行ってみたい♡

休憩しながら、2時間半くらいで姫路駅に到着!
初姫路です。
駅の南側、振り返ると、

本日のお宿、ホテル日航姫路があります。
楽天トラベルで予約しました♪
チェックインは夕方だけど、車を先に駐車場へ。
宿泊客は、翌日まで出し入れ自由で1000円です。
(翌日何時までかはチェックアウト時間によるかも?なので、ご確認ください。)

姫路城まで歩こうと思ったけど、こんなの発見!
姫路市|コミュニティサイクル「ミミちゃん号 西松屋チェーン 姫ちゃり」について
レンタルサイクルの無人装置。
「 これ乗っていこうか!」
と、その気になったものの・・・

中学生未満はダメでした(;´Д`)ノ
ハイ、これでかじゅーんのテンションただ下がりで不機嫌モードにww
あー、このパターン、めんどくさいヤツや~ん。。。
(で、姫路城に行って、帰ってきてチェックインしたとこに話は飛びます)

なんでもやってみたがりBOY!
部屋も番号見ながら先に探してくれて、鍵も開けてくれました~♪
いっちょまえに何でもやってくれます。

今回は、大人1、子ども1で、ダブルの部屋。
ですが!!
料金は大人2ですっっ!!
これは、うちの息子かじゅーんが、いっちょまえだからではなく(笑)。
例えば部屋の設定が、大人2人で2万円の場合。
大人1人1万円ってことですよね。
部屋の最低料金設定が2万円で、そこに子ども分が追加の場合。
子ども料金が5千円増えて、2万5千円とかになるのはいいんです。
でも、うちみたいな場合、
大人1で1万円と、子ども1で5千円だと、合計1万5千円です。
部屋の最低料金設定を下回るので・・・
かじゅーん、強制大人料金(;´Д`)ノ
これは、乳幼児期からのことで。
2人部屋に1人で泊まると2人料金かかる、みたいな感じです。
だから、リゾートホテル系は無駄に高くて・・・
シングル設定のあるビジネスホテルを選んで、セミダブルとかの部屋にしてました。
シングル設定だと子ども料金で泊まれることが多いのでネ。

今回は、
朝夕2食バイキング付き、というプランにしました!
まだ小学生ですけど・・・
食べっぷりは私を超えてますので、大人料金でもさほど損ではないかと(^_^;)
ベッドもセミダブルじゃ狭くなってきたしね。
お高くつくけど、今までビジネスホテル優先で旅してたことを思うと、リゾートホテルが選択肢に入ってくることで行き先の幅が広がりそう♪

ホテル日航姫路の客室フロアは14階まで。
今回はその14階の部屋だったので、ビルの上にちょこんと姫路城が見えました♪
そして、目の前には新幹線のホーム!
ちょうどレールスターが停車中!!
興奮して慌ててカメラ取りだしたんだけど間に合わず~、残念w
ホテルの部屋から新幹線のホームが見えるっていうと、かじゅーんが1歳半の時に5泊6日で母子旅をして…
その時の品川プリンスがそういう部屋だったなぁ~。
↓

あ、これこれ( ´艸`)
ホテルの部屋から新幹線のホームが見えるっていうと、かじゅーんが1歳半の時に5泊6日で母子旅をして…
その時の品川プリンスがそういう部屋だったなぁ~。
↓

あ、これこれ( ´艸`)
育児ブログを書くために写真はいつも時系列にフォルダ分けしていたので、過去の写真もすぐに探し出せます!
ブログやってて良かったな~と思いますね。
写真整理はコマメにやるに限ります!←自分に言い聞かせてるw
姫路旅行*続き
たまたまですが、夏休みにまた姫路に旅行しました♪
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
更新通知がLINEに届きます↓

このブログでは、カメラのことや写真の撮り方のコツなどをいろいろ書いています♪
☆人気記事☆
・めっちゃ便利!撮影用ボードを324円でDIY!!
・【アプリ】写真に吹き出し&セリフ、どうやるの?
・絶対オススメ♪セリアのクリップ式スーパーワイドレンズ
・がんばってます!息子アルバム製作中
もっと読むなら 【写真 ワンポイントアドバイス】 から♡
私愛用の絶品ストラップ! |

ブログ更新の励みになっています!
ポチってもらえると嬉しいです!


フォロー大歓迎♡
□■□■□■□(講座などスケジュール)□■□■□■□
4/5(木)ハッピーカメラ部(奈良公園)
4/12(木)おでかけフォトレッスン(奈良公園)
4/16(月)スマホカメラレッスン全3回(奈良・橿原)
4/18(水)奈良の世界遺産を撮ろう!(JEUGIA橿原・撮影は奈良市開催)
4/19(木)写真講評会(奈良市)
4/24(火)いつものスマホで写真講座(全3回)大和郡山市
「ハッピーカメラ奈良」年間予定はこちらから
スマホカメラを使った写真の撮り方講座
・1回完結講座(3時間でカメラの基本や操作と、アプリの使い方を学ぶコース)
・2時間講座各種
(基本編、アプリ編、商品撮影のコツ、こどもの撮り方、自撮り編など・全て2時間~)
・リクエスト講座(特定のものや場所での撮り方など)
各種講座は4名様から、また企業、団体さま向けの講座も出張が可能です。
講座依頼、お申し込み、ご質問はコチラから→ 【お問い合わせフォーム】
・1回完結講座(3時間でカメラの基本や操作と、アプリの使い方を学ぶコース)
・2時間講座各種
(基本編、アプリ編、商品撮影のコツ、こどもの撮り方、自撮り編など・全て2時間~)
・リクエスト講座(特定のものや場所での撮り方など)
各種講座は4名様から、また企業、団体さま向けの講座も出張が可能です。

コメント