IMG_9760


インスタ、復活したの、

4/16だったんですが。


本気で3日ボウズを心配してたのに、

飽きもせず(オイ)ホントに職人化してます(笑)。



以前はブログにも、

写真レクチャー記事をよく書いてたんですが

インスタでそれをやり出して思ったのが、


私の液晶画面を共有できるの、

めっちゃ伝えやすい!!


文字入れもしてるので、

←ここがダメ
←ここに合わせる

みたいに、実際に撮る時に

私が見てるポイントを

文章だけで説明するより、

きっと読んでる人もわかりやすいんじゃ

ないでしょうか??




-------------------


子ども写真の作例だけは、

昔の息子の写真を使ってるけど、

それ以外は、全部新しく撮ってます。


でも、伝えたいテクニックや機能とかは

ブログに書いてるのと、基本的に同じです。



-------------------


そんなわけで、最近の投稿で、

イイネや保存数など反響が良かったものを

同じテーマのブログ記事と共にご紹介♪



子ども写真の撮り方と言えばコレ!





覚えてると使えるちょっとした撮り方のコツ








構図と言ったら、これをするだけで
一気に垢抜けるので、まずはここから♬
このカテゴリーの記事、
写真以外にスマホの使い方とかも混ざってるけど
なんと全部で、424記事!!

インスタのネタに困ったら
ここのネタから使おうかな?(笑)。

そりゃ、ネタ尽きないわけだわ(≧▽≦)



-------------------


ただ、テーマは、

写真苦手な人、写真習ったことない人に
いかに、わかりやすく、

写真って思ってたより簡単やん♬

と感じてもらって、

ホンマや!
この通りやったら私にも撮れた!

って、なってもらうかなんですよね〜


で、写真、面白いナ、と思ってほしい!



-------------------


おかげさまで、インスタのフォロワーさん、
1,000人を超えました!!


ブログ読者さんでフォローしてくれた方々、
どうもありがとうございますm(_ _)m


がんばって書きますネ!


ではまた〜


















□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ブログの更新通知が届きます↓    
読者登録1700人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます 




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ブログ更新の励みになっています♪










我が家の購入品などはこちら↓
FullSizeRender



Amazon Fire TV stickのおかげで、
家のテレビでYouTubeが見られるようになって、貯金や投資、政治経済などの勉強ができるようになりました♪
息子はフィッシャーズとまいぜんばっかり(笑)。
もちろん、プライムビデオも!
*参考記事*
テレビが何倍も楽しくなるAmazon fire TV stickで、新しい生活習慣



息子が超愛用のAmazon musicのUNLIMITED!

*参考記事*
我が家に初めてのスマートスピーカー! Amazon Echo Dot(第3世代)がやって来た





うちは賃貸なので、工事ができないから、
この↑工事不要!インターネット使い放題【SoftBank Air】を使ってます。
YouTube、見放題で最高です(^^♪

*参考記事*
『工事がいらない おうちのWi-Fi』ポケットWi-Fiから、ソフトバンク Airに変えました






昨日は、半額クーポンでいろいろポチったので、
もうすでに、買い回り10店舗、完走しました(*´艸`)